最新更新日:2025/06/27
本日:count up14
昨日:123
総数:266533
★令和7年度が始まりました。大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

プール 気持ちいい!

画像1
画像2
画像3
 今週から水泳指導が始まりました。朝は天候や気温が心配された昨日と今日でしたが、予定通り入ることができました。とてもうれしそうな子どもたちです。

命を守る避難訓練

画像1
画像2
画像3
 訓練は練習です。でも、練習を本気でしていないと、いざというときに、体が動きません。「みんな違ってみんないい」大塚小学校の子どもたちも、このときはみんなで同じように行動し、全員の命が助かるために本気で取り組みました。1年生もとても上手に避難訓練ができていて、びっくりしました。明日の「1年生を迎える会」を前に、たくさんのよいところを見せてくれました。

入学おめでとう

画像1
画像2
画像3
 「1年生のみなさん、ご入学、おめでとうございます。」と言うと、「ありがとうございます。」と元気のよいお返事が返ってきました。全員そろって入学の日を迎えることができました。満開の桜もみなさんの入学をお祝いしているようにきれいに咲いていましたね。
 楽しい小学校生活が始まりました。明日からもがんばって、車に気を付けて、小学校に来てくださいね。待っています。

学級開き

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが学校に戻ってきました。新しい先生や友達といっしょに新しい年度のスタートです。それぞれの学級で、ちょっぴり緊張しながらも、楽しそうで笑顔いっぱいのみんなに安心しました。明日はかわいい1年生の入学式です。優しいお兄さん、お姉さんで迎えてくださいね。

待っています

画像1画像2
 令和7年度が始まりました。
 先生たちみんなで新しい学年の教室を整え、靴箱やトイレなどの掃除をして、児童のみなさんを迎える準備をしました。明日はみなさんに会えるのを楽しみに待っています。通学路の春を見つけながら、車に気を付けて、あわてず来てくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641