最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:52
総数:234874
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

1・6年生初顔合わせその1

 28日(木)に,初めて1年生と6年生の顔合わせ交流会を行いました。始めは互いに緊張した面持ちでしたが,さすが6年生。次第に1年生を笑顔にし,楽しませることができました。
 楽しそうに走り回る1年生と,一生懸命に1年生を追いかける6年生。年下の子のお世話をすることの大変さを感じていましたが,充実した時間を過ごせたようです。
 これからは,1年生だけでなく他学年との交流も増えます。6年生には今日のように,リーダーとしてみんなが笑顔になれるように頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

1・6年生初顔合わせその2

 追いかけっこをしたり・・・
「花いちもんめ」や「だるまさんがころんだ」をしたり・・・
画像1
画像2
画像3

傘立ての整頓(6年生)

 雨の日は,傘立てが傘であふれています。それぞれがきれいに折りたたんでひもで結び,整えて入れるよう声をかけていますが,今日はどの学年もいつもにも増して整然と並んでいます・・・!
 なんと,靴箱掃除担当の6年生が,掃除に加えて,自主的にこのように並べてくれていたのでした。こうして入れておくと,自分の傘を取り出しやすく,友達の傘を傷つけることなく出し入れができます。
 下校時に他の学年の子どもたちもびっくりして,とても喜んでいました。6年生のみなさん,ありがとう!
画像1
画像2

今年度初の参観日その1(6年生)

 国語科「聞いて考えを深めよう」の学習です。
 話題「スポーツ観戦は,テレビより競技場がよい」に沿って自分の意見をもち,交流する学習でした。
 途中1組の教室に2組の担任の先生が,2組の教室に1組の先生が突撃訪問する場面も!とても盛り上がりました。
画像1
画像2

今年度初の参観日その2(6年生)

 子どもたちは,賛成や反対の立場を明らかにして,その理由を分かりやすく説明していました。
 友達の意見を聞きながら,自分の考えを深めている姿を観ていただけたことと思います。ご参観くださった保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2

学校の代表としての役割(6年生)

 6年生には,学校の代表として,毎朝校旗を揚げるという仕事があります。これは,大塚小学校の伝統としてずっと続いている,6年生だからこそ任されるものです。
 今日は,大切な校旗の扱い方とともに,この仕事を任されることの意味,最高学年としての自覚にかかわるお話もありました。
 最高学年としてできること,しなければいけないことをしっかり考えて,実行しよう!大塚小学校をよりよく変えていこう!大いに期待しています!
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査その1(6年生)

画像1
画像2
画像3
 今日6年生は,「全国学力・学習状況調査」を行いました。
 これは,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることが目的で,全国の小学6年生・中学3年生を対象として行われる調査です。

全国学力・学習状況調査その2(6年生)

 今年度は国語科・算数科・理科の3教科を受けました。
 子どもたちは,いつもとはちょっと違った緊張感もある中,最後まで諦めることなく,たくさんの問題量や難しい内容に一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会その1(6年生)

 校内テレビ放送で児童朝会を行いました。
 今日は新しい委員会の委員長の自己紹介と,今年度の抱負,取り組んでいきたいことなどについての話がありました。また,今月の目標である「気持ちのよいあいさつ」についての話もありました。
 自分たちの仲間を見る6年生は,誇らしそうです。
画像1
画像2
画像3

外国語科の授業(6年生)

 様々な国の人の自己紹介を聞く学習をしています。
 「サッカーが得意」「チョコレートが好き」などのキーワードから,どの国の人の自己紹介なのかを考えます。子どもたちは,ヒントになる単語をしっかりと聞き取ることができていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(6年生)

 理科「ものの燃え方と空気」の学習をしています。
 今日は,上に穴をあけた缶と下に穴をあけた缶で,わりばしを燃やし,どちらがよく燃えるかを調べる実験です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その2(6年生)

 2つの比較実験をする前に,「どの条件が同じで,どの条件が違うのか,設定を把握すること」「自分の予想に対して,根拠や理由をつけて説明すること」が大切であるとの確認がありました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その3(6年生)

 子どもたちは自分のこれまでの経験や知識から予想を立て,その根拠や理由を説明していました。友達の意見に付け加えながら,考えを深めている場面も見られました。
画像1
画像2
画像3

机椅子の整頓その1(6年生)

 別の部屋で学習していて,誰もいない6年1組さんの教室に入ってみました。
 机椅子はきれいに整頓され,机上にはもちろん何も置かれていません。後ろのランドセルは,肩ひもや防犯ブザーが垂れ下がらないようにしまってあり,向きもきれいにそろっています。
 とても美しく整えられた教室に感心しました。まがたん第1号です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その3(6年生)

 これは6年生の教室です。静かに落ち着いて,思い思いの時間を過ごしています。
画像1
画像2

教室での様子(6年生)

 今日は入学式があるので,あっという間に下校時刻となります。各学級で,月曜日からの過ごし方について先生のお話を聞いていました。
 最高学年としての力を発揮するためにどう過ごすか,しっかり考えて動けるといいですね。
画像1
画像2

入学式の準備その1(6年生)

 6年生は,最後まで残り,教職員と一緒に明日の入学式の準備をしました。
 靴箱や外回り掃除に
画像1
画像2

入学式の準備その2(6年生)

 トイレの掃除に
画像1
画像2

入学式の準備その3(6年生)

 階段や廊下の掃除に
画像1
画像2

入学式の準備その4(6年生)

 1年生教室の掃除に
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641