最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:92
総数:234824
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業の様子(6年生)

 修学旅行を振り返り,心に残ったことを「五・七・五・七・七」の短歌で表す学習をしていました。
 歴史の勉強をしたこと,マナーやルールを守ること,そして何より,友達との絆や思い出を表す,素敵な作品がたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(6年生)

 算数科で,「反比例」について学習をしています。子どもたちは,ともなって変わる2つの数量の関係を様々な視点で見ながら,成り立つきまりを見つけ,その関係を式に表すことができていました。
 昨日から導入された電子黒板を使い,先生が大切な部分に色をつけると,子どもたちから歓声があがりました。この反応が見たかったのです!意欲も高まり,ますます学習が深まることでしょう。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(6年生)

 算数科で,「反比例」について学習をしています。
 これまでに学習した「比例」の関係と比較しながら,ともなって変わる2つの数量の関係を考えます。ただ自分が理解するだけでなく,友達と考えを交流し,友達に分かりやすく伝わる工夫をしながら,学びを深めていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(6年生)

 算数科で「比例」の関係を使った発展問題に取り組んでいます。
 今日は,新幹線で2つの駅の間を通過したときの時間と道のりをもとに,この2つの数量が比例することを読み取り,問題の解決方法を考えていました。
画像1
画像2
画像3

英語の学習(6年生)

 友達同士で「今日の朝ご飯に何を食べたか」について交流しています。
 突然指名されても,相手に質問をして「プラスワン」の情報を聞き出すことができており,感心しました。聞いている人の姿勢もたいへん素晴らしいです。グループ活動においても,自分の思いや考えが聞き手により伝わるよう,身ぶり手ぶりを交えながら上手に話していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(6年生)

 算数科で「比例」を使った発展問題に取り組んでいます。
 今日の問題は「画用紙300枚を全部数えずに用意する方法」についてです。友達とも相談しながら,これまで学習した比例の性質を使って,熱心に考えていました。
画像1
画像2
画像3

運動会(6年生)

 クラス対抗リレーでは,前日に「最後にもう一度だけ練習させてください。」と職員室にお願いに来たクラスもあるくらい力を入れた走りでした。
 5年生と一緒に取り組んだ「わたしたちは一つ〜We are the one〜」(団体演技)では,最高学年として,言葉だけでなく,行動で,背中で,様々な姿で5年生に,そして観覧された皆様に伝えられたこととと思います。小学校生活最後の運動会は,感動的なものとなりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(6年生)

 今日は学校協力者会議委員の皆様が,授業参観に来てくださいました。
 6年生は,1組が家庭科,2組が道徳,3組が社会科の学習をしていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641