最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:92
総数:234835
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

3月11日(4年生)

 こちらのクラスでは,「今この瞬間に地震があったら,どうしますか?」と投げかけられ,子どもたちは避難訓練で行っている,安全な行動の仕方について確認していました。
画像1
画像2

外国語活動(4年生)

 外国語活動で,様々な場面の英語の音声や言い方について学習しています。
 ご飯を食べている場面・・・
 歯を磨いている場面・・・
 子どもたちは,カードの絵や,先生のジェスチャーをヒントに,どんな行動を表しているかを考え,発表し,積極的に発音をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。
 この日は,それぞれがミニ模型を作り,手で触って確認しながら,面と辺の関係を調べていました。

授業の様子その2(4年生)

 「これをノートで考えると,ここが面で,ここが辺で・・・。」と自分のノートで友達に説明をしている子どももいました。
 面と辺でも,垂直や平行の関係を考えることができると分かりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 算数科「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習をしています。
 今日は,それぞれが持ち寄った空き箱の形の特徴に着目して,直方体,立方体への仲間分けをしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科で,直方体や立方体について学習しています。
 この日は,それぞれの家から持ってきた空き箱を使って,面や辺,頂点を実際に触りながら確認していました。

授業の様子その2(4年生)

 直方体も立方体も,面や辺,頂点の数は同じでしたが,形や大きさは違うことがあるということが分かりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子その1(4年生)

画像1
画像2
 理科で「水のゆくえ」の学習をしています。
 2つの容器に水を入れ,1つはそのまま,もう1つはラップで覆いをして,水の量がどのように変化するのかを実験します。
 まずは,自分なりの予想を立てて,発表しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641