最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:92
総数:234824
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

書き初め練習(1年生)

 書写の学習で,書き初めの練習をしています。
 お手本をよく見て・・・枠からはみ出さないように・・・真っ直ぐ大きく・・・!とても集中しています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

画像1
画像2
画像3
 大好きな魚の絵で飾って海の中をイメージしたり・・・大きなリボンをつけて宝石箱にしたり・・・何を入れようかな〜わくわくが伝わってきます。

授業の様子(1年生)

 2組の子どもたちも,夢中になって取り組んでいました。「見て見て!」と次々に声をかけられ,詳しく説明をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

画像1
画像2
画像3
 折り紙やビーズなどを使って・・・空き箱が,あっという間にすてきな入れ物に変身していました。

授業の様子(1年生)

 図画工作科「かざって なにいれよう」の学習で,家から持ってきた箱に飾りをつけ,世界に1つだけの箱をつくります。
 こちらは,1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

タブレット活用(1年生)

画像1
画像2
画像3
 パスワードを読み込み,ホーム画面が開くと,子どもたちから歓声があがりました。友達同士で助け合って,一緒に喜ぶ姿が素敵でした。
 これからも,どんどん授業に取り入れていきます。使いこなせるようになると,学習の幅も広がりますね。

タブレット活用(1年生)

 今日は1年生でも,タブレット開きをしました。
 タブレット端末の丁寧な取り扱い方や情報セキュリティ・モラルなどについてしっかりと話を聞いた後,ふたを開け,パスワードを入れていきます。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

画像1
画像2
画像3
 2組では,調べたことや学習した気づきを「発見カード」にまとめていました。
 こうした学習を通して,家庭の中で自分にできることを進んでしたり,家族の一員としての役割を,責任をもって果たしたりすることにつながるといいですね。

授業の様子(1年生)

 生活科の学習で,「おうちの人のおしごとしらべ」をしています。
 家族の仕事や家庭での生活に関心をもち,自分の生活を振り返ったり,互いに支え合って生活している家族のよさに気づいたりする学習です。
 1組では,調べてきたことについて,誰がどのような役割をしているのかを,発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

画像1
画像2
画像3
 「いらっしゃいませ」「赤い花はありますか」「バラの花があります」「それをください」「いつくいりますか」・・・
 グループごとに開いたお店でも,とても上手にやりとりができています。普段からおうちの人の様子をよく見ているのでしょうね。

授業の様子(1年生)

 2組では同じように,1人1人が作成したカードを集めて,お店やさんを開いていました。
 まずは,先生と練習です。お花やさんになった先生のところに,お花を買いにいっています。どんな言葉のやりとりがあったらいいのかな。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

画像1
画像2
画像3
 次に,たくさん書き出したものの中から,自分の担当の品物を1つ決めて,カードを作成します。
 これまでに学習したひらがなやカタカナの文字をしっかりと覚えて使っているのが分かりました。

授業の様子(1年生)

 国語科「ものの名まえ」の学習をしています。
 1組では,友達と協力しながら,文房具や花,くだものなどの種類ごとに,お店にある品物の名前を考え,書き出していました。
画像1
画像2
画像3

掃除時間その2(1年生)

 2組の様子です。ドアレールの隙間にある小さなごみも,見逃しません。黒板をきれいにするのはなかなか難しいですが,高い場所は台を使ってきれいにします。手洗い場では,排水溝まで磨いていました。
 どれも,上学年の子どもたちの姿がお手本になっています。おかげで,学校はとてもきれいです!
画像1
画像2
画像3

掃除時間(1年生)

 夏までは6年生がお手本を示してくれていましたが,今では自分たちだけでしっかりときれいに掃除ができます。
 1組の様子です。ほうきでごみを集めることも,重たい机を協力して運ぶこともできます。そして使った後のぞうきんを,きれいに整えて干すことも身についています。素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 12−3の計算の仕方を考えています。
 これまで学習した「10のかたまりから3を引く」というやり方ではなく,「ばらから2を引いて,10のかたまりから1を引く」というやり方を学習しました。
 子どもたちは,たくさんの先生方に見ていただいて緊張しながらも,意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641