最新更新日:2025/07/05
本日:count up5
昨日:46
総数:267009
★令和7年度が始まりました。大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

給食レポート13

 今年の節分は2月2日です。節分の日には昔から柊の枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし,鬼を追い払う風習があります。給食にもいわしを使った料理を取り入れました。献立は「ごはん いわしのかば焼き 即席漬 かきたま汁 牛乳」です。いわしのかば焼きは,いわしの開きにでん粉をつけて油で揚げ,たれをかけて仕上げに白いりごまをふりかけて完成です。でん粉を一枚ずつ丁寧につけることで,きれいに揚げることができます。たれにしっかり味がついているので子どもたちも食べやすかったようです。他の魚料理の日と比べても,残食が少なかったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641