最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:90
総数:234541
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

音楽科の授業(6年生)

 6年生を送る会に向けて,合奏の練習をしています。
 「Mela!」というノリのよい曲です。色々な楽器の音色や,それらが合わさったよさを感じながら,みなさんに楽しんでもらえるよう,一生懸命頑張ります。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝は雨が降っていませんでしたが,ジメジメとして湿度の高い朝でした。気温も高く,雨が続くと,何だか梅雨のようです。
 学校安全ガードボランティアの方は,暑い日も寒い日も晴れの日も雨の日も雪の日も,いつも見守ってくださっています。本当にありがとうございます。
画像1
画像2

給食の片付けその3

 「ごちそうさまでした!」という元気な声が響きました。今日もおいしく,いただきました。
画像1
画像2

給食の片付けその2

 階段を一方通行として,重たいものは複数人で分担しながら,安全に運んでいます。特に雨の日は,すべらないように慎重に,階段を降りています。
画像1
画像2

給食の片付けその1

 給食が終わると,各クラスの当番が食缶や食器を給食室に片付けにきます。
画像1
画像2

2月19日の給食

 2月19日のメニューは「ごはん・ホキの天ぷら・即席漬・ひろしまっこ汁・牛乳」です。
 今日は食育の日です。広島市では毎月19日を「わ食の日」とし,3つの「わ食」をすすめています。一つ目は,栄養バランスのとれた日本型食生活の「和食」,二つ目は,家族や友達と食卓を囲む団らんの「輪食」,三つ目は,環境のことを考えた食生活の「環食」です。地場産物や旬の食材を使うことは,環境について考え,環境にやさしい食生活につながります。
画像1

2月の参観懇談会(ひまわり・たんぽぽ)

 16日には,ひまわり・たんぽぽ学級の参観懇談会を行いました。
 ひまわり学級では,「大きなかぶ」のお話に合わせて劇をしながら・・・。たんぽぽ学級では,一人一人の小さい頃の写真や,自分の名前に込められたご家族の思いを紹介し,これまでの成長に感謝の気持ちを伝えながら・・・。一人一人のこれまでの学習の成果を,しっかりと観ていただくことができました。
 こうして,3日間の参観懇談会を,無事終えることができました。ご参観くださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
画像1
画像2

2月の参観懇談会(1年生)

 1年生は,「できるようになったよ発表会」をしました。
 縄跳びや鍵盤ハーモニカの演奏を披露したり,学んだ漢字学習の成果をクイズ形式で表したりと,盛りだくさんの内容で,一人一人の自信が表れていました。
画像1
画像2

2月の参観懇談会(2年生)

 2年生は,歌や呼びかけ,合奏を観ていただきました。これまでに学んだこと,成長したことがしっかりと表れた発表でした。
画像1
画像2

2月の参観懇談会(3年生)

 14日には,1〜3年生の参観懇談会を行いました。
 3年生は,大根づくりを通して学んだことを,カルタを使って発表したり,楽しいダンスを披露したりしました。
画像1
画像2

2月の参観懇談会(4年生)

 4年生は,総合的な学習の時間に調べたことを発表しました。タブレットを使って詳しく調べ,分かりやすく伝える工夫をすることができました。
画像1
画像2

2月の参観懇談会(5年生)

 5年生は,大塚新風太鼓と歌,総合的な学習の時間に学んだことを発表しました。毎日練習を重ねてきた成果が,体育館いっぱいに広がりました。
画像1
画像2

2月の参観懇談会(6年生)

 13日に,4〜6年生の参観懇談会を行いました。
 6年生は,小学校生活を振り返り,ここまで大きく成長できたこと,育ててくださったことへの感謝の気持ちを手紙に表し,発表しました。思いがあふれる,感動的な時間でした。
画像1
画像2
画像3

2月16日の給食

 2月16日のメニューは「だいこんのピリカラ丼・わかさぎの南ばん漬・牛乳」です。
 わかさぎは,もともとは鮭のように海と川を往復する魚でした。日本では青森県でよくとれ,近くでは島根県の宍道湖でもとれます。おいしい時期は,1月から3月にかけてで,湖の氷に穴をあけて釣る,わかさぎ釣りは有名です。ししゃもと同じように骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムをたくさんとることができます。今日は,油でからりと揚げたわかさぎを南ばん漬にしました。
画像1

今年度最後のクラブ活動その7

 こちらは,家庭科クラブの様子です。心を込めてつくった作品にカードをつけ,靴箱前に展示しました。たくさんの人に見てもらえると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動その6

 こちらは,イラスト・プラバンクラブです。オーブンに入れ,ワクワクしながら出来上がりを待ちます。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動その5

 これは,オセロ・将棋クラブの様子です。みんな真剣勝負です。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動その4

 理科クラブでは,なんと「電気パン」をつくっていました。パンが蒸し上がると,電流が通らなくなり,電球が消灯する仕組みです。
 「まだ点いてる・・・。」「あ!消えた!できた!」
 楽しみながら,その仕組みを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動その3

 グラウンドでは,陸上クラブとティーボールクラブが活動していました。心配していた雨も降らず,思い切り活動できてよかったです!
画像1
画像2

今年度最後のクラブ活動その2

 バスケットボール・卓球クラブの様子です。この日はバスケットボールの試合をしていました。白熱しています!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641