最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:90
総数:233570
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

業務の先生方,ありがとうございます

画像1
画像2
画像3
 今日はいいお天気・・・というより,熱中症が気になるくらいの暑さです。体育の学習や遊び時間はもちろん,校内で過ごす際にも,適宜水分補給をし,身体を休めるよう,声をかけているところです。
 そんな暑さの中,業務の先生方は学校周りの環境整備をしてくださっています。みんなが気持ちよく安全に過ごすことができるよう,花のお世話をしたり草を刈ったりしてくださっている姿を見て,「ありがとうございます!」と言って通り過ぎている子どもたちがいるという話を聞きました。業務の先生方も笑顔になっておられました。
 感謝の気持ちが伝わる嬉しい出来事でした。

授業の様子

 国語科の書写の学習では,姿勢や筆記用具の持ち方を正しくして,文字の形や筆順に注意しながら丁寧に書くことが目標となります。
 1・2年生では硬筆学習が中心ですが,この日2年生教室では,水書用の筆やボードを使用して,運筆の練習をしていました。ここで基礎的な点画「とめ」「はね」「はらい」を意識して,正しく書く練習をしておくことが,3年生から始まる毛筆学習をスムーズに進める上で,とても大切です。
 書写を学習している学級は,どこも静まりかえっていて,文字を書くことに集中している姿が見られました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

画像1
画像2
画像3
 今日は,梅雨らしいジメジメとしたお天気です。外遊びをしたくてうずうずしている子どもたちですが,校内での安全な過ごし方を考えて行動し,落ち着いて学習に取り組んでいます。
 2年生は,算数科「ながさ」の勉強で,10cmの長さのものを探す活動をしていました。教室にある様々なものを調べては,ちょうどの長さを見つけると満足そうな様子でした。
 4年生の体育では,跳び箱を使った運動をしています。今日は「かかえこみ跳び」の練習。それぞれ自分の課題にあった場を選び,目標達成に向けて何度も何度も挑戦していました。
 6年生の教室では,未来の広島の平和なまちづくりについて考える学習をしていました。周りのみんなが幸せに生きるために,自分は何ができるのかを,一生懸命考えていました。

給食レポート6「クラウンメロン」

 6/3(木)の給食は「小型黒糖パン ミートビーンズスパゲッティ グリーンサラダ クラウンメロン 牛乳」でした。クラウンメロンは,マスクメロンの中でも最高級の品種です。昨年度2月に提供して以来,給食では2回目の登場です。子どもたちは献立表の「クラウンメロン」の文字を見つけ,この日をとても楽しみにしていたようです。前日もクラウンメロンが入った箱を給食室に運んでいたところを6年生に発見され,「おまけをつけてください!」とお願いされてしまいました。数に余りがあったので,おまけをつけることができて良かったです。おまけは,小さく切ってたくさんの子が食べられるようにしました。おいしそうに食べる子どもたちの笑顔を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

誕生日おめでとう!!

画像1画像2画像3
 今年度の最初の誕生日会を,5月26日(水)に行いました。司会・進行やプレゼント渡しなど,子どもたちが役割を分担して会を盛り上げました。恒例のお買い物ごっこでは,じっくりとお菓子を見比べて,お気に入りのお菓子を選ぶことができました。
 誕生日だったMさんは,工夫を凝らした友だちからの寄せ書きのプレゼントが,とっても嬉しくて,お家の玄関に入るとすぐにかばんを開けて,お母様に披露したということです。
 誕生日会の取り組みでは,友だちや先生からたくさんの祝福を受けるなかで,大切な自分やかけがえのない自分を感じ取ってほしいと考えています。

ダイコンを収穫しました!!

いっしょにぬこう!あれ?みじかいなあ
 5月19日(水),ひまたんの畑に植えてあったダイコンをみんなで収穫しました。初めに,ダイコンの収穫のポイントは,「1 葉っぱを持って,2 まっすぐに引き抜くこと」を学習した後,くじを引いて順番に1本ずつ抜いていきました。植物の栽培を通して,季節の移り変わりや収穫の喜びをしっかり味わって欲しいと思っています。

給食レポート5「炒りうの花」

 6/1(火)の給食は「麦ごはん 赤魚のから揚げ 炒りうの花 米麺汁 牛乳」でした。うの花は,大豆から豆乳をしぼった後に残ったものです。「おから」とも呼ばれますが,白くて「卯の花」に似ていることから「卯の花」とも呼ばれています。おからは焦げやすいので,炒めた野菜の上にのせて蒸し煮にした後に混ぜるのがポイントです。しっとり仕上がるように水分を調整しながら炒めました。給食時間に教室を覗いてみると1・2年生も「おいしい!」と言ってぱくぱく食べていたので安心しました。子どもたちにとってあまり食べ慣れていない料理だと思いますが,おいしく食べてくれて良かったです。
画像1
画像2
画像3

ひろしまっ子学びの広場

 家庭でパソコン等を活用して学習ができるような学習動画等が,広島市教育センターのホームページ内の「ひろしまっ子学びの広場」というコーナーに掲載されています。

 つぎのURLを入力するか,広島市教育センターで検索し,センターのサイトに入り,「ひろしまっ子学びのサイト」のコーナーに入ると閲覧することができます。
ぜひ活用してみてください。

http://www.center.edu.city.hiroshima.jp 広島市教育センター

授業の様子

 昨日からぐんぐん気温が上がり,今日もたいへんいいお天気です。まだ暑さに慣れない身体が対応できず,学習する集中力も落ちてしまうのではないかと心配しながら校舎内を回りますが,どの学級でも生き生きと活動している様子が見られました。
 1年生の後ろ姿からは,先生の話をしっかりと聞こうとしているのが分かります。背筋もシャキーンと伸びていて,視線も先生を捉えていますね。
 4年生教室では,粘土を使って立体的な作品をつくっていました。豊かな発想に感心します。
 5年生は家庭科の学習で玉むすびの練習をしていました。小さな針穴を一心に見つめて糸を通す,真剣な表情の子どもたちでした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641