最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:83
総数:257271

4年生 水泳開始

 4年生の水泳の学習が始まりました。
 今日は3・4・6組が行いました。太陽の日差しもあり、気持ちよくプールに入ることができました。

 まずは、プールの横を使って短い距離の練習を数回行ったり、プールの中ををグルグルと回ったりしながら水に慣れていきました。

 この日のメインは、泳力測定です。
 今の自分の泳力を知る良い機会です。子どもたちの中には久しぶりに泳ぐ子も多く、緊張感がありましたが、みんな頑張って泳ぎました。
 
 今後は、それぞれの課題を持ち、1mでも長く泳げるよう練習していきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 図工の時間

 図工の時間に”立ち上がれねんど”の学習を行いました。

 バランスをとりながら、粘土を積み重ねたり、伸ばしたりしながら作品を作っていきました。お城やロケットを作ったり、カメを積み重ねて塔を作ったりと、子どもたちは豊かなイメージを持って作っていました。
 
 短い時間でしたが、子どもたちの思いがつまった素晴らしい作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育の時間

 体育館での体育では、マット運動を行っています。

 後転や開脚後転、倒立や側方倒立回転などを練習しています。グループで、「足が曲がっているよ。」「手がうまく着いていないよ。」などとアドバイスを掛け合いながら練習しています。

 徐々にできる技が増えてきました。これからも、しっかりと練習してきれいな技ができるようになって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習1

 4年生では、社会科でごみの学習をしています。広島ではごみが8種類に分別されて収集されていることや、処理のされ方について調べました。

 この日は、北部資源選別センターと玖谷埋立地へ見学に行ってきました。

 北部資源選別センターでは、資源ごみがベルトコンベアで次々と運び込まれ、作業員の方が素早い動作で分別されている姿に興味を持っていました。
 
 玖谷埋立地はマツダスタジアムの6倍もの大きさがあるそうです。運ばれてくる不燃ごみが押し固められる様子を見学しました。

 施設の方からも、ごみの処理方法やその様子について詳しく教えていただき、大変勉強になった一日でした。
 最後には、子どもたちの「ありがとうございました!」の挨拶に、重機が手を振って答えてくれ、皆喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 新体力テスト

 この時期は新体力テストの時期です。
 全部で8種目行います。

 この日は、4年生が一斉に体力測定を行いました。
 50m走やソフトボール投げ、上体起こしなど、自分の記録を伸ばすために一生懸命頑張っていました。
 体育館では、シャトルランを行う組がいる中、ステージの上で上体起こしをするなど、限られた時間の中で、全種目を終えることができました。

 3年生のときの記録を越え、喜んでいる姿がたくさん見られました。
 これからも、しっかりと体を動かして欲しいと思います、
画像1
画像2
画像3

4年生 遠足2

 この日は、雨模様の予報であったので、暑くなく、気持ちよくお弁当を食べることができました。

 お弁当を見せ合って、喜んでいました。友達と楽しく話をしながら、おいしそうにお弁当を食べていました。

 お弁当後、パラパラと雨が降りましたが、子ども達の元気に雨も止み、たっぷりと遊ぶことができました。午後からは、個人遊びで花を摘んだり、すべり台で遊んだりと思い思いの時間を過ごしていました。

 楽しい遠足になったようです。

画像1
画像2
画像3

4年生 遠足1

 4年生は伴西公園に遠足へ行きました。
 途中で休憩をはさみながら、片道50分ほどかけて到着しました。

 公園に着くと、展望台へ上がり、集合写真を撮りました。景色を見て、子どもたちは「うわーきれい」と喜んでいました。

 グラウンドでは、クラス遊びを行いました。ドッジやぐるぐるじゃんけんで楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ホタルの学習

総合的な学習の時間では、伴の自然について目を向けています。

伴の地域には奥畑川があるということ、その川にはホタルが飛んでいるということを学びました。そして、この日は奥畑にある「ホタルの里」を守られている大平さんをお招きし、ホタルについて教えていただきました。

そろそろホタルが出てくるそうです。これからもホタルが住むきれいな奥畑川を守り続けていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科の学習

4年生の理科では、体のつくりと運動について学習しています。

この日は、ほねの様子を学習しました。手のひらはどのような骨がどのようにつながっているのか考えました。
 
それぞれ、予想した後、実際の骨の様子を知り、ストローと手袋で模型を作っていました。

子ども達は、手だけでもこんなにたくさんの骨があるのかと驚いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 図画工作〜絵の具でゆめもよう〜

 4年生最初の図工は、絵の具を使いました。
 
 やや水の多い絵の具を画用紙に垂らし、ストローで吹きます。
 すると、絵の具が木の枝のように延びていきます。なかなか自分の思うように進んでくれない絵の具でしたが、子ども達は必死に吹いていました。

 出来上がった作品に飾り付けをして完成です。花やわかめなど、子ども達の想像は膨らんでいきました。
 
画像1
画像2
画像3

4年生 時間割づくり

 新年度になって、新しい時間割を作成しました。

 今年はパソコンで時間割作りに挑戦しました。

 教科を間違えないように、慎重に入力していました。入力後はイラストを付け、自分だけの時間割が完成しました。

 パソコンの操作に少し慣れた4年生でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 学年集会

 気持ちも新たに、4年生となった217名。

 高学年の仲間入りです。この日は今年度初めての学年集会を行いました。

 担任や専科の先生方の紹介や転入生の紹介、そして、学年目標についての話がありました。

 自主性・向上心・思いやりを持って生活して欲しいと願う3つ葉のクローバー。幸せの4つ目の葉は、自分で決めて欲しいと思います。

 子どもたちそれぞれが、それぞれの良さや魅力をしっかりと輝かせる一年間にして欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 たんぽぽ氏川先生読み聞かせ
6/20 1年氏川先生読み聞かせ(前半)
6/21 1年氏川先生読み聞かせ(後半)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002