最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:773
総数:262406

4年生 安全マップ作り

 11月21日(火)に,安全マップ作りにでかけました。
 学校周辺の通学路や伴保育園までの道のりを歩きました。「入りやすくて,見えにくいところ」や「安全なところ」を探す活動を行いました。学校に帰ってからは,大きな地図に書き込んでいきました。
 児童からは,
・防犯カメラがあるところが安全
・人通りの多いところは安全
・草の背丈が高いところは危険
といった考えが挙げられました。

画像1
画像2
画像3

4年生 2年生とのみんな遊び

 11月20日(月)のスーパー昼休憩は,2年生との交流でした。
グループごとに別れ,4年生が2年生に楽しんでもらえるように遊びを考え,一緒に過ごしました。
「長なわ跳び」や「だるまさんがころんだ」,「ドッジボール」などをして遊びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 点字体験

 11月20日(月)に点訳サークル「むつみ会」の方に来校していただき,点字の打ち方や視覚障害者の方への支援の仕方を学びました。
【児童の感想より】
・広島市の視覚障害者のうち,点字を読むことができる人が1割しかいないことに驚きました。
・点字を打つのは,思ったより難しかったです。
・点字をすべて打てるようになりたいです。
・白杖を上げている人がいたら,声をかけたいです。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 口座振替日 三城田子ども会「お楽しみ会」(体育館)9:00〜12:00
1/7 第36回新春ロードレース大会(広域公園)
1/9 後期授業再開(4時間授業) 学校朝会 給食開始 身体測定(6年・1年) 書きぞめ会(〜19日) PTA運営部会19:00
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002