最新更新日:2024/05/17
本日:count up59
昨日:181
総数:259791

たんぽぽ 読み聞かせがありました。

画像1画像2
 たんぽぽ学級で氏川先生による読み聞かせがありました。「こんたのおつかい」や「すきすきちゅー!」などいろんな絵本を読んでいただきました。子ども達は絵本の世界に入り込み、楽しそうに聞いていました。

たんぽぽ 芋ほり・焼き芋をしました

画像1画像2画像3
 たんぽぽ畑で育てたサツマイモの収穫をしました。みんな一生懸命掘り、大小さまざまなサツマイモをたくさん収穫しました。そのサツマイモを使って、焼き芋を作りました。新聞紙とアルミホイルを巻いて、炭で焼きました。ほんのり甘く、ホクホクな焼き芋をみんな口いっぱいほお張り、大満足でした。

たんぽぽ 秋を満喫

画像1画像2画像3
 実りの秋ということで、グラウンドに落ちた栗を拾って、茹でてみんな味わいました。ほんのり甘く「おいしいね。」と秋の味覚を楽しみました。また、どんぐりや松ぼっくりもたくさん落ち始めており、みんなで拾って今後の活動に使っていきたいと思います。

たんぽぽ たんぽぽクッキングをしました。

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級で夏野菜カレーを作りました。皮を剥く人、切る人に分かれ、協力して手際よく作ることができました。デザートはフルーツ白玉ポンチを作りました。今までにも作っているので、団子も上手に丸めたり、果物を切ったりして作ることができました。「おいしい」とみんな喜んで食べました。片付けも最後までみんなで協力して頑張りました。

たんぽぽ お買い物

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級でカレーとフルーツ白玉ポンチを作るので近くのお店へ買い物に行きました。自分の担当した材料を友達と協力しながら探し、レジでお金を払うことができました。何度も買い物学習を繰り返し行っているのでお店の中のマナーやお金の払い方が上手になっています。

たんぽぽ デイキャンプ!

画像1画像2画像3
 たんぽぽ学級のみんなでバスに乗ってデイキャンプに行きました。自分の荷物は自分で絵を書いた風呂敷で行きました。路線バスの乗り方や昼食作りなどを通して実際に体験することの大切さを感じました。楽しみにしていた川遊びは天気が悪く中止しましたが、普段と違う環境で活動したことを子どもたちは楽しんでいました。

たんぽぽ フルーツ白玉ポンチ作り

 たんぽぽ学級では、7月に行うデイキャンプに向けてさまざまな学習をしています。
今回はデイキャンプで作るフルーツ白玉ポンチを、絵カードを見て作る順番を確かめながらみんなで協力して作ってみました。
 白玉を作ったことがない子もおり、初めての感触を楽しんでいました。茹でた白玉にフルーツを入れて少しサイダーを入れて完成。みんな喜んで食べていました。
画像1画像2画像3

たんぽぽ 芋の苗植え

画像1画像2
 イチゴの収穫も終わり、次はイモを植えることにしました。植え方の説明を聞いて、イモの葉っぱを埋めないように気をつけてながら、苗を植えることができました。秋の収穫を楽しみに世話をしていきます。

たんぽぽ 畑の整備と苗づくり

画像1画像2画像3
 今まで育てていたイチゴとそら豆の収穫期も終わりになってきました。収穫し終えたそら豆を抜き、雑草を抜いて次の野菜を育てるための準備をしました。初めての試みとしてイチゴの苗作りもしました。今まで育てていたイチゴから伸びているつるをポットに植え、水やりもしました。また来年もおいしいイチゴが育つのを楽しみにしています。

たんぽぽ 昼食作りをしました。

たんぽぽ学級では昼食作りをしました。みんなで買い物にでかけ、自分で好きなレトルト食品を選び、いくらお金を出したらいいか自分で考えながら買い物をしました。学校へ帰ってからは、クラスごとに米を研いでご飯を炊ました。昨年の連合野外活動を思い出しながらフルーツヨーグルトも作りました。自分たちで作ったご飯は特別おいしかったようです。
画像1画像2画像3

たんぽぽ 育てたグリーンピースで

画像1画像2画像3
 今年初めてたんぽぽ学級のみんなで近くの岡崎神社へ出掛けました。畑で取れたグリンピースを使って豆ご飯にしました。それぞれがサランラップで小さなおにぎりを作って持って行きました。空の下で食べたおにぎりの味は最高でした。

たんぽぽ こいのぼりリレー

画像1画像2
 毎週木曜日はぐんぐんの日になっています。今日はリズム遊びとこいのぼりリレーをしました。リズム遊びではピアノの音楽に合わせてトンボやワニ、どんぐりなどになり、体全体を動かしました。こいのぼりリレーは自分たちよりも大きいこいのぼりを泳がせながらリレーをします。最初は上手に泳がせることができなかったが、腕を上にあげることでこいのぼりに空気が入り、しっかり泳ぐことに気付きました。とても楽しかったようで「またやりたい!」と言っていました。

たんぽぽ こんなに成長したよ!

画像1画像2
 ゴールデンウィークも明け、畑のイチゴがいくつか赤くなりはじめました。収穫して一人一つずつ食べてみました。大きく育ったイチゴは「甘くておいしー!」と喜んでいました。そら豆やグリンピースも大きくなっており、もうすぐ収穫できそうです。

大きくなあれ!

画像1画像2
 昨年度植えたえんどう豆といちごの手入れをしました。しばらくみないうちに大きくなっており、花もたくさん咲いていました。なかにはいちごやえんどう豆の形が分かるものもありました。みんなで雑草を抜いて、もっと大きく育ち、収穫できる日を楽しみにしています。

たんぽぽ 1年生おむかえ会

画像1画像2画像3
たんぽぽのみんなで1年生おむかえ会をしました。たんぽぽ組に新たに入学した1年生5人をおむかえしました。あいさつの握手をしたり、「猛獣狩り」や「風船回しゲーム」などをして1年生と交流しました。最初は緊張していた1年生ですが、ゲームをしていくうちに笑顔が見られました。今年は1年生を含め26人のたんぽぽ組でスタートします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 PTA理事会19:00 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/14 児童朝会 5年PTC「お米ワールド おにぎり作り」 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/15 口座振替予備日 読み語り(1年) 図書委員会読み聞かせ(2・3年) 就学時健康診断(全学年12:30下校) 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/16 スクールカウンセリング9:00〜12:30 小・中連携教育研究会(伴小)14:10 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日 子ども会ソフトバレー練習15:00〜17:00
11/17 観劇会(劇団キャロット)低:1・2校時,中:3・4校時,高:5・6校時 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/18 コーラス練習(体育館)17:00〜18:30
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002