最新更新日:2024/05/10
本日:count up49
昨日:197
総数:209226
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

3月15日(金)今日の給食~6年生の素敵な姿~

画像1
画像2
画像3
今日は「ごはん 親子煮 野菜炒め 納豆 牛乳」です。

 今年度も残すところあと4回の給食となりました。6年生は卒業まであと2回の給食ですね。給食委員会の活動も終盤を迎え,今日最後の当番となった子が最後に「1年間ありがとうございました。」と挨拶をしてくれました。立派な姿に感動しました。
 そして,最後の放送を迎えた6年生をパシャリ!落ち着いて原稿を読めていました。一年かけて,上手に放送ができるようになりましたね。
 
 委員会活動で学んだことを生かして,中学校でも活躍してくれることを願っています。

 親子煮は,親子丼の具にじゃがいもが入ったイメージの料理です。ボリュームのあるおかずで,甘辛い味は子どもたちも大好き。(ただし,椎茸に反応する子どもも少なくないのですが・・・)
 お家でも簡単に作れますので,ぜひお試しください。

今日もごちそうさまでした♡

3月14日(木)今日の給食~広島レモン♪~

今日は「パン いちごジャム まぐろのレモン揚げ 粉ふきいも 野菜スープ 牛乳」です。

 写真は,今日届いたレモンを皮ごと薄めにいちょう切りしているところです。レモンに包丁を入れた瞬間 すごくいい香りが漂い癒されました。小さい種を取り除くのは大変でしたが,やはり生レモンが入ると美味しさが違いますね。
 今日 作ったレモンソースは,レモン果汁・しょうゆ・さとう・みりん=1:2:1:1の割合です。生レモンを薄切りにしたものを果汁以外のものでさっと煮たて,最後にレモン果汁を加えて出来上がり。
 今日のようにまぐろなどの魚を揚げたものや,鶏肉のから揚げなどにからめてもおいしいです!!せひ ご家庭で試してみてくださいね。

 子どもたちの声
 「スープにパセリーヌが入ってる。やったぁ〜」
 「昨日に引き続きのいちご(ジャム)おいしかったよ」
 「今日も全部おいしかったです。」

 今日もごちそうさまでした♡
画像1
画像2
画像3

3月13日(水)今日の給食~ご卒業おめでとうございます~

画像1
画像2
画像3
今日は6年生のご卒業をお祝いしたメニュー
「赤飯 鶏肉のから揚げ よろこぶキャベツ かきたま汁 いちご 牛乳」です。
 6年2組の学級閉鎖があり,お休みの子どもたちのことを想いながらの給食提供となりました。

 子どもたちの感想をご紹介
 「ピンクのごはん 食べたことがないから楽しみ〜」「赤飯 初めて食べたけどおいしかったよ」(ともに1年生)「いちごおかわりがしたかったけどジャンケンで負けてしまった・・・甘酸っぱくて最高だった!」(2年生)「鶏肉のから揚げもかきたま汁も全部楽しみすぎる」(3年生)などなど沢山の感想を伝えに来てくれました。

 6年1組のクラスでは,どのメニューも大好評。喜んでもらえて嬉しかったです。みなさんの笑顔にたくさんのパワーをいただきました。

 今日もごちそうさまでした♡

3月12日(水)今日の給食~ごはんがすすむおかず ~

画像1
画像2
 今日は「ごはん 肉豆腐 酢の物 牛乳」です。

 肉豆腐は,牛肉・絞豆腐・糸こんにゃく・玉ねぎ・人参・ごぼう・えのきたけ・ねぎ
を甘辛く煮ました。
 「肉豆腐めっちゃおいしかった〜」とたくさんの子どもたちから感想をいただきました。
 酢の物も箸休めに丁度良い組み合わせで,おいしかったです。
 茎わかめが歯ごたえがよく,いいアクセントになっていましたよ。

 今日もごちそうさまでした♡

3月11日(月)昨日の給食~広島カレー大人気~

 昨日のメニューは「広島カレー(うずら卵バージョン) 三色ソテー 牛乳」です。

 10時ごろから香ばしいルウの香りが校内を漂っていました。「今日は広島カレーに卵が入ってるんだね〜」と1年生。
 そうなのです,大人気 広島カレーには「ビーフ」「ポーク」「チキン」「卵」の4バリエーションがあります。味は少しずつ違っていて,どれも魅力があります。ちなみに私は,ポークの甘味を感じる「ポークバージョン」が一番好きです。みなさんの好みのバージョンはどれでしょうか?また教えてくださいね。

 相変わらずの大人気メニューで食べ残しはほとんどありませんでしたよ。

 ごちそうさまでした♡
画像1
画像2
画像3

3月8日(金)今日の給食~広島を味わう~

画像1
画像2
画像3
今日は「もぶりごはん のっぺい汁 もみじまんじゅう 牛乳」です。

もぶりごはんは,広島郷土料理の一つです。
煮干し出汁を使って,ちりめんや高野豆腐,ちくわ,こんにゃく,人参,ごぼうや椎茸を甘辛く炊いて作りました。
「もぶる」とは広島弁で「混ぜる」という意味。みんなは上手にもぶって食べることができましたか?

まだまだ寒い長束西小・・・山が近いためか昼間の風がすごく冷たいのです。そんな私たちの体を温めてくれた『のっぺい汁』。とろみが付いている汁なので,食べ終わるころまで温かく,幸せな気持ちになりました。

そしてとても楽しみにしてた『もみじ饅頭』。
朝から「もみじまんじゅうはチョコですか?(こしあんです)」「もみじまんじゅう食べるの楽しみ〜」「私は抹茶あんが1番好き。」などとテンション高めな子どもたちでした。
あんこが苦手な子もいるかな〜と心配していましたが,大人気でほとんど完食。よかったです!おかわりもできた子が報告にも来てくれました。

今週も美味しい給食ごちそうさまでした♡


3月8日(金) ワックスがけ

 今日は年に1度の教室のワックスがけです。6時間目に担任の先生がワックスをかけるのですが、その下準備として5時間目に、机椅子を廊下に出したり、床を洗剤で磨きます。
 気分は年末の大掃除、床だけではなく、ドアレールやいすに消音のために付けているテニスボールのホコリもとるなど、まさに隅々まできれいにしまくります。
 次に使う学年の人たちが少しでも気持ちよくなるようにと張り切って動く長束西っ子、素敵です!
画像1
画像2
画像3

3月8日(金) おめでとう掲示シリーズ 5

 6年生が卒業式で歌う「絆」という曲の歌詞とともに、音楽室前の掲示板におめでとう掲示をしていただいたのは音楽専科の先生です。
 学校生活に音楽はなくてはならないものですが、小学校ではクラスや行事の思い出に必ず歌や音楽がくっついています。その曲を聴くと「ああ運動会で踊った曲!」とか「これ、クラスで帰りの会でよく歌ってたな〜。」とか。卒業式の歌も忘れられませんよね。(ちなみに私の卒業式ソングは「一つのこと」でした。)
 この「絆」も卒業生たちの胸にいつまでも残り続けるのでしょう。

画像1

3月7日(木) おめでとう掲示シリーズ 4

 今日のおめでとう掲示は「保健室」前の掲示板です。
 6年間、体調不良やケガの時お世話になった保健室。たいしたケガでもないのにいって、元気をもらったという人も少なくないですよね。
 そんな保健室の前の掲示はやはり、成長や健康にかかわるメッセージがたっぷり込められたものになっています。
 6年生は卒業するまでに6年間のお礼がてら、全員行って見て読んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

3月7日(木)今日の給食~手作りホワイトソースの優しい味~

 今日は,お隣の長束中学校の卒業式です。本校は,給食を作っているので,卒業生のみなさんの晴れ姿には,感慨深いものがありました。おめでとうございます!

 今日は小学校のみの給食調理なので,「なんだか寂しいですねぇ」と調理員の中からのつぶやきが聞こえましたが,いつもの半分以下の職員数での作業となりました。
今日は「パン クリームシチュー 茎わかめのサラダ 牛乳」です。

 写真の通り,手づくりのホワイトソースで仕上げたシチューは優しい味わいでした。
子どもたちにも大人気のメニュー。おいしく出来てよかったです。

 今日もごちそうさまでした♡
画像1
画像2
画像3

3月6日(水)今日の給食~愛情たっぷり 豚じゃが~

画像1
画像2
画像3
 今日の給食「ごはん 豚じゃが 小いわしのから揚げ ごま炒め 牛乳」です。

 子どもたちが大好きな「豚じゃが」。「隠し味は何ですか!?」と5年生に聞かれ,とっさに「隠しているものはありません」って答えてしまいました。「隠しきれない愛情です♡」とか言えばよかったかな・・・なんて反省です。

 小いわしは,中学年で8尾くらいの展示食量だったので「6年生は10尾くらいですか?」と1年生。賢すぎてびっくりしました。。1年生は「5尾ぐらいだと思うから食べれるといいねぇ」とお話しました。しっかり食べて,カルシウムとってくださいね。

 今日も美味しい給食ごちそうさまでした♡

3月6日(水) おめでとう掲示シリーズ 3

 写真のおめでとうはどこに掲示されていると思いますか?
 答えは、給食室前の保管庫です。いつも、そこから級職員さんが食器やおぼんを取り出し、給食当番さんに渡してくれます。
 かわいいイラストのおめでとうは、給食室の先生方からです。小学校で食べる給食もあとわずか…。でも安心してください!中学校であと3年間、食べることとができますから〜!
画像1

3月5日(火) おめでとう掲示シリーズ 2

 今日は、たけのこ学級2組さんの教室前のおめでとう掲示です。クラスみんなのおめでとうメッセージと「七転び八起き」の気持ちがこもった「笑福ダルマ」で飾られた豪華な掲示です。
 見ると元気になれるパワースポットとして、疲れたらここに来る先生もいるとか、いないとか。
 皆さん是非、見に来てください!
画像1

3月5日(火)今日の給食~こまつま?!大好き~

画像1
画像2
画像3
 今日は「ごはん 麻婆豆腐 小松菜の中華サラダ 牛乳」です。

 展示食を見に来たいつもの常連1年生。
「ぼく こまつまだいすき〜マーボーどうふもおいしそう!!」(?!)。こまつま・・・小松菜と言いたかったのですね。広島育ちの小松菜は,新鮮で葉もみずみずしく,今日は中華サラダでおいしくいただきました。
農家の方は,生でサラダとしても食べるのがおすすめだとおっしゃっていました。給食では,ミニトマト以外の野菜は生では提供できないのですが,家庭で挑戦してみたいなと思いました。みなさんもぜひ試してみてください。

 追伸こぼれ話
 展示食を熱心に見に来てくれる子の中には常連さんがたくさんいます。常連メンバーの子どもたちは名前も顔も覚えているので,いつも展示食の前で来てくれるのを待っています。来ないときには「欠席なのかな〜」と思ったり。高学年くらいになると,給食当番は配膳の目安量の確認もしていたり・・素晴らしいです。

 明日も元気に会いましょうね 今日もごちそうさまでした♡

3月4日(月) おめでとう掲示シリーズ 1

 今日からチビチビ、小出しで校内に掲示されている「6年生卒業おめでとう!掲示板」をシリーズで掲載していきます。
 まずは、図書室前掲示板です。毎月、季節や行事を先取りした掲示をしていただいています。図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
画像1

3月4日(月)今日の給食~うれしい ひな祭りメニュー~

画像1
画像2
 今日は一日遅れての ひな祭りメニューの登場です。
「ごはん 鰆の天ぷら おひたし 豆腐汁 ひなあられ 牛乳」です。

 「あかりをつけましょ ぼんぼんり〜♪」と鼻歌を歌いながら,「うれしいな!ひなあられ♡」と喜んでいる子どもたちがたくさんいました。
 春が旬の鰆の天ぷらは,身がふわふわでとてもおいしかったです。

 みなさんの健やかな成長を心より願っています!しっかり栄養をとってくださいね。

 今日もごちそうさまでした♡

3月1日(金)今日の給食~揚げ豆腐の中華あんかけ~

 今日の給食は「ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ 中華スープ 牛乳」です。

 今日から3月が始まりましたね。美しい花と一緒に出来上がりを記念撮影してみました。揚げ豆腐は,豆腐を角切りにして衣をつけ,油で揚げて,中華あんをからめて仕上げます。とても手間のかかるメニューですが,子どもたちにも大人気でよかったです。
「おいしかったよ!」とたくさん声をかけてもらえて一安心。

 豚肉と野菜たっぷりの中華スープもおいしかったです。
きくらげが立派で,歯ごたえあり,いい味を出していました。

 今日もごちそうさまでした♡

画像1
画像2
画像3

2月28日(木)今日の給食~因島産 はっさく登場~

 今日は「黒糖パン カレーシチュー ハムと野菜のソテー はっさく(広島県因島産) 牛乳」です。

「カレーシチュー?!シチューなの?カレーなの?」と1年生。カレーのようなシチューのこちらのメニュー。サラッとした仕上がりなので,パンと合わせてもおいしくいただけます。カレーに牛乳を入れると簡単に作れるので,ぜひご家庭でも試してみてくださいね。

 八朔は,因島産でとても綺麗なものが届きました。みずみずしくて,とてもおいしかったです。ただ,低学年の子はうまく皮がむけず,苦戦している子もちらほら。これからおいしい柑橘類がたくさん出回る時期ですね,旬の広島の味 楽しんでくださいね。

今日もごちそうさまでした♡
画像1
画像2
画像3

2月29日(木) 雨の日の大休憩

 4年に1度の「うるう年」ということで、4年ぶりの2月29日はあいにくの雨模様…。
 外遊び大好きな長束西っ子たちにとっては、残念な1日です。大休憩の様子を見に教室を回ってみました。
 読書、お絵描き、カードゲーム(トランプ・ウノ・人狼ゲーム?)、タブレット、オルガン…。だいたいどの学校も同じような感じだと思います。3年生の教室ではトランプで「お金」というゲームをしていました。やったことのないゲームなので気になりました。
 あと、「あてもなくブラブラ廊下をさまよう2〜3人のグループ」がいます。時には校長室に来て「入ってもいいですか。」と暇をつぶしにきます。用がないときは入室してもらいますが、特に楽しいこともなく、すぐ飽きて出ていってしまいます。
 図書室は雨でも閑散としていました。もっと利用してほしいです。
 明日は晴れるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2月28日(水) 感動、ありがとう!6年生を送る会 その6

 計画委員さんの終わりの言葉で、会もいよいよエンディングです。
 6年生さんがアーチをくぐって退場していきます。
 卒業まで14日となりました。卒業式の練習も始まります。残りの小学校生活悔いのないように、1日1日を丁寧に過ごしていってほしいです。
 心温まる、感動の「6年生を送る会」ありがとう!!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922