最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:85
総数:210387
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

図画工作科 1年生「かみざらコロコロ」

1年生は、図画工作科の「かみざらコロコロ」の学習で、転がるおもちゃを作りました。どんな飾りをつけたいか考え、色紙などを切って貼りました。カラフルな作品が出来あがりました。
画像1画像2

上ぐつあらいをしました。

画像1画像2
1年生は,生活科「かぞくにこにこ大さくせん」の学習で,上靴洗いをしました。たらいに水を溜め,石鹸を溶かしながらブラシやたわしを使って一生懸命磨きました。水の色が黒くなっているのを見て,「こんなに汚れてたんだ!」と驚いていました。来週からは,自分で上靴を洗ってほしいと思います。

マットの練習を頑張っています!

画像1画像2
1年生は,体育科「マットあそび」の学習で,ブリッジや前転がり,首倒立,後ろ転がりを習っています。テストに向けて,自分が苦手な技をたくさん練習しました。前転がりでは,おへそを見て転がることを,首倒立では,しっかり腰を支えて足をまっすぐ伸ばすことを意識して頑張りました。

球根・苗植え(1年生)

12月1日(火)の2校時に,生活科「もっとそだてたいね」の学習で,スイセンの球根とプリムラの苗を植えました。植木鉢に土を入れて,真ん中に苗を,その後ろに球根を植えました。プリムラの苗は,葉を折らないように気を付けながら,逆さにしてポットから取り出して植えました。スイセンの球根は,土の表面から1つ分の深さになるように埋めました。春にきれいな花が咲くように,これから水やりの世話を続けていきます。
画像1
画像2
画像3

写真立てづくりをしました。

画像1画像2
1年生は,生活科の学習で,どんぐりの実を使って写真立てをつくります。今日は,フレームづくりとして,折り紙をちぎってはりました。大きさを変えたり,重ねてはったりとそれぞれが工夫を凝らしていました。次回は,どんぐりをくっつけます。仕上がりが楽しみです。

むかしあそびをしたよ

画像1
画像2
1年生は,生活科「むかしのあそびをしろう」の学習で,昔遊びをしました。おはじきやけん玉,あやとりなどをして遊びました。友だちと遊び方を教え合ったり,何度もチャレンジしたりして,楽しく活動をしました。

体育参観に向けて(1・2年生)

10月20日(火)の5校時に,1・2年生合同で体育参観の練習をしました。ラジオ体操,大玉転がし,障害物競走をしました。大玉転がしでは,2年生が優しくリードして転がしていました。障害物競走では,玉をかごに投げ入れたり,ハードルをくぐったりして頑張りました。
画像1
画像2

草抜きをしました。

画像1画像2
1年生は,生活科で植えた,さつまいもの畑の雑草を抜きました。熱中症対策として,水分補給や休憩をしっかり取り入れながら頑張りました。雑草とさつまいもの苗の区別が難しく一苦労している様子でしたが,一生懸命に抜く様子が見られました。

初めての給食当番

8月25日(火)1年生は、初めて給食当番をしました。
4月に入学してからは、1年生の給食は、ずっと6年生が給食当番をしていました。夏休み明けからは、1年生だけで給食当番をすることになりました。給食のエプロンを来て、初めて給食室に給食を取りに行きました。おかずやご飯は少し重かったけれど、二人で協力して運びました。教室では、青いビニル手袋をつけて配膳したり、配ったりしました。初めての給食当番でしたが、上手につぎ分けたり、みんなに配ったりしていました。
1年生は「(給食当番は)楽しかった!」「運ぶのは軽かったよ」「明日もがんばる」と話してくれました。
画像1
画像2

歩行教室がありました。(1年生)

画像1画像2
7月28日3校時に道路交通局の方が来られて,歩行教室を行いました。道路の歩き方について,絵を見せて説明をしてくださいました。横断歩道の歩き方の歌を教わり,実際に歌いながら横断歩道を渡りました。今日教わったことを,これからの登下校に生かしていきます。

長縄(1年生)

7月22日(水)の3校時、体育館で長縄をしました。タイミングを見て縄に入り、跳んだ後、素早く縄から出ることを頑張りました。
画像1
画像2

シャボン玉で遊びました(1年生)

7月21日(火)の1・2校時に,生活科の学習「なつをかんじよう」で,シャボン玉を作って遊びました。ストローで吹いたり,うちわに液をつけてあおいだりして作りました。「ゆっくりストローを吹いたら大きいのができるよ。」,「うちわであおぐとストローより大きいのがたくさんできるよ。」など,子供たちはいろいろな気付きを話していました。
画像1
画像2

図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1画像2画像3
1年生は,図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習で,造形砂場ですなあそびをしました。雨天続きでしたが,今日は涼しく最高のすなあそび日和でした。
友達と協力し合って,山や川をつくったり型抜きをしたりして,楽しみました。
終わったあとは,きちんと片付けをすることができました。

もうすぐ七夕です。

画像1画像2
1年生は,図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習で七夕のかざりを作りました。クレパスで竹や笹の葉を描いて,折ったり切ったりして作った色紙の飾りや,願いごとを書いた短冊を貼りました。雨天が続く日々ですが,織姫さまと彦星さまが巡り合って,願い事が叶いますように!

ひらいたひらいた

画像1
1年生は,広い体育館で窓やドアを開けて3密を防いだ解放感溢れる環境で合同音楽を行っています。今日は,わらべ歌「ひらいたひらいた」では,音楽に合わせて歌ったり,歌詞に合った動きを体で表現したりしました。次回の合同音楽が楽しみです。

学校探検にいきました。

画像1画像2
1年生は,生活科で学校探検に行きました。例年だと,2年生と手を繋いで行くのですが,今年度は各学級で行きました。校長室や事務室に入らせていただきました。図工室で6年生が授業をしていたので,その様子も観せてもらいました。その後の国語科「こんなものみつけたよ」の学習では,自分が心に残ったことを2文でノートに書きました。

算数科「かずをかこう」(1年生)

6月3日(水)1年生は、算数科の「かずをかこう」の学習で、数字を書く練習をしました。
国語科で学習した内容を生かして、良い姿勢・正しい鉛筆の持ち方で書きました。書き順や字形を意識して上手に書けるようになりました。
子どもたちも上手に数字が書けるようになり、満足そうな表情をしていました。

画像1
画像2

初めてのおにあそび(1年生)

画像1画像2
1年生は,運動場でおにあそびをしました。運動場を使うのが初めてだったので,まずは運動場での約束を確認しました。その後に,こおりおにをしました。広い広い運動場で,思い切り走り回ることができて,みんな楽しそうでした。

初めての体育の学習です。

画像1画像2
 1年生は,初めて体操服を着用して体育の学習をしました。準備体操をしました。先生のお手本をしっかりと見て,一生懸命取り組みました。1年生全員の動きがぴったり合う,かっこいい準備体操ができるようこれから頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922