最新更新日:2024/05/17
本日:count up54
昨日:85
総数:210434
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5年生 平和学習

画像1画像2
 5年生は,講師として地域にお住いの方をお迎えし,平和学習を行いました。学童疎開について学習し,疎開先で食べるものがない状況での苦しい生活の様子や,家族に会えない寂しい様子を知りました。学童疎開によって,自分たちと同じくらいの年齢の子どもたちがつらい思いをしていたのだということを知り,平和の大切さについて考えることができました。

理科「電力が生み出す力」(5年生)

12月9日(水)5年生は理科で電流が生み出すはたらきについて学習しています。電流の強さと、電磁石のはたらきの大きさについて調べるために実験を行いました。
子どもたちは、コイルにくぎを近づけて、電磁石のはたらきを楽しみながら確かめていました。
画像1
画像2

5年生 体育 走り幅跳び

画像1画像2
 11月25日(水)2時間目の体育の時間に,走り幅跳びの学習を行いました。子どもたちは初めての走り幅跳びで,踏切位置に足をそろえることに苦戦していました。しかし,最後には自分の跳びやすい距離で助走をし,しっかりと跳ぶことができました。これから,空中姿勢や着地の仕方を練習し,記録を伸ばしていきたいと思います。

野外活動 解散式

画像1
昼食後記念撮影を終え、解散式を行いました。
解散式では、各班の班長が野外活動を通してのふりかえりを発表しました。
これから、バスで音戸ノ瀬戸の道の駅を経由し、長束西に帰ります。

野外活動2日目 昼食

画像1
今年度の野外活動で最後の食事となりました。
食事後、記念撮影を行い、バスに乗って帰ります。

野外活動2日目 ビーチコーミング

画像1画像2画像3
ビーチコーミングでは、青年の家の近くの海岸で色々な形のものを探しました。
丸いものやさんかくのもの、星型のものなどを探して、ビンゴカードを埋めます。
海岸でたくさんのものと触れ合うことが出来ました。

野外活動2日目 オリーブキーホルダー作り

画像1画像2画像3
オリーブの木に自分の好きな漢字一文字を書いて、キーホルダーを作りました。
子どもたちは、お気に入りの木やストラップを選び、できた自分だけのキーホルダーを、とても喜んでいました。

野外活動2日目 朝食

画像1
野外活動2日目が始まりました。
子どもたちは、全員元気に2日目を迎えることが出来ています。
朝食を食べて、この後の活動に向けて準備をしていきます。

野外活動1日目 星空観察

画像1
本日最後の活動である、星空観察を行いました。火星を見ることができました。
子どもたちは、理科で学習したことを思い出しながら、夜空を眺めていました。

野外活動1日目 夕食

画像1
夕食の時間です。
メニューは中華丼やメンチカツ、ゼリーなどです。
美味しくいただきます。

野外活動1日目 オリエンテーリング?

画像1画像2
オリエンテーリングが終了しました。
無事、全てのグループがポイントを見つけ、帰ってくることが出来ました。
グループでふりかえりを行っています。

野外活動1日目 オリエンテーリング?

画像1画像2
オリエンテーリングでチェックポイントを探しています。
山道を元気に歩き、ポイントを見つけると喜んでメモしていました。
全てのポイントを見つけられるよう、頑張って欲しいです。

野外活動1日目 オリエンテーリング?

画像1
オリエンテーリングが始まります。
子どもたちは説明を受けて、グループごとに出発をします。
全てのグループが協力して、チェックポイントを見つけられることを期待しています。

野外活動1日目 昼食

画像1画像2画像3
昼食はカレーライスでした。
午後からの活動に備えて、しっかりと力を蓄えます。

野外活動1日目 交流の家到着

画像1
江田島青少年交流の家に到着しました。
これから部屋に入り、シーツなどの準備を行います。
午後からはグループでオリエンテーリングを行います。

野外活動1日目 音戸ノ瀬戸道の駅到着

画像1
音戸ノ瀬戸道の駅に到着しました。
子どもたちの体調は元気です。
ここから江田島へ向かいます。

野外活動1日目 バス移動中

画像1
無事にバスが出発しました。
バスの中では、子どもたちが作ったラジオ番組を流します。
どのような番組が流れるか楽しみです。

野外活動1日目 出発式

画像1画像2
野外活動の当日がやってきました。
出発式では、代表の児童が野外活動に向けて目標を発表しました。
1泊2日の野外活動を楽しんでいきたいと思います。

5年生 総合的な学習の時間

画像1画像2画像3
 5年生は総合的な学習の時間に,米作りの学習をしています。秋になり,ついに収穫の季節がやってきました。子どもたちは,割り箸を使って籾を収穫しました。籾の中には玄米が入っており,必死になって一粒一粒,籾殻を取り除いていました。今後の授業の中で田植えから収穫までの様子をまとめていこうと思います。

体育参観に向けて(5・6年生)

10月13日(火)の3校時に、体育参観に向けて縄跳びの練習をしました。
曲に合わせて、縄跳びをするのはとても難しいので、まだまだひっかかることも多いのですが、本番に向けて練習を頑張り続けてほしいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922