最新更新日:2024/05/02
本日:count up29
昨日:66
総数:208283
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

お花をありがとう 3月6日

 3月6日のお昼時間、6年生が1年生の教室にヒヤシンスの鉢を持ってきてプレゼントしてくれました。卒業プロジェクトの一つ、ボランティア活動をするチームだそうです。
 まだつぼみですが、開くと教室中が素敵な香りにつつまれるでしょう。どうもありがとうございます。大切に育てます。
画像1
画像2

1年生も頑張っています 3月8日

 3月8日は、卒業式の在校生のみの練習がありました。初めて卒業式に参加する1年生も、入場の仕方、立ち方や座り方、呼びかけや歌の練習を頑張っています。
 明日は、6年生も一緒に練習を行います。
画像1
画像2

6年生を送る会 2月28日(1年生)

 2月28日に6年生を送る会が開かれました。1年生は、入学式・給食・遠足・掃除・・。様々な6年生との思い出を短い劇にし、「ドンマイ」の歌を歌って踊りました。
 6年生に1番お世話になり、1番かわいがってもらった一年生は、6年生が大大大〜すきです!出し物を見た6年生が喜んでくれ、1年生は大満足でした。
 卒業まで残り少なくなりました。今度は、卒業式で6年生にありがとうの気持ちを伝えられるよう、1年生も練習を頑張ります。
画像1
画像2

参観発表会 2月3日 1年生

 2月3日(金)に、1年生は今年度最後の参観日がありました。1・2組合同で、この1年間学習した音読や歌の発表会をしました。どんな2年生になりたいか一人ずつ発表したり、思い出の写真をみんなで見たりし、この一年を振り返りました。たくさんの参観、ありがとうございました。
画像1

1年2組 研究授業 1月30日

 1月30日に、1年2組は算数科の校内研究授業を行いました。
 問題を読み、答えを予想し、自分の考えを友達に伝えよう、図を描いたり説明したりました。小さな長束西っ子たちの頑張りに、参観した先生達から拍手が贈られました。
画像1
画像2

むかしあそびランド4 1月18日

 楽しい時間はあっという間です。終わりの会で校長先生が「今までより上手にできるようになった人。」と聞くと、ほとんどの児童が勢いよく手を挙げました。たっぷりむかし遊びを楽しみ、満足した表情でした。
 最後に手をつなぎ、花道でお見送りしました。
 地域の皆さま、楽しいひと時を、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびランド3 1月18日

 はねつき・こま・あやとり・メンコです。
 丁寧に教えてくださり、どの子もうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびランド2 1月18日

 いよいよ遊びスタートです。
 お手玉・ヨーヨー・けん玉・竹馬・だるま落としです。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびランド1 1月18日

 1月18日に「むかしあそびランド」を開きました。地域の方が35名も来てくださいました。まずは、御挨拶です。
画像1
画像2

竹本先生 音楽特別授業 1月17日

 1月17日、1・2年生の音楽指導に、元小学校校長で音楽大学教授の竹本建治先生が来てくださいました。
 分かりやすい指導と温かく楽しい声かけにぐいぐい惹きつけられ、歌に命が吹き込まれていきました。児童は目を輝かせながら歌いました。
 竹本先生、どうもありがとうございました。
画像1
画像2

保幼小交流会 (長束幼稚園 まごころ保育園)

 12月19日に、2回目の交流会が行われました。1回目よりは余裕をもって園児さんに接することができていました。あと3カ月で2年生。先輩になるリハーサルもできた1年生です。
画像1
画像2
画像3

保幼小交流会(ひとみ幼稚園 長束保育園)

 12月15日に、長束保育園とひとみ幼稚園の年長さんと1年生は交流会を開きました。授業の様子を参観してもらった後、一人ずつ名前を呼んで席に案内しました。自己紹介や「しつけの三カ条」を体験してもらった後、手をつなぎ、体育館に移動しました。
 体育館では、学校・園紹介をし、グループごとにゲームを楽しみました。
 1時間という短い時間でしたが、1年生は、「とても楽しかった。」「園児さんがすごくかわいかった。」と、とても嬉しそうでした。

画像1
画像2

パソコンでクリック! 12月13日

 1年生は生活科でパソコン操作の学習をしました。『クリック』と『エンター』だけでできる、簡単なゲームです。隠れる忍者の頭にカーソルを合わせ、クリック!とても楽しく学習できました。
画像1
画像2

春に咲け咲け! 12月9日

 1年生は、花の苗とチューリップの球根を植えました。春になる頃、かわいい花を咲かせてくれることでしょう。楽しみです。
画像1
画像2

どんどんならべて 12月7日

 1年生は図画工作科「どんどんならべて」で、教室の床をキャンパス代わりに、模様を創りだす学習をしました。
 グループごとに表したいものを決め、協力しながら学用品などを夢中になって並べました。どのグループも、出来上がりには満足した様子でした。後片付けは大変でしたけれどね・・・。
画像1
画像2

季節のフォトフレーム・校長講話 12月6日

 6日の参観日に、1年生は生活科の学習で「季節のフォトフレーム」を作りました。どんぐりやまつぼっくりなど思い思いのものを、ボンドやグルーガンを使って飾り付けました。
 参観終了後は保護者対象の校長講話も行いました。
画像1
画像2

おもちゃパーティー  11月28日

画像1
 生活科の学習で秋をたっぷり楽しんでいる1年生。今日は、秋のものを使って作った手作りおもちゃで遊ぶ「おもちゃパーティー」をしました。
 遊ぶ役・説明する役に分かれ、友達の作ったおもちゃで、仲良く、楽しく遊ぶことができました。

おいもパーティー 11月25日

 1年生は11月25日に「おいもパーティー」をしました。ふかしたさつまいもを、ホットプレートで砂糖を絡めて焼きました。
 甘いにおいが広がり、期待は高まります。一口食べると、「おいしい!」「ほっぺたがとけそう!」と、大喜びでした。
 「みんなで食べるから、よけい、おいしいね。」という言葉に、ほっこりした、おいもパーティーでした。
画像1
画像2
画像3

文化学園大学 音楽交流会(1年生) 11月17日

 2校時に文化学園大学音楽交流会がありました。今年度は、箏を聴かせていただきました。「六だん」や「さくら」など、一足早くお正月が来たような、雅やかな気分になる曲を演奏してくださり、子どもたちは興味深く聴き入っていました。
 箏の作りや各部の名前、奏法なども、分かりやすく教えてくださいました。
 文化学園大学の皆さま、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

おいもほり 11月15日

 1年生は11月15日においもほりをしました。わくわくしながら一斉に畑をほる子どもたち。さつまいもが出てくると歓声が上がりました。
 今年の出来は、いま一つかな?でも、みんなの口に入るだけは十分あります。
 しばらく干して甘くして、おいもパーティを開く予定です。お楽しみに!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922