最新更新日:2024/05/25
本日:count up50
昨日:216
総数:211667
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

ラインサッカー

風邪が流行っていますが,そんな風邪にも負けずに元気に走り回っています。
体育の学習の「ラインサッカー」は子どもたちにとって,大好きな運動の一つです。
今日は運動場の状態が少し悪かったですが,いつもと変わらず,チームのみんなと声をかけ合いながら楽しく運動することができました。
画像1

3年生 はんをつかって

図画工作科の学習で紙版画の学習をしています。
テーマは「鬼」。紙の模様をうまく利用して,自分が作りたい鬼を表現します。
版を作るところまで完成しました。
どんな模様で浮き出てくるか,刷ってみるのが楽しみですね。
画像1
画像2

3年生 体育

今日から体育の学習は「ラインサッカー」です。
今日はパスやドリブルの練習をしました。
狙ったところにパスすることや,コーンの間をドリブルをすることなど,簡単そうで以外と難しいものです。
試合に向けてしっかり練習していきたいです!
画像1画像2

3年生 理科

今日の理科の学習では,
「アルミかんは底は電気を通すのに横は通さないのはどうして?」
「横でも電気を通す方法を考えてみよう!」
ということで,アルミかんを回路のとちゅうにつないで,電気を通す方法を考えました。
色々な実験方法が出た中で,電気を通す方法は,缶のまわりについているものをけずって,金属を出すやり方でした。
電気を通した瞬間,
「お〜〜〜!ついた!」
と歓声があがりました。

画像1
画像2

3年生 書写

今日の書写の学習では,「水」とかきました。
今までの学習を生かして,めあてを自分で決め,決めためあてに向かって自分なりに工夫しながら練習しました。

画像1
画像2

図画工作

3年生は、図画工作で木を使った作品作りをしています。先週はのこぎりで切り、今週は、金づちを使ってくぎ打ちの学習をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

今日の図工では,先週切った木にかなづちを使って釘を打ちました。
釘はかざりに使ってもいい!
ということだったので,目にしたり背中に打ちつけてみたりして工夫して作品を作っていました。
完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生 自転車教室

今日は自転車教室がありました。
雪のため,実技練習はできませんでした。
しかし,自転車の正しい乗り方を,わかりやすく教えていただきました。
自転車に乗れるのは4年生からですが,今日学習したことを4年生までしっかり覚えておいて,正しく安全に自転車に乗れるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

持久走

3年生は、体力向上を目指して、5分間走をがんばっています。最初は、歩く児童もいましたがだんだん持久力が付いてきました。マラソン大会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年生 書きぞめ会

書き初めを掲示しました。
3年生は,とめ,はね,はらい,文字の中心などに気をつけて「正月」と書きました。
一人一人が満足できる1枚が書けました。
画像1

3年生 図工

今日の図工では,のこぎりを使いました。
初めてののこぎりを使った学習だったので,楽しそうに切っている姿が印象的でした。
さぁここから,どんなものが出来上がるのかとても楽しみです。
画像1
画像2

3年PTC活動

3年生のPTC活動は、講師の先生を招いてバルーン作りをしました。
最初に「剣」をつくりましたが、バルーンをまげて回すとわれそうで、みんな怖そうでした。中には、お母さん任せの児童もいましたが、かわいい「プードル」ができたときは大喜びでした。小さい弟や妹もいっしょにできて、ほのぼのとしたPTC活動になりました。
役員の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2

教科研究会国語科授業 3年2組

教科研究会国語科「もうどう犬の訓練」の授業が3年2組でありました。
「もうどう犬の訓練」という説明文を要約して、リーフレットにまとめる学習をしました。子ども達は、本文からたいせつな言葉や文を選び、考えを出し合って素晴らしい要約文をつくりました。参加された先生方からもしっかり理由を付けてい意見が言えていると褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

校外学習

3年生は、社会科の学習で三島食品とオタフクソースへ工場見学に行きました。
案内係の方から製品が出来上がるまでの工程をくわしく聞くことができました。
また、どちらの会社も安全や衛生には十分気をつけて、食品をつくってることがよくわかりました。
雨を心配しましたが、お弁当も平和公園で食べれてよかったです。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

5月に植えたホウセンカとひまわりがとても大きくなりました。
今日は毎日水やりをし,大事に育ててきたホウセンカの観察をしました。
「葉の数は?」「草たけは?」「5月に観察したときとくらべてちがうところは?」
この3つを観察のポイントとし,観察カードに成長の記録を残しました。
これからも大切に育て,観察を続けていきます!

画像1
画像2

3年生 盆踊り

今日は,2回目の盆踊りの練習がありました。
こどもたちは,1回目に教えていただいたことをしっかり覚えていました。
地域の方にも「すばらしいです!」とほめていただき,とても嬉しそうでした。
この調子で敬老会に向けてがんばってほしいです。

画像1
画像2
画像3

長束盆踊り練習

3年生は、敬老会に参加するため長束盆踊りの練習を始めました。
今日は、栗原先生に長束盆踊りの歴史を話していただき、その後、基本の動きを練習しました。敬老会に喜んでいただけるように、これからしっかり練習していこうと思います。
画像1
画像2

音楽朝会

今朝の音楽朝会は、3年生が担当で、ひな壇に立って「君をのせて」を歌いました。
最初緊張していましたが、朝のあいさつの歌で緊張がほぐれしっかり歌うことができました。その後、松前先生の指導で全校生徒ががソプラノとアルトに分かれすばらしいハーモニーをかなでることができました。
画像1
画像2

3年生 理科

今,理科の学習で「風やゴムのはたらき」という学習をしています。
風の力の学習では,「弱い風よりも強い風を当てたほうが,ほかけ車が動く距離は長くなる」ということを学習しました。
今日は「ゴムの力を知るために,まずはゴム車を走らせてみよう!」ということで,体育館でゴム車を走らせてみました。
「遠くまでいくコツがわかったよ!」
「ゴムをおもいきり伸ばして動かしてみよう!」
など次の実験に向けて,たくさんの発見ができたようです。
画像1
画像2

3年生 水泳

画像1
画像2
画像3
今日はとてもいい天気の中気持ちよく泳ぐことができました。
3回目の水泳の学習は,クロールにつながる腕の動かし方を練習しました。
そして,どれだけ泳げるのか,1回目の記録をとりました。
泳ぐときにはあきらめずに一生けんめい泳ぎました。そして,見ているときには,友達の応援を精一杯し,最後まで全員が集中して,楽しく学習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922