最新更新日:2024/05/20
本日:count up9
昨日:210
総数:210670
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

8月31日(木) 委員会活動4

 今年度4回目の委員会活動でした。各委員会とも、これまでの反省を出し合ったり、前期後半、後期に向けての企画や活動の話し合いを行ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

8月31日(木) 今日の給食

 8月最終日の給食は木曜日、「パンの日」です。おかずはチキンビーンズと野菜ソテーです。(炒めものは3日連続です。)パンには「いちごジャム」が付きました♪
 昭和のおじさんにとって主食がパンというのは、「ザ・給食メニュー」という感じうれしいですが、ごはん給食が週4日の今の小学生は、パン給食はどうなのでしょう。
 何はともあれ、おいしくいただきました。
画像1

8月30日(水) 今日の給食

 今日の給食のおかずは、「麻婆豆腐」と「春雨と野菜のオイスターソース炒め」の中華メニューです。どちらも、食べやすい味付けでしっかりと食べきっている様子でした。
 6年生の教室にお邪魔しましたが、すでに食べ終わっている子もいて、さすが6年間給食を食べているだけあって「食うのはやっ!」です。そんな中を担任の先生が残ったおかずを配って歩いていられましたが、2組さんよりは1組さんのほうがしっかり食べるとのことです。
 2組さんは係の人が心理クイズをしていて、楽しい雰囲気の中で食べていました。
画像1
画像2
画像3

8月29日(火) お掃除、がんばるよ!

 9月1日(金)まで、4時間授業ですが給食後はきちんと掃除をして帰ります。長束西の子は掃除が上手で、特にいいなと思うのは、雑巾がけが上手なところです。きちんとバケツに水をくんで、濡らした雑巾を手のひらサイズに折りたたんで、いわゆる「シンデレラ拭き」(床に膝をついてワイパーをかけるように拭くやり方)で丁寧に床を磨きます。雑巾は真っ黒になりますが、床と心はピカピカになります。
画像1
画像2
画像3

8月28日(月) 今日の給食

 夏休み明け、最初の給食のメニューは「ハヤシライス」でした。
 ひさしぶりの給食でしたが、てきぱきと準備していました。暑さのせいもあって、残食の量が気になりましたが、これから生活リズムを整えながらしっかりと食べられるようになっていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

8月28日(月) 親子給食、スタート!

 長束に小の給食室でつくった給食を、長束中学校に提供する親子給食がいよいよスタートしました。
 この日に向けて、栄養教諭、給食調理員の先生方には食器なや用器具をはじめ、調理員さんの雇用や中学校への安全な給食の配送など多くのことを準備・調整していただきました。
 まずは中学校は3年生のみの給食からスタートです。懸案の一つとなっていた、配送も何とかめどがつき、配送員の方が早速、大きなコンテナに食缶などを積んで運んでおられました。
 9月1日(金)より、中学校も全学年の給食が始まります。900食の給食づくり本当に大変と思いますが、事故やけがなどないように、気を付けながら行っていただきたいと思います。
画像1
画像2

8月28日(月) 先生方のメッセージ

 始業式の日や学期のはじめなど、節目節目の登校の日の朝の黒板には、各担任からのメッセージが書かれていることが多いです。
 今日の前期の後半のスタートの日も、多くの教室の黒板に、各担任の先生からのメッセージが書かれていました。
 イラスト付きのものもあり、見ると朝から「よし、がんばるぞ!」というプラスの気持になります。
画像1
画像2
画像3

8月28日(月) 全校朝会2 校長先生の話

 全校朝会では、学校長の話を聞きました。
 前期に引き続き「めあて」きめて頑張っていくために、「安心できるクラス・学校」づくりが必要であることから、「人を大切にする」こと「きまりや約束を守る」ことについて話しました。
 また、新しく転入してきた友だちや、7月29日に行われた児童水泳記録会の紹介もしました。
 まだまだ、暑い日が続きますが健康や安全管理に留意しながらしっかりと取り組みを進めていきたいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、引き続き教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

8月28日(月) 全校朝会1

 前期後半初日ということで、体育館に全校が集合し、朝会を行います。
 集合時間前にやってきて、さっと整列、体育すわりで静かにまちます。夏休み明けを感じさせない落ち着きぶりです。
 さすが、長束西っ子。
画像1
画像2
画像3

8月28日(月) 前期後半スタート!おはようございます!

 長い夏休みが終わり、いよいよ「前期後半」がスタートです。1か月とはいえ、前期のまとめの大切な期間になります。
 今朝も30度に迫る暑さの中、子どもたちは元気に登校してきました。初日から月曜セットに加え夏休みの宿題と、たくさんの荷物を抱え、汗びっしょりになりながら「おはようございます!」といい表情です。
 いい、リスタートをきることができうです。
画像1
画像2
画像3

8月27日(日) グラウンド清掃活動 ありがとうございます!

 夏休みの最終日、グラウンドの草取りや、側溝の土あげなどの清掃活動を、体協の主催で行っていただきました。地域や校庭解放委員会の各クラブの方など、蒸し暑い中多くの方に参加していただきました。
 夏の間にグラウンドには雑草がはびこり、グラウンドの周囲をかこっている側溝にも土砂がたまりました。夕方16:00からの開始とはいえ、直前に降った夕立のせいでグランドは蒸し風呂状態でしたが、皆さん黙々と動いていただき、短い間でしたがすっきりときれいになりました。ソフトボールクラブの児童も練習に引き続いて参加してくれて、最後までしっかりと動いてくれました。
 ありがとうございました。
 

画像1
画像2
画像3

8月6日(日) 全校登校日 平和を考える日 3 おりづる集会

 平和集会終了後は、ペア学年に分かれ「おりづる集会」です。
 平和への祈りを込めながら、おりづるを折ります。折る前に、色紙のうらに、平和メッセージを記します。上学年の子が下学年にやさしく声をかけながら、一羽一羽折っていました。
 お家でも、今日1日は、平和や反戦、反核について思いを語り合ってみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

8月6日(日) 全校登校日 平和を考える日 2 平和集会

 式典視聴後は、平和集会を行いました。まずは本校のピースサミットの代表が作文を披露し、全校に平和への思いを伝えました。
 そしてこの日に向けて練習してきた「アオギリのうた」を全校で歌いました。
 校長はこの日にちなみ、「ぼくがラーメンたべてるとき」を読み聞かせしました。平和が当たり前の日本で、当たり前に平和に過ごしているとき、世界のどこかで誰かは何をしているかというお話です。学校に通えず、家のお手伝い、仕事をしている子どもたち。中には原野に倒れ生死不明の男の子もいます。
 学校に通えること、勉強ができることの幸せを感じてほしいという願いを込めました。
画像1
画像2
画像3

8月6日(日) 全校登校日 平和を考える日 1 黙とう

 今日は、78年目の原爆記念日です。全校が登校し、平和への思いや考えを深める日としています。
 まず、平和記念式典の視聴を行いました。8時15分に合わせ、全員で「黙とう」行いました。目を閉じて、平和の鐘の音を聞きながら、子どもたちはどんなことを思ったのでしょうか。
 松井市長の平和宣言に続き、広島市の児童の代表が「平和への誓い」を読み上げました。長束西小の6年生も全員参加した、ひろしまピースサミットで選ばれた児童たちが思いをこめて作り上げた作文を聞きました。
画像1
画像2
画像3

8月5日(土) 長束西夏まつり その7 フィナーレ、大抽選会!

 夏祭りのフィナーレは皆さんお待ちかねの「大抽選会」です。豪華賞品GETを胸に、会場のボルテージが一気にあがります。
 クジの抽選という大役を仰せつかり、全部で68回、番号を抽選させていただきました。
 当たった時の「やったー!!」という声が会場に響き渡り、大盛況のうちに「令和5年長束西夏まつり」は終了しました。
 やはり、地域の方が集い交流を深めながら楽しむという行事はいいものですね。多くの方の参加がうれしかったです。
 準備、運営、後片付けまでお世話いただいた実行委員会の皆様、各関係団体の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8月5日(土) 長束西夏まつり その6 DANCE & MUSIC

 NW KIDSさんによるヒップホップダンスと長束ブラスアンサンブルさんによる演奏が披露されました。
 NW KIDSさんはメンバーに長束西の子が多く(ほとんど?)いて、そのキレッキレのダンスに圧倒されました。公民館で練習しているとのことですが、あんなに速いテンポに合わせてダンスできるってすごいです。
 長束ブラスアンサンブルさんは長束中学校の吹奏楽部のOBさんでメンバーが構成されているそうです。ゆったりと落ち着いた演奏を聴かせてくださいました。
画像1
画像2
画像3

8月5日(土) 長束西夏まつり その5 会場の見回り、ありがとうございます。

 地域の行事といえど、安全管理は欠かせないご時世です。各団体から、交代で会場の見回りを行っていただいています。
 中学校のPTAの方々です。暑い中、ありがとうございます。
画像1

8月5日(土) 長束西夏まつり その4 たくさん、すくったよ!

 スーパーボールすくいといいながらも、人形や昆虫フィギュアなどすくうものはいろいろ。好みのものを集中的に狙う、小学生。大量GETです。
画像1
画像2

8月5日(土) 長束西夏まつり その3 楽しんでいます!

 夏休みに入って、2週間。久しぶりに会う子どもたち。お祭りを楽しんで、笑顔がはじけています。
画像1
画像2
画像3

8月5日(土) 長束西夏まつり その2 始まりました!

 水田実行委員長の開会のあいさつで、「令和5年長束西夏まつり」が始まりました。
 今年度は時間や飲食の制限なしのフル開催。多くの地域の方、小学生が来場してさっそく「夜店」に行列をつくっています。
 やぐらの周りでは、早速「長束音頭」を踊る輪ができて多くの方が参加していました。
 盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922