最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:210
総数:210671
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

9月28日(木) 今日の給食

画像1
今日は「バターパン 煮込みハンバーグ 野菜スープ 牛乳」です。

朝から「今日のハンバーグ楽しみ!えのきたけが入ってるんだね」と子どもたちも楽しみにしていてくれていました。ぶなしめじ・えのきたけ・たまねぎが入ったきのこソースをハンバーグにかけて仕上げました。
 ハンバーグは,釜でコトコト煮込み,大休憩前には,校内にいい香りが漂っていました。

 中には,最後のソースをパンできれいにぬぐって食べている子もいました。おいしいと喜んでもらえて,よかったです。ごちそうさまでした♡

9月26日(火) 今日の給食

今日は「親子丼 ししゃものから揚げ もやしの甘酢あえ 牛乳」です。
親子丼は,鰹節と昆布でしっかりとった出汁を使っています。ふわふわの卵とお肉のうまみたっぷりでとてもおいしく仕上がりました。

ししゃもは,からりと揚がって香ばしかったです。
「足から食べれば足が速くなる 頭から食べると頭がよくなるんだって」
と子どもたちとお話していると「じゃあ,おなかから食べたら?」との質問も。
「おなかも元気になると思うよ!」子どもたちの発想はとてもおもしろいですね。
 まるごとお魚の栄養をとれる小魚は,月1回のペースで給食に登場しています。
 
 給食を もりもり食べて,元気に大きくなってくださいね。
画像1画像2

9月22日(金) 今日の給食

今日の給食は,「あなごめし 冬瓜汁 梨 牛乳」です。
冬瓜は,みずみずしくて口の中でとろけるような味わいでした。子どもたちもおかわりにたくさん手が挙がり,食缶は空っぽになっていました。

給食室前には,実物の冬瓜(養護教諭の先生が持ってきてくださったもの)を展示しました。本物の冬瓜を見るのが初めての子もたくさんいて,「すごい!大きいね。食べるのが楽しみ♡」と喜んでいました。

あなご飯もふわふわの卵と合わさって,とてもおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

9月21日(木) 今日の給食 しっかり噛んで食べよう

画像1
画像2
今日は「小型コッペパン せんちゃん焼きそば きなこフライビーンズ 牛乳」でした。きなこフライビーンズには,大豆と金時豆の2種類の豆を使っています。
 大豆は,乾燥のものを使っていますので,歯ごたえとうまみがぎゅっとつまっています。
味付けは,きなこと砂糖,ほんの少しの塩。甘辛い味がとてもおいしかったです♪

「黄色い豆を5粒,黒い豆は3粒食べたよ。」「黒い豆はちょっと苦手かなと思ったけど,食べたらおいしかったよ。」など子どもたちからの感想をいただきました。
 噛み応えのある豆は,苦手な子も少なくないようです。噛んで食べることは,成長期には大切なことなので,意識して食べてほしい食品です。

9月20日(水) 暑い中、ありがとうございます。

 昨日より、本校の業務員の先生と中学校にお勤めの技術指導員の先生が、中庭の草刈りを行ってくださっています。暑くても、少雨でも夏の雑草はぐんぐん伸びまくりです。しかも、防草シートの上にも、ちょっとした隙間から生えて茂っています。使用していない学級園も含め、きれいに刈っていただきました。
 危険な暑さの中、毎日いろいろな場所で環境整備をしていただいています。ありがとうございます。
画像1
画像2

9月16日(土) おめでとうございます。

 9月18日の敬老の日の祝賀行事が、長束西地区社会福祉協議会様の主催で、長束西小学校体育館で行われました。
 地域の約100名のお年寄りの方々が出席されました。
 戦中、戦後の苦しい状況の中で、社会の発展に貢献されてきた皆様のおかげで、今日の私たちの生活があります。
 いつまでも健康で長生きしてください。おめでとうございます。
画像1
画像2

音楽科 3年生 「いろいろな声で表げんして遊ぼう」

画像1画像2
 3年生は、いろいろな声で表現して遊ぶ学習をしています。

 教科書にいろいろな字で書かれたヤッホーという言葉を、大きく書かれていたら大きな声で・・・というように、表現した後、今度は自分たちで考えました。

 ワークシートに、声の強弱や、高さ、遠くに呼びかけたり、ささやいたりしながら、と表現したいヤッホーを見つけることができました。友達とも紹介し合い、楽しく活動しました。

9月14日(木) 委員会活動5 保健委員会

 保健委員会は委員会のある時に、手洗いせっけん液のチェックや補充を行ってから、話し合い活動を行っています。
 今日も、委員のメンバーで分担して各階の手洗い場に行って、チェックや補充を行いました。いつも、ありがとうございます。
 戻って、それぞれワークシートに活動の振り返りを行いました。
画像1
画像2
画像3

9月14日(木) 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は「パインパン チリコンカン 三色ソテー 牛乳」です。

チリコンカンは,赤ワインでつけておいた牛肉を炒め,玉ねぎやじゃがいも,にんじんなどをトマト水煮などでコトコト煮込んで作りました。
酸味をしっかりとばしているので,子どもたちにも食べやすい味に仕上がりました。
チリパウダーのアクセントが効いていて,おいしかったです。

久しぶりのパインパンも登場して,子どもたちも「やったぁ」と喜んでいました。

9月13日(水) さわやか?朝の登校風景

 朝、正門に立ってあいさつしました。(いつもは、通学路に出ているのですが今日は出るのが遅くなりました。)
 小学生の朝は、だいたいテンション低めです。あいさつもどんよりです。むしろ中学生のほうがさわやかで、礼儀正しいあいさつです。中には、元気に笑顔でタッチ付きのパワーをもらえるあいさつをかえしてくれる子もいます。
 あと、気になっているのは登校班。PTAの運営委員会でも出ていましたが、ばらばらで来たり、一人で来たりする子が目立ちます。安全に登校するためのしくみです。しっかりと並んで班でまとまってくるように指導します。
画像1
画像2
画像3

9月11日(月) 第2回運営委員会が開かれました。

 第2回PTA運営委員会が19:00より図書室で行われました。遅い時間にもかかわらず、本部の皆さんをはじめ、各部の役員さん方にお集まりいただき、議題について協議が行われました。
 10月に開催予定の「スポーツフェスティバル」については、バザーやうどん・おにぎりの販売などの準備や当日の仕事分担について話し合われました。子どもたちが、しっかり楽しめるようにと様々な催しが計画されているようです。楽しみです。
 そのほか「秋季運動会」「新年度本部役員選出」などについても協議されました。

画像1
画像2

9月11日(月) 今日の給食

画像1画像2
今日は,「ビーンズカレーライス フルーツポンチ 牛乳」です。
子どもたちが大好きなカレー。大豆とレンズ豆がたっぷり入って,ボリューム満点でした。
フルーツポンチは,みかんとパイナップルに冷凍レモンゼリーを入れています。レモンゼリーは,さっぱりと爽やかな味で食感もよく,喉越しが最高でした。
 1年生は「こんなにおいしいの初めて!」と言いながら,食べてくれていました。

 校長先生の検食より
「ビーンズカレーライスは,コクがあり,スパイスが効いていて,食べやすくおいしかったです」との感想をいただきました。

9月9日(土) がんばれ!長束西少年ソフトボールクラブ

 9月9日(土)「第13回ウエストNカップ」ソフトボール大会が長束西小・長束中・長束小の3会場で開催されます。
 この大会は、長束西少年ソフトボールクラブさんの主催で、長束西体協さん等のご協力のもと毎年行われているソフトボール大会です。広島市はもとより県内、県外からも多くのチームの参加があります。
 大会に先立ち、開会式が行われ選手宣誓を主催チームのキャプテンが行い、堂々と力強く精一杯のプレーを誓いました。
 初秋とはいえ、真夏を思わせる暑さの中、熱戦が繰り広げられます。
 がんばれ!長束西少年ソフトボールクラブ!
画像1
画像2
画像3

9月8日(金) 今日の給食室の様子

 レバーを揚げるいい香りが給食室から漂い,大休憩には「お腹がすいた〜」という子どもたちもいました。
 今日のメニューは「ごはん 豆腐の中華スープ煮 レバーのから揚げ キャベツのソテー 牛乳」です。
 メインのおかず『豆腐の中華スープ煮』は,鶏肉・豆腐・玉ねぎ・にんじん・青梗菜・しいたけと具沢山。ごま油の香りがとても食欲をそそり,ごはんがすすむ味に仕上がりました。暑い時期ですが,汁気の多いスープ煮はとても食べやすく,子どもたちにも好評でした。

 親子給食が始まって2週間。給食室はとても暑いですが,職員は,元気に声を掛け合いながら,安全に給食調理をしています。
 出来立てのおいしい給食を毎日,提供できるように頑張ります。

 みなさん,しっかり食べて残暑を元気に乗り切ってくださいね♡
画像1画像2画像3

9月7日(木) クラブ活動3 パソコンクラブ

 パソコンクラブはどの小学校のクラブ活動にも必ずあるといっていい、人気の文科系クラブです。
 パソコンの操作の仕方を覚えたり、ソフトの使い方を知って、作品を作ったりします。
 お絵かきソフトで作成した作品をさっそく担当の先生が掲示されていました。
画像1
画像2
画像3

9月7日(木) クラブ活動3 テーブルゲームクラブ

 今年度3回目のクラブ活動は、熱中症指数がギリセーフで、グラウンドの体育会系のクラブも通常の活動場所、つまりグラウンドで行うことができました。こういうとき室内のクラブはいいですね。
 さて、テーブルゲームクラブはクラブ名の通り、テーブルゲームを楽しむクラブです。今回は「ババ抜き大会」を行ったそうです。トランプゲームの王道中の王道、みんながこれほどルールを知っていて楽しめるゲームは他にどれほどあるのか?!と、言うぐらいポピュラーなゲーム、しっかり全員楽しめたようです。
画像1
画像2
画像3

9月5日(火) 地域学校安全指導員

 地域学校安全指導員さんには月に2回、地域や学校の防犯や安全をチェックしていただいています。学校内や地域、通学路の点検を防犯の観点から行っていただいています。元警察にお勤めということで普段私たちが気づかないことを見とり、助言やアドバイスをいただいています。
 また、児童の下校の見守りやパトロールも行っていただいています。今日は昨日の不審者事案を受けて、雨の中、不審者が目撃された付近の通学路を重点的に見守っていただきました。
 本日、学校で登下校、外出時の指導を行っていますので、各ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
画像1

9月5日(火) 夏休み明け最初の

 夏休み明け最初の「ペア掃除」でした。雨で外遊びができなかったこともあって、掃除場所への集合は早かったと思います。7月までの取り組みで、仕事分担もできているのでスムーズにサッと掃除にとりかかっていました。いちいち声をかけなくても、進んで掃除に取り組む様子に、うれしくなる校長先生でした。
画像1
画像2
画像3

9月4日(月) 東校舎 児童玄関 掲示板

 東校舎の児童玄関の掲示板は毎月、図書ボランティアの方に季節や行事に合わせた詩や飾りを掲示していただいています。児童が季節を感じたり、本や読書に興味をもってほしいという願いで行ってくださっています。
 9月も今日、新たな掲示を行ってくださいました。
 いつも、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

9月1日(金) グラウンドに蛇がいました。

 本日、放課後グラウンドに蛇がいました。
 体長約70cmのヤマカガシという種類の蛇だと思われます。おとなしい性格の蛇で、よほど嫌なことをしなければ、咬むことはありませんが、強い毒をもっています。
 すぐに網で捕獲して、遠くに放しました。
 まだ、気温・湿度とも高く餌になるカエルや昆虫が多くいることから、今後も出没する可能性がありますので、気を付けてください。
 学校でも注意喚起を行いますが、お家でも、蛇を見かけても、近づかない、触らない指導をお願いします。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922