最新更新日:2024/06/03
本日:count up127
昨日:57
総数:212820
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

2月20日(火) 結露、注意。わたりろうか、すべります。

 今日は朝から気温が高く、昨日の雨で湿度も高いです。もともと天パ(天然パーマ)のわたしの髪の毛も湿気でクルクルです。
 こんな日は、鉄筋コンクリートの校舎あるあるで、壁面や床面に結露がひどいです。
 冬季でしっかりと冷えた校舎はなかなか暖まらず、まだ冷え冷えです。氷水の入ったコップの周りに水滴がつくのと同じ原理で、空気中の水蒸気が冷やされ水滴となります。
 そんな濡れ濡れのろうかをもろともせず、走って通過しようとする、小学生。少しでも転倒を防ごうと業務員と事務の先生がわたりろうかをふいてくれています。
 ありがとうございます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922