最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:167
総数:211218
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

第35回秋季大運動会2

入場行進が始まりました。
爽やかな秋空のもと、子ども達は元気いっぱい行進しています。
応援よろしくおねがいします。
画像1
画像2
画像3

第35回秋季大運動会1

画像1
今日は秋季大運動会です。朝、子どもたちが張り切って登校してきました。9時から入場行進です。ご声援をよろしくお願いいたします。

運動会

画像1
運動会の朝です。9時より開会式が始まる予定です。

フル装備で「スマイル☆」!

 9月27日の運動会の練習では、低学年は本番と同じ「フル装備」で臨みました。
 花の腕輪に加え、1年1組は黄緑、1年2組は黄、2年1組は赤、2年2組は青のバンダナを頭に付けて踊りました。
 バンダナの色が青空に映え、クラスごとに円を作る所も、とてもきれいでした。
 運動会が残念なことに延期となりましたが、当日は青空のもとで踊れたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

みんなでクリック!

画像1
 運動会の練習の合間をぬって、2年生は生活科でパソコンの操作について学習しました。
 「クリック」「ダブルクリック」「ドラッグ」を使った簡単なゲームを楽しみながら、パソコンの基本操作を身に付けました。みんな夢中で取り組みました。

全体練習

 9月25日(火)、3回目の全体練習で、大玉送りをしました。
 大玉は、うまく送ってやらないと、あらぬ方向へ弾んでいきます。心を合わせ、2周まわしたチームの勝ちです。みんな、頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

運動会まであと10日!

 運動会まで、あと10日になりました。1・2年生の表現「スマイル」は、本番は手に花輪、頭にバンダナを付けます。
 今日は、初めて花輪を付けて練習しました。手を挙げるしぐさで、花がパッと開いたように華やかに見え、子どもたちはいつもにも増して、一生懸命練習に取り組みました。
画像1

校庭清掃ありがとうございました

画像1画像2
9月2日(日)長束西学区体育協会様を中心に、地域の皆様、保護者の皆様、ソフトボールやサッカーの子ども達など、たくさんの方々が校庭清掃に参加してくださいました。立っているだけで汗がにじみ出るような暑さの中、校庭の除草や側溝の土砂上げ、土砂の運搬などを協力して行っていただき、校庭がすっきりときれいになりました。地域の皆様、本当にありがとうございました。

【4年生】PTC活動「ライフライン防災教室」

9月7日(金)にPTC活動がありました。水道局、中国電力、広島ガスの方が講師として来てくださり、保護者の方と一緒に防災について学習しました。本物の水道管やガス管、電線を見せてもらったり、いざという時に役立つ方法をたくさん教えてもらったりしました。企業の皆様、役員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

絵の具で足し算

 二色の絵の具を混ぜ合わせると、様々な混色ができます。子どもたちは、きれいな色ができると、新しい発見をしたように、とても喜び、見せ合っていました。
画像1
画像2

自分の考え・友達の考え

 算数の授業では、自分の考えだけでなく、友達の考えも説明できるように頑張っています。
 
画像1
画像2

運動会全体練習 9月7日

 9月7日(金)に、1回目の運動会全体練習が行われました。
 今日は、入場行進、開会式、準備体操を中心に行いました。
 全員で、グラウンドの石拾いもしました。
 
画像1
画像2
画像3

体操教室

画像1画像2
9月6日(木)の3校時に体操教室がありました。
講師の先生と体協の方々に来ていただき,
5年生が運動会で実施する
肩倒立と支持倒立の練習をしました。
倒立をするときは,
「手の平を開く」「ひじを伸ばす」「足を揃える」などの
こつがあることを教えていただきました。
今回学んだことを生かして,運動会でもがんばってほしいと思います。

総合的な学習 「もっと知りたい長束西」〜長束音頭〜

 7月に地域の栗原様に来ていただき、伝統の長束音頭の踊りを教えてもらいました。初めは、音楽に合わせて手と足を同時に動かすことが難しく、なかなか踊れないようでした。栗原様に一つ一つ丁寧に教えていただきながら練習するうちに、できるようになってきました。慣れるとどんどん楽しくなってきたようです。
 今は、9月15日(土)の敬老会に向けて、掛け声を掛けながら上手に踊れるよう練習しています。敬老会でお祝いの踊りを披露して、みんなに喜んでもらえるようがんばります。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習 「もっと知りたい長束西」〜農家見学〜

 6月21日(水)、地域の吉本様に案内していただき、農家見学に行きました。
 上野園芸さんでは、ビニルハウスで育てている野菜を見せていただき、水耕栽培について分かりやすく教えていただきました。ペットボトルでもいろいろな野菜を育てることができることを知って、水耕栽培に深く関心をもっていました。
 平田農園さんでは、米と枝豆の栽培について教えていただきました。米ができるまでには長い月日と世話が必要なことを知り、とても驚いていました。また、畑から採れる枝豆が農協などで販売されていることを知り、買い物の時には産地や生産者を見てみようと考えた児童もいました。
 農家見学を通して、より長束西に興味をもったり、食べ物の大切さを感じたりすることができ、たいへんよい学習になりました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習が始まりました(1年生)

8月31日(金)の1校時から,1年生と2年生合同で,秋の運動会の表現運動の練習が始まりました。まず1曲目の「スマイル」の練習をしました。この曲はNHK教育放送の「はなカッパ」のテーマ曲です。先生の手本をよく見て一生懸命踊りました。9月3日(月)の1・2校時では最後まで踊りを踊ってみることができました。よく集中して頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

がんばれ!サツマイモ!

 夏休み中に先生たちが交代で水やりをしていたサツマイモの畑。猛暑の中、なんとか育っています。
 今日は、2年生が長袖長ズボンで装備を整え、雑草を抜いたり抜いた草をかぶせたりして、世話をしました。
 どうか、秋に、おいしいサツマイモが実りますように!そして、みんなで「おいもパーティー」ができますように!2年生は願っています。
画像1

夏休み明け朝会 8月29日

 8月29日(水)から、また学校がスタートしました。
 夏休み明け朝会で集まった子どもたちは、とても落ち着いた態度で、素晴らしかったです。
 校長先生の話は、「心にグリーンカード」です。サッカー日本代表やサポーターの行いのように、まわりの人に喜びを与えられるような行動ができるといいですね。
 今日から、2名の特別支援教育アシスタントの先生が加わり、その紹介もありました。暑さに負けず、頑張っていきましょう。
 
画像1
画像2

夏休み明け朝会

画像1画像2
8月29日(水)夏休み明け朝会がありました。今朝は暑さ指数も高くなく、体育館で朝会をすることができました。初めに校長先生のお話がありました。小学校のサッカーの試合では、グリーンカードとよばれるカードがあるそうです。これは、気持ちの良いフェアプレーをした選手やチームに出される、ご褒美のカードだそうです。学校の中でも、お互いを大切にし認め合って、グリーンカードにふさわしい姿を大切にしていきましょうというお話でした。次に、新しく来られたお二人の先生の紹介がありました。
久しぶりに見る子ども達は、みんな明るい笑顔で元気そうでした。明日からも体調に気をつけ、学校生活を過ごしていきたいと思います。

明日からスタート! 8月28日

 明日、8月29日(水)から、学校がスタートします。
 明日の朝、この門を元気な顔をした皆さんが入ってくることを想像し、先生たちはわくわくしています。
 みなさんと会えるのを楽しみにしています!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922