最新更新日:2024/05/16
本日:count up12
昨日:120
総数:261920
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

5年生 学校が再開しました!

画像1画像2
 いよいよ夏休みが終わり、学校生活が始まりました。

 28日(月)は久しぶりの友達との時間を楽しそうに過ごす児童が多くいました。たくさんあった課題を出したあとは、夏休みビンゴで友達の夏休みの過ごし方を知ったり、絵日記の発表を聞いたりして、たくさんの人とのかかわりを楽しみました。

 これから暑さが落ちついてくる中で、少しずつ学校生活のリズムを取り戻していきます。前期後半もがんばります。

5年生 総合「祇園パセリ」

 総合の学習で「祇園パセリ」について調べています。

 疑問に感じたことをインターネットで調べていきましたが,解決できないことがいくつか出てきました。

 そこで,今日はパセリ農家の島本さんや安佐南区役所の方,JAの方に来ていただき,お話をしていただきました。子どもたちは意欲的に手を挙げ,自分の疑問を質問していました。また,頷きながら話を聞き,メモを取る姿も見られました。

 教えていただいたことを,これからの学習で生かしていきたいと思います。
画像1
画像2

5年 スクールカウンセラーの宮村先生による授業

 本校のスクールカウンセラーの宮村先生によるMLB(Making Life Better)教育の授業がありました。MLBというとまだ聞きなじみがないですが、「命を大切にする教育」として広島市がすすめている教育の一つです。

 心が苦しくなった経験や、そんなときどうしたかを学級で話し合う中で、人によって全然違うことに気付きました。ただ、それは当たり前で、自分の中でも変化していくものだと改めて考えることができました。

 その後、宮村先生からイライラしたときにしたら良い方法を、いくつか教えていただきました。
「まずイスにすわってみる」「肩の上げ下げをする」「ゆ〜っくり息をはく」
 ぜひやってみましょう。
 
 もうすぐ夏休みに入ります。イライラする場面が一度はあると思います。自分で考えた方法など、思い出してもらえたらと思います。
画像1
画像2

5年 水泳運動

 ついに今年度の水泳が始まりました。
 ひさしぶりのプールに子ども達は興奮した様子でしたが、落ち着いてバディの確認をしたり、プールサイドの移動をしたりできていました。

 今回は簡単な水慣れを行ったあと、泳力測定を行いました。まだ水に顔をつけることが難しい児童も多くいます。お風呂で顔をつける練習をすると、プールでも怖くないかもしれませんね。
画像1

5年 2日だけの最高学年

 6年生が修学旅行に出発しました。その間、5年生が長束小学校の最高学年となります。
 今日は「1年生の給食のお手伝い」をしました。帰ってきた5年生はどこか誇らしげ…!!すてきです。

 登校班や委員会、休憩時間の過ごし方など、考えて動ける場面が多くありそうです。2日間ではありますが、6年生さん達に安心して過ごしてもらえるように頑張ります。
画像1画像2

5年 ソフトバレーボール

 体育科では「ソフトバレーボール」の学習を行っています。
 
 昨年度までの「キャッチバレーボール」とは違い、落ちそうなボールもキャッチすることができません。その分、しっかり球を浮かせて取りやすくする工夫が必要です。

 今はオーバーハンドパスや、アンダーハンドパスを練習しています。グループで何回落とさずに続くかな?に挑戦しましたが、まだまだ目標の回数には届きません…。
 それでも、掛け声やボールを高く上げる工夫を見つけ、なんとか続けようとする姿など見られました。けがのないよう、練習を続けていきます。
画像1画像2

5年 初めての調理実習

 初めての調理実習を行いました。
 今回は「カラフルゆで野菜サラダ」として、野菜を切ったり茹でたりする調理を行いました。初めてまな板や包丁などの調理道具を使う児童もいたようで、まだまだ緊張して料理を作っていました。 

 調理の際には、役割分担を行い、手際よく野菜を切ったり、茹でたりしていました。また、食後も、食べ終わった人から、他の人を待つのではなく、できることを探し、片付けをあっという間に終わらせて、みんなで綺麗に後片付けができていました。
 
 野外活動は終わりましたが、できることを探すという「考動」をすることができていました。これからも野外活動で学んだことを、さらに学校生活で生かしていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 野外活動に向けて

 今日,野外活動に向けて学年集会を行いました。
 時間を守り,集合場所に集まる姿は,さすが高学年です。

 今年度の野外活動のテーマは「考動」(こうどう)です。

 「自分たちで考えて行動できるようになりたい。」と,子どもたちから出た意見からこのテーマになりました。

 これから野外活動に向けて準備していきます。


 
画像1

5年 図画工作科「心のもよう」

 図画工作科「心のもよう」では,気持ちを形や色で表しました。

 子どもたちは,水の量を調節したり,スパッタリングなどの技法を使ったりして工夫し,嬉しい気持ちやドキドキした気持ちなどを表現しました。

 鑑賞では,友達の作品の面白さを見つけることができました。
画像1
画像2

5年生 学年集会

 学年集会を行いました。
 
 
 高学年として,チャレンジすること仲間や下級生を思いやることの大切さを全体で確認しました。
 
 学級代表は,「みんなで楽しい学年にしていきたい。」「下級生の手本になれるように頑張りたい。」と,思いを伝えました。

 委員会活動,野外活動だけではなく,普段の学校生活の中でも下級生の手本になる態度を見せていきたいと思います。

 今年度も,子どもたちへの温かい言葉がけと,ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

学校案内

シラバス

全国学力・学習状況調査

安全管理

長束小ガイドブック

インフルエンザ関連

その他

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764