最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:39
総数:260385
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

合同図工をしました。

 7月12日(火)2,3,4時間目に図工をしました。今回は「切ってつないで大変身」の学習を行いました。ダンボールカッターやはさみを使いました。いろいろな形に切り取ったり,色をぬったり,重ねたりしながら創造を膨らませ,作品を作りました。初めて3年生全体で行いました。普段はクラスだけで行うものなので,とても新鮮に感じたようです。鑑賞会では,他のクラスとの交流もあり,子どもたちからは「すごい!」の声が多く聞かれました。
画像1
画像2
画像3

季節のお話会がありました。

画像1
画像2
画像3
 今週は,季節のお話会がありました。今回は「海・水」をテーマにしたお話を読んでいただきました。暑い夏を涼しい気持ちにさせてくれるいいお話でした。子どもたちも集中してお話を聞いていました。最後には,貝を耳に当てて,音を聞いたり,用意していただいた本を読んだりして,楽しく過ごすことができました。

長縄朝会がありました。

画像1
画像2
 6月21日に長縄朝会がありました。6月に入り,長縄の練習が始まり,最初は跳べない子どもが多かったのですが,何度も練習を繰り返し,連続で跳べる子どもが増えてきました。また,5年生との学年交流の際に,コツを教えてもらったことで自信をつけた子どももいました。次回への長縄朝会では,どのくらいの記録の伸びが見られるか,楽しみです。

食育の学習をしました。

 6月20日(火)に食育の学習がありました。食品は赤・黄・緑に分けられていることを知り,それらの食品をなぜバランスよく食べるとよいのかを考えました。「元気になる」「病気になりにくい」などとまとめることができました。ふり返りにも「給食を残さず食べたい」「魚がきらいだから好きになるようがんばりたい」など食に対する関心を高めることができました。ご家庭でも,今日の学習について話をしていただきますようお願いいたします。
画像1
画像2

リコーダー講習会がありました。

 6/10(金)2時間目にリコーダー講習会がありました。授業は2つの時間に分かれ,聞く時間で音貯金をし,吹く時間で音貯金を外に出す練習をしました。テンポよく進み,子どもも,1時間しっかりと集中して取り組みました。今日,学習したことを意識しながら,リコーダーの練習に取り組み,リコーダー名人になれるといいなと思います。
画像1
画像2

辻本さんとルーク君

 6/7(火)1,2時間目に目の不自由な方の生活や盲導犬についてお話を聞きました。日常生活の中で困ったことについて教えていただき,生活の中での工夫を見つけました。シャンプーやリンスの容器や牛乳パック,オセロやトランプにも目が見えなくても分かる工夫がありました。子どもたちは実際に触って確認をしていました。
 前日には図書ボランティアの方に,盲導犬について連携授業を行っていただき,さらに理解が深まりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

アイマスク体験をしました。

画像1
画像2
画像3
 3年生の総合では,人にやさしい長束の町の学習をしています。今回は,目の不自由な人の生活について体験しました。ペアになり,ガイド役とアイマスクをつけてみる役をしました。子どもたちの感想には,「ガイド役は説明するのが難しかった」「アイマスクをつけると真っ暗で怖かった」など生活の大変さを感じたようです。次回,この体験から者不自由な人は,どんな工夫をしながら生活しているのか,出前授業で学習します。

歯の保健指導がありました。

 今日は歯の保健指導がありました。どうしたら虫歯になるのか原因や,歯の磨き方を詳しく教えていただいた後,実際に磨きました。赤く染まった歯を見て子どもたちは,自分たちの磨き方では,きれいに磨けていないことに気付き,丁寧に磨いていました。今日の学習を過程でもいかしてほしいです。
画像1
画像2

リコーダーの学習が始まりました。

 音楽ではリコーダーの学習が始まりました。子どもたちは,前から楽しみにしていました。初めての学習の日は,姿勢や持ち方・吹き方などを教わりました。その日のふり返りには,「たくさん練習して,上手になりたい。楽しく学習できた。」という内容が多くありました。意欲的に取り組めています。
画像1
画像2

書写の授業が始まりました。

 今週から書写の授業が始まりました。初めての書写で緊張する子どもの姿が見られました。どの子どもも楽しみにしていたようで,時間いっぱい集中して取り組むことができていました。
 道具の記名や,持ち帰る時の袋の準備などありがとうございました。また,筆やすずりを持ち帰った日は,すぐに道具を洗うよう伝えていただけると助かります。
画像1
画像2

トライノートが始まりました。

画像1
画像2
画像3
 3年生がスタートしてそろそろ2ヶ月が過ぎようとしています。子どもたちもクラスに慣れ始め,楽しそうに過ごしています。今日は,3年生からスタートするトライノートを紹介します。今回は3組を紹介します。「新聞記事を考えよう」をテーマにそれぞれで自主学習をしています。よいトライノートは紹介していこうと思いますので,参考にしていただけたらうれしいです。

町探検に行ってきました!

 5月17日(火)の5・6時間目に町探検(南コース)に行ってきました。
 今回の探検は,北コースと比べながら調べました。南コースには,太田川・陸橋・急な坂があることに気付きました。子どもたちのふり返りからは,北コースと南コースの違いが分かり,それぞれの特徴を知ることができてよかったという内容が多くありました。町探検で学んだことを社会科の学習に活かしていきます。
 
画像1
画像2

町探検に行ってきました!

 5月13日(金)の5・6時間目に町探検(北コース)に行ってきました。
 3年生の社会科では,自分の住む町について絵地図や地図で表す学習をしています。今日の探検では,長束の町には身近な場所に公園やお寺があることに気付きました。また,飲食店やマンションがたくさんあることにも気付きました。それぞれの子どもがいい学びをしていました。次回の町探検でも多くの発見を期待しています。
画像1
画像2

遠足に行ってきました!!

 今日は子ども文化科学館へ遠足に行きました。足元が悪い中,不動院前駅まで歩き,アストラムラインに乗り,現地まで行きました。遠足前には,今回の遠足のテーマである「ルールとマナーを守る」を確認してから出発しました。館内でもルールを守り,楽しく過ごしました。今日はしっかり学び,遊び,歩きました。充実した一日だったと思います。
画像1
画像2

3年生が始まりました。

画像1
 3年生が始まりました。学年集会の様子です。子どもたちは3年生としての自覚をもって取り組んでいました。中学年として自分だけでなく,誰かのために行動できる3年生に成長してほしいと思っています。この1年がどんな1年になるか楽しみです。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764