最新更新日:2024/05/12
本日:count up16
昨日:87
総数:261409
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

修学旅行14

画像1
 先程,白鳥SAを通過しました。

 現在,山陽自動車道での事故による渋滞のため,30分程度の遅れが出ています。これからの交通状況によって,到着の遅れが予想されます。状況が分かり次第,ご連絡いたします。

修学旅行速報13

画像1画像2
 少し,遅くなりましたが…。

 キッザニアを十分に楽しんだ子どもたちは,1時間ほど前に出発しました。みんな元気に帰路につきました。

 現在,白鳥PAを間近に控えています。予定より,少し遅れ気味の走行です。

修学旅行速報12

画像1画像2画像3
 キッザニアでは,職業の体験ばかりでなく,様々な子どもたちのかかわりがあります。次に行きたいパビリオンの相談をしたり,違うパビリオンで体験したことを交流したり…。楽しい活動になっているようです。

修学旅行速報11

画像1画像2
 子どもたちは,キッザニアでの活動をめいっぱいに楽しんでいます。

 この施設での活動には,様々な職業の体験を通して,職業の種類や仕事について知り,働くことに興味をもつというねらいがあります。職業に就き,自分のしたいことを見つけながら「自己実現」することが働く意味ではないでしょうか。子どもたちにとって,これを達成する進路選びや見通しにつながることを願っています。

修学旅行速報10

画像1画像2
 キッザニアに到着しました。
 子どもたちは,計画したパビリオンに向かい,いよいよ活動が始まりました。

修学旅行速報9

画像1画像2画像3
 お世話になった不死王閣を後に,出発です。
 いよいよ,今回の旅行のメインの一つ,キッザニアに向かいます。

修学旅行速報8

画像1画像2
 おはようございます。
 今日も,いい天気の朝を迎えたようです。昨夜は,よく眠れたのか,みんな元気に起床しました。

 朝食をいただきました。しっかり食べて,今日の活動に備えて欲しいです。

給食試食会 開催

画像1画像2画像3
 新1年生の保護者の方を対象に,給食試食会を行いました。これは,学校給食の目的や歴史,給食室での調理の様子などをお知らせすることによって,給食について理解していただくことが目的です。

 前のページで紹介した今日のメニュ−は,皆さんから好評でした。
 給食には,様々な料理,食材が取り入れられています。もしかすると,子どもがあまり食べ慣れていないものもあるかもしれません。これは,子どもたちの食生活や味わう感覚を豊かにしたいという願いからです。幅広い食文化に触れ,食べることを楽しめる子どもを育てていきたいと思います。

行事食「歯と口の健康週間」

画像1画像2
 ● 6月4日の献立 ●

 玄米ごはん,うま煮,はりはり漬,かみかみ昆布,牛乳

 6月4〜10日は,「歯と口の健康週間」です。今日の給食には,噛みごたえのある玄米ごはん・こんにゃく・ごぼう・たけのこ・切干しだいこん・かみかみ昆布をとり入れました。
 よく噛んで食べることは,むし歯予防につながります。噛むことは,歯をじょうぶにし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。
 玄米ごはんは,今日だけでなく,月に1回提供するようにしています。1年生は,まだ食べにくそうでしたが,少しずつ慣れて欲しいと思います。

修学旅行速報7

画像1画像2画像3
 いよいよ,待ちに待った夕食です。

 自分たちでたこ焼きを焼いて食べるのが不死王閣ならではです。さあ,おいしいたこ焼きがうまく焼けるでしょうか。

 たくさん食べて,明日の活動に備えて欲しいと思います。

修学旅行速報6

画像1画像2
 今晩お世話になる,不死王閣に着きました。いよいよ,入館です。

 仲間と一緒に過ごす夜は,子どもたちにとって,きっと心に残る時間となるでしょう。


修学旅行速報5

画像1画像2
 姫路城は,「白鷺(しらさぎ)城」と呼ばれるように,白壁が印象的です。天守閣には,戦国武将が自分たちを守るための様々な知恵がちりばめられています。それらが持つ「豊かさ」を感じてきて欲しいと思います。

修学旅行速報4

画像1画像2
 姫路城に着きました。学級写真を撮ってから,天守閣に入ります。

修学旅行速報3

画像1画像2
 高田馬場にて,昼食です。おいしくいただきました。
 この後,買い物です。お土産選びは,楽しいものです。

修学旅行速報2

画像1画像2
 備前焼窯元へ到着しました。

 土ひねり体験をしました。粘土をひねりながら,茶碗や皿など,自分がイメージした形に整えていきます。世界に一つだけの作品が出来上がるのが楽しみです。

 これから,姫路城へ向かいます。

修学旅行速報1

画像1画像2
 いよいよ,6年生の修学旅行が始まりました。

 今,福山PAでトイレ休憩です。みんな元気です。バスの中は,ハイテンションです!。

 ここで,修学旅行での子どもたちの様子を随時ご報告しますので,お楽しみに!。

水上安全講習 実施

画像1画像2画像3
 日本赤十字社広島県支部の方をお招きして,救命救急法の研修をしました。これは,来週から行う水泳学習に備えての研修です。夏休みのプール開放に向けて,PTAの役員の方も参加してくださいました。

 救命救急の重要性,安全な監視体制などの講話の後,実際に心肺蘇生法の実習をしました。皆さん,真剣なまなざしで取り組んでいました。

 より安全な体制づくりが何よりも大切ですし,今回研修したことは,使わないに越したことはありません。しかし,万一に備え,行動できるようになることは,さらなる安全につながると考えています。

 水泳は,多くの子どもたちが楽しみにしている活動です。安心・安全で,より楽しい学習になるよう,全職員で取り組みます。

プール掃除をしました!

画像1画像2画像3
 いよいよ,水泳の時期がやって来ました。そこで,6年生を中心に,プール掃除をしました。
 大プール・小プールの壁や底をこすったり,トイレや更衣室を掃除したりして,プールが使えるように復旧します。
 この仕事は,毎年,6年生が担います。みんなのために働くことを通して,リーダーとしての自覚と学校を動かす実感を感じることができるのです。

 6月11日から,水泳学習がはじまります。一人一人が目標をもって取り組んで欲しいと思います。

初・クラブ活動

画像1画像2画像3
 今年度初めてのクラブ活動を行いました。
 クラブ活動とは,自分が希望する運動系,文化系の様々な活動ごとに集い,子どもたち自身がしたいことを考え,計画・運営する自治的な活動です。だから,子どもたちは,クラブ活動が大好きです。
 今年度新たに参加するようになった4年生に話を聞くと,「とても楽しかった。」,「上学年の人が優しく教えてくれてうれしかった。」など,好評でした。
 充実した活動が展開されることを期待しています。

参観懇談(低)実施しました!

画像1画像2画像3
 今日は,1〜3年で参観懇談を行いました。

 1年では,算数でいろいろなものを使って,「10」をつくりました。
 2年では,算数でcmを使って,長さを表しました。
 3−1では,算数で1人分が決まっているときの全体の分け方(包含除)を考えました。
 3−2では,社会で地図記号について調べ,その意義を考えました。

 子どもたちは,保護者の方に見守られて,張り切って学習していました。
 進級して2か月,成長を目指してがんばっている子どもたちの姿をご覧いただけたことでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764