最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:79
総数:260634
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

理科出前授業

画像1画像2
 2月8日(水)に,理科の出前授業がありました。東京工業大学の卒業生の方で作られている「くらりか」さんを講師に迎え,水蒸気の力をつかって動く『ポンポン蒸気船』をつくりました。
 まずは,水の状態変化について勉強し,その後ポンポン蒸気船を作りました。とても分かりやすくていねいに教えてくださったおかげで,納得しながら勉強することができました。
 子供たちからは「家に帰って見せてあげたい!」「もっと大きな船にするにはどうしたらいいんだろう。」など,素敵な笑顔を見せながら話をしていました。この授業を通して,理科が好きになった子どもが多くなったと感じました。

6年1組オリジナル!長束っ子ランチ

画像1画像2
 2月7日の献立は,ナン,牛乳,広島&インド風カレー,栄養たっぷり炒めでした。6年1組オリジナル,長束っ子ランチの献立です。

 6年生が言語・数理運用科で考えた給食の第二弾です。この日は6年1組さんの給食でした。ただ地産地消をするのではなく,インドとコラボすることで,楽しく地産地消ができるのではないか?ということで,カレーの中に広島県産のかきやパセリを入れました。栄養たっぷり炒めは,広島県産の野菜を使った野菜炒めに,広島県産のレモン果汁が少し入っています。

 長束小ではいつもカレーの日にしあわせにんじんを,学校に1つだけ入れています。ハート形のにんじんで,給食室の大きな釜に入れるので,誰もどこに入っているか分かりません。
 今回の長束っ子ランチがカレーだったので,しあわせにんじんを1つだけ入れました。2年生の子どもに入っていて,6年1組のみんなでお祝いをし,記念写真を撮りました。
 自分のクラスの給食,6年生が考えてくれた給食,6年生がお祝いしてくれた給食,と色んな子どもたちの思い出に残ったようです。

 最後を飾るのは,2月22日,6年2組さんの給食です。学習したことが生かされるように,どの学年にも「おいしかった!」と言って貰えるように,もう少し頑張りたいと思います。

行事食「節分」

画像1
画像2
 2月1日の献立は,麦ごはん,牛乳,いわしのかば焼き,温野菜,かきたま汁,煎り大豆でした。行事食「節分」の献立です。

 2月3日は節分です。どうして節分かというと,2月4日が立春だからです。春の訪れを前に,災いやよくないことをはらうために,豆をまいたり,いわしの頭をひいらぎに刺して飾ったりしていました。

 今年も長束小に鬼がやってきました。しかも今年は4人です…。急にドアを強くたたいたと思ったら,4人の鬼が一気にやってきます。「豆投げちゃうぞ〜!」と袋をかざしながら,子どもたちも必死に対抗していました。

 季節を感じたり,昔から行われている風習の理由を知ったり,今まで言い伝えられてきたことも感じて欲しいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764