最新更新日:2024/05/31
本日:count up159
昨日:159
総数:267242
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

11月22日(水)秋の歯科検診

画像1
 今日は、2年生、4年生、5年生の歯科検診でした。今日は、安田女子大学から養護教諭を目指す学生の皆さんが、養護教諭の仕事を知るために見学に来られました。

11月22日(水)誰もいない教室

画像1
 3時間目は音楽で音楽室での学習をしている時の誰もいない教室の様子です。机の整頓をし、机の上に何も置かず、椅子を机の下におさめています。美しい教室です。

11月21日(火)4年生 理科

 「とじこめた空気や水」の学習をしています。押し縮められた空気が空気鉄砲の栓を押し出します。「どうすれば栓を遠くに飛ばすことができるのか。」「前玉と後ろ玉をどのくらい離すとより遠くに飛ばすことができるのか。」班の友だちと話し合いながら条件をいろいろと変えて飛ばしてみました。より遠くに飛ばすためには、押し出す時の空気鉄砲の角度も関係していることに気づいた人もいました。
画像1

11月20日(月)学校へ行こう週間

 学校へ行こう週間では、たくさんの保護者や地域の方に学習の様子や休憩時間の様子を見ていただきました。
 教室の学習だけではなく、学級によっては体育科の学習も見てもらいました。集中して頑張るとてもよい姿を見てもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

11月20日(月)学校へ行こう週間

 今日から22日(水)まで学校へ行こう週間です。久しぶりの学校へ行こう週間ですが、たくさんの保護者の方に来校していただきました。
 明日、明後日も公開しておりますので、2校時、大休憩、3校時(9時35分から11時25分)にどうぞ学校へお越しください。
画像1

11月17日(金)秋の歯科検診

画像1
 今日は歯科検診がありました。たんぽぽ学級、1年生、3年生、6年生が虫歯がないかなどを診ていただきました。2年生、4年生、5年生は11月22日(水)に実施予定です。

11月15日(水)あいさつ運動

画像1
 「あいさつがいきかう原小学校」も目指す姿です。
 今日は2年1組があいさつ運動の当番です。東脱靴場と西脱靴場の2か所に分かれてあいさつ運動をしました。

11月15日(水)校内が美しい原小学校

 目指す学校の姿の一つが「校内が美しい原小学校」です。
 これは、大休憩の後の一輪車の台の様子です。ベルマークを貯めて昨年度購入していただいた新しい台です。昨年度は毎朝、一輪車のいくつかが台から落ちていて直す必要がありましたが、今年は直さないといけない台数がずいぶん少なくなりました。
 だれが直しているのかなと思っていましたが、わかりました。3年生でした。5・6年生の体育委員さんに加えて、3年生にも片付けてくれている人がいました。みんなで気持ちのよい環境をつくろうとしているのがとてもうれしいです。
 教室にお礼を言いに行くと、これまで自分の使ったもの以外も直したことがあるよという原っ子がこんなにたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(金)給食試食会・給食参観

 1年生の保護者を対象に給食の試食会をしました。本年度の参加者は51名でした。
 まず始めに、栄養教諭から広島市の学校給食について説明をしました。その後、本校の給食指導で大切にしていることや子どもたちに付けてほしい力などについて話しました。
 給食について話した後、参加した保護者で協力して配膳し、試食です。人数が多いので二教室に分かれました。「家庭よりも味が薄い。」「食材が食べやすい大きさに小さく切ってある。」といった気づきがありました。
 試食後は子どもたちが食べている様子の参観でした。「思ったよりもたくさん食べている。」「友だちと楽しそうに食べていて安心した。」などの感想がありました。また、「給食と家庭の料理との違いを知り、家庭でも食育を進めていこうと思う。」という感想もありました。
 今日まで一緒に準備を進めてくださったPTA役員の皆さま、ご協力をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(金)おはなし会

 図書室で、図書ボランティア「はらっぱ」の皆さんによる読み聞かせがありました。今日のお話は「きこりとおおかみ」「ねえ、どっちがすき?」でした。
 どちらも本の世界に引き込まれて、とても楽しく聴きました。
 はらっぱの皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2

11月8日(水)PTA運営委員会

画像1
 第3回運営委員会が開かれました。運動会の振り返りや今後の予定の確認、来年度に向けてなど様々な議題を話し合いました。

11月8日(水)読み聞かせ(6年生)

画像1
 今日は読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。
 最初に紹介してくださったのは「このよで いちばん はやいのは」です。「この世で一番早いのは・・・」最後に紹介されたものについて、最初は驚き戸惑いつつも、あとがきを読み聞かせていただく中で次第に納得していく様子が見えました。
 2冊目は「おとうさんの ちず」です。今、世界で起きている状況と重なる部分が多く、子どもたちも真剣に読み聞かせを聞き入っていました。
 読み聞かせボランティアの皆様、今回も素敵な学びの機会を設けてくださり、ありがとうございました。

11月7日(火)委員会活動

画像1
画像2
 大休憩に園芸委員会児童が水やりや草抜きをしていました。5・6年生の児童は学校全体のために様々な活動をしています。

11月6日(月)創立150周年記念事業 航空写真

画像1
 5月に創立150周年記念事業で航空写真をとっていただきました。赤、黄、緑の布を持ち、校章の形になるようにして立って撮影してもらったものです。その写真がパネルになって届きましたので、給食放送後に校内放送で子どもたちに披露しました。また、卒業生の方から子どもたちへのメッセージをいただき、玄関に飾りました。ありがとうございます。

11月6日(月)休憩時間の様子

 今日は時々雨が降りましたが、休憩時間は運動場で遊ぶことができました。おにごっこ、ドッジボール、遊具などさまざまな遊びを子どもたちはしています。中にはおにになって子どもたちと一緒に走っている教員もいます。
 下の写真は、縄跳びの練習台で二重跳びをしている様子です。以前のものが古くなっていましたが、この度、業務員が制作して、3台で練習することができています。
画像1
画像2

11月3日(祝)第25回三世代交流グラウンドゴルフ大会 2

画像1
画像2
画像3
 同じコースを二度回りました。慣れてきて1回目より2回目の方がスコアがよくなった人もいました。
 閉会式では、大人の部、中学生の部、小学生の部の男女別で表彰されました。

11月3日(祝)第25回三世代交流グラウンドゴルフ大会 1

画像1
画像2
画像3
 祇園東中学校区ふれあい活動推進協議会主催の三世代交流グラウンドゴルフ大会が、祇園東中学校でありました。原小・原南小・祇園東中学校の児童生徒、保護者の方、地域の方とたくさんの参加がありました。中には三世代のご家族で参加された方やもおられました。何と100歳の方も参加されていました。
 初めてグラウンドゴルフをする人も、長く経験された上級者の方も一緒に楽しむことができました。
 ふれあい活動推進協議会の皆様をはじめ、お世話をしてくださった役員の皆様、ありがとうございました。

11月1日(水)5年生

 今日と明日は6年生が修学旅行で学校を留守にします。その間は最上級生として、学校の仕事を5年生が行います。
 「6年生がいない間、僕たちが最高学年だ。」
と5年生の子どもたちは張り切っています。
進んで国旗・校章旗の掲揚・降納をしたり、下校放送をしたり、普段は6年生が掃除をしている場所を掃除したりと、5年生なりに学校を支えています。

 いつも学校のために頑張っている6年生へ「修学旅行を楽しんでね。」という気もちをこめて取り組んでいます。
画像1
画像2

11月1日(水)修学旅行15

 綿から糸をよったり、はた織り機の体験をしたりした児童もいました。
画像1
画像2
画像3

10月29日(日)第59回広島市小学校児童陸上記録会 2

画像1
画像2
画像3
 「ボール投げ」の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038