最新更新日:2024/05/30
本日:count up121
昨日:159
総数:267204
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

4月22日(金) 2年生 野菜作りスタート!?

画像1画像2
 2年生の生活科では、野菜を育てます。子どもたち個人の鉢に野菜を一種類。そして、太陽農園にもサツマイモを植える予定です。

 今日は、サツマイモを植える畑の草取りをしました。
 GWに地域の方に土おこしをしていただく予定です。

 そして、GW明けに、いよいよ植え付けです。

「たくさん収穫して、家にもってかえりたい!!」
「給食に出してもらって、みんなに食べてもらいたい。」

と、子どもたちの夢は広がっています。

 

4月18日(月) 2年生 タブレット開き

画像1画像2
 今週からそれぞれの時間割に合わせて、タブレット開き(タブレットの使い方・約束の確認)をして、タブレットを使用した学習が始まります。
 
 生活科では、春見つけの学習で使用しました。
 自分の見つけた春を写真に撮って、教室で観察カードを書いたり、友達に紹介したりします。

 「テントウムシ発見!!!」
 「チューリップきれい!!」
と楽しく春を見つけることができました。

【2年生の保護者の皆様】絵の具道具の見本

画像1画像2
絵の具道具の見本です。
ご検討をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038