最新更新日:2024/05/09
本日:count up150
昨日:168
総数:263889
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

9月15日(木)たんぽぽ学級 掲示

 朝晩は少し過ごしやすくなっていますが、今日の昼休憩は運動場で遊ぶのを中止するほど暑い一日でした。
 北校舎の西側の入口やたんぽぽ学級の前には、秋らしい掲示物ができています。
画像1
画像2

9月9日(金)たんぽぽ学級 ダイコン、ホウレンソウの種まき

 たんぽぽ学級の児童は、太陽農園でダイコンとホウレンソウの種をまきました。ダイコンは小さな穴の中に種を二つずつ、ホウレンソウは線を引いた上に点々をかくようにまきました。種を丁寧に扱って、優しくまいていました。
画像1
画像2

7月8日(金)たんぽぽ学級 スイカができました。

 昨日、太陽農園で収穫したスイカを使って、学習しました。
 まずは、中は何色かを予想しました。そして、一体何キログラムあるかも予想しました。「3キロ」「4キロ」「5キロ」という考えが出ました。
 半分に切ったものを一つずつ測ってみました。一つは3キログラム、もう一つは4キログラムです。「合わせて何キログラムですか。」と尋ねました。
なんと7キログラムもある大きなスイカでした。
画像1

7月6日(水) たんぽぽ学級 浅漬けを作りました。

昨日、収穫したナスとキュウリで漬物を作りました。丁寧に切り、ビニール袋に入れて醤油や塩を入れました。漬物の完成です。汗をかく毎日なので、塩味がとくにおいしく感じます。
画像1

7月5日(火)たんぽぽ学級 とれたての野菜

 今日は、ナス、キュウリ、トマトがとれました。とても立派な野菜です。
 学校の東側の農地をお借りし、「太陽農園」として野菜を育てさせていただいています。地域の方に耕していただき、苗を植えました。世話をし、収穫の喜びを味わっています。
画像1

5月17日(火) たんぽぽ そら豆、玉ねぎの収穫

画像1画像2
 昨年の秋に植えたそら豆と玉ねぎが食べごろになり、たんぽぽ学級のみんなで収穫しました。収穫のあと、数を数えてみると、大小合わせて玉ねぎは104玉、そら豆は215さや。たくさん収穫することができました。そのあと、玉ねぎは廊下で吊るして干しました。

5月16日(月) たんぽぽ こいのぼり

画像1
 たんぽぽ1組、2組で5月の飾りとして、こいのぼりをつくり、揚げました。空を元気に勢いよく泳ぐ姿に、みんなで大きく強く育てと願いを込めながら季節の行事を楽しみました。

5月11日(水) たんぽぽ 夏野菜の苗植え

画像1
 今年度も、太陽農園に夏野菜の苗を植えました。植えた苗は、トマト、ナス、ピーマン、オクラ、きゅうり、かぼちゃ、スイカ。毎日、水やりや草抜きを頑張りながら、「おおきくなあれ、おおきくなあれ」、「クッキングは何をつくろうかな」と考えながら大切に育てていきます。

4月22日(金)たんぽぽ学級1年生を迎える会

画像1
 たんぽぽ学級で1年生を迎える会をしました。今年度、新たにたんぽぽの仲間入りした1年生は9人。1年生は、お兄さん、お姉さんたちがつくった歓迎のメダルをもらい、一人ひとり自己紹介をしました。
 クラスも1学級増え、大家族になったたんぽぽ学級。力を合わせて助け合いながら頑張っていきます。

4月15日(金) たんぽぽ 進級認定式

画像1
 たんぽぽ学級の進級認定式を行いました。みんなの前で、前の学年でできるようになったことを発表し、校長先生から進級認定証をもらいました。
 それぞれの成長を感じ合いながら、「よし、がんばるぞ!」と新しい学年をスタートしました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

非常時における登下校について

PTA関連

学校休業等対応助成金・支援金

通常の下校予定時刻

一人一台タブレット端末の活用について

通学路図

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038