最新更新日:2024/05/19
本日:count up7
昨日:230
総数:265451
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

2月29日(木)はっさく

画像1
 今日の給食は「黒糖パン カレーシチュー ハムと野菜のソテー はっさく 牛乳」でした。はっさくは広島県因島で生まれた柑橘で、皮が厚く、ほのかな苦味と酸味が特徴です。給食では久しぶりの登場でしたが、甘みのある柑橘に慣れている子どもたちは「にがーい」「すっぱいー」と言いながら食べていました。少しずつ味に慣れて、いろいろな食べ物のおいしさを発見してほしいと思います。

2月28日(水) 給食「たんぽぽ学級のだいこんと2年生のにんじん」

 6年生が考えたオリジナルメニューには、たんぽぽ学級が育てた「だいこん」、2年生が育てた「にんじん」も入っています。にんじんは、西原にんじんと西洋にんじんの2種類で、2年生が1月中旬に収穫したものを太陽農園の土の中に埋めて保存して、今回のオリジナルメニューに使いました。だいこんは、27日にたんぽぽ学級さんが収穫して給食室へ持って来てくれました。どちらも大きくて味もよく、給食を通して原小学校のみんなでおいしく味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

2月28日(水) 6年生が考えたオリジナルメニュー1

 1回目のオリジナルメニューは、「ポカポカ広島すきやき」と「ベーコンと旬の冬野菜のレモンマリネ」でした。じゃがいもや祇園パセリ、生揚げなどが入った「すきやき」、ブロッコリーやれんこん、しめじなどいろいろな材料が入った「レモンマリネ」は、いつもの給食のすき焼きやあえ物とはちょっと違いますが、給食の先生が力を合わせて、味はもちろん彩りもよく食感も楽しい料理に仕上げました。6年生が考えて給食の先生が作った給食を、子どもたちもおいしく楽しく食べていました。
 2回目は3月1日です。
画像1
画像2
画像3

2月28日(水)オリジナル給食パート1

画像1
 今日は、6年生が家庭科の学習で考えたメニューが給食献立となって登場しました。原小学校オリジナルメニューです。「ごはん、ポカポカ広島すきやき、ベーコンと旬の冬野菜のレモンマリネ、牛乳」です。給食放送では、献立を考えた児童がアピールポイントを説明しました。
 「ポカポカ広島すきやき」は、じゃがいもや生揚げ、祇園パセリが入ったすきやきで、普段のすきやきよりも甘めで食べやすい味にしてあります。パセリのよい香りとすきやきの甘さが程よくマッチした珍しいすきやきでした。
 「ベーコンと旬の冬野菜のレモンマリネ」はブロッコリーやれんこんなど冬野菜のほかに、太陽農園でたんぽぽ学級の児童が育てた大根と2年生が育てたにんじんを使って作られていました。にんじんは西洋にんじんと西原にんじんの両方があり、彩りがとてもよいものでした。レモンの甘酸っぱい味が大根やにんじんとよく合いました。ほんのり甘味のあるとても食べやすいマリネでした。
 3月1日にもオリジナルメニューが登場します。次回も楽しみです。
画像2

2月26日(月) 広島県に伝わる料理「大河鍋」

 今日の給食は「ごはん 赤魚の竜田揚げ おひたし 大河(おおこう)鍋 牛乳」でした。広島市にも各地区に昔から伝わる料理があります。大河鍋もその一つで、広島市南区の大河地区の「のり」を使った郷土料理です。大河地区周辺の「のり」の養殖は、300年以上の歴史があります。給食では、干してバラバラにした焼きのりを磯の良い香りが残るように、仕上げに入れて作りました。
画像1
画像2
画像3

2月22日(木)ココアパン1

 今日の給食は「ココアパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳」でした。
 ココアパンは今年度最後の揚げパンで、子どもたちもとても楽しみにしていました。
 揚げたパンが熱いうちに、粉末ココア(甘みのないもの)とグラニュー糖を1対10の割合で混ぜたものをまぶして作ります。パンは200度の高温で表面が白くなるくらいに揚げると、外側はカリッと、内側はフワッと仕上がります。
画像1
画像2
画像3

2月22日(木)ココアパン2

「揚げる」「ココアをまぶす」「パン箱を移動する」
流れ作業でどんどん作っていきます。少し冷ましてから、ビニールを閉じて、クラスのワゴンやパンラックへ運びます。
画像1
画像2
画像3

2月5日(月)行事食「節分」1

 今日の給食は「ごはん いわしのかば焼き キャベツの赤じそあえ かきたま汁 煎り大豆 牛乳」で、2月3日の節分にちなんで、いわしと大豆を取り入れた献立です。
 いわしのかば焼きは、身が開いた状態のいわしにコーンスターチをまぶして油で揚げて、甘辛いたれをつけて作ります。身が開いているいわしは割れやすいので、一枚一枚にコーンスターチを丁寧にまぶして、そっと油の中に入れていきます。
画像1
画像2
画像3

2月5日(月)行事食「節分」2

 いわしが割れず、曲がらずカリッと揚がりました。最後に、タレがよくしみ込むように、数えながらタレにくぐらせていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038