最新更新日:2024/05/19
本日:count up130
昨日:230
総数:265574
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

7月14日(金)6年生 図画工作科「光の形」

 図画工作科「光の形」の学習をしました。作品完成後、6年生みんなで体育館に集まり、鑑賞会をしました。壁側に並べ、体育館内を真っ暗にして明かりをつけました。七色に光る作品がとてもきれいで、それぞれの作品のよさがより際立ちました。友達の作品の工夫もたくさん見つけることができました。
 夏休み前に素敵な思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

7月13日(木)6年生 被曝体験証言を聴く会

 被曝体験証言を聴く会がありました。
 実際に体験したことを話していただきました。8月6日の様子や被曝のひどさ、家族が傷つく辛さなどを詳しく知ることができました。5年生の時に総合的な学習の時間「わが町平和プロジェクト」で原子爆弾や戦争の怖ろしさ、平和とは何かについてたくさん学び、たくさん考えてきた6年生。今日は、実際に被爆された方の生の声を聴くことができました。初めて知ったこともたくさんありました。戦争中の辛い思い、悲しみを知ることができました。「石橋さんの想いを受け継いでいかなければいけないと思いました。」「家族に毎日会えることも幸せの一つだと感じながらこれからの生活を楽しもうと思います。」「いつも通りの安心できる生活が一番幸せなんだと実感しました。必ず戦争のない国を、世界を、つくっていきたいです。」とこれまで以上に平和の大切さを強く感じ、言葉にしました。
画像1
画像2

7月4日(火)6年生 国語科研究授業

 6年生は国語科「私たちにできること」の単元を通して、授業研究を進めています。具体的な事実や考えをもとに推敲を重ねて提案文を完成させていくことが目標です。
 どのクラスも自分の提案したいテーマを決めて、その提案に向かうための提案文を作成を始めました。作った提案文のを推敲の観点に照らし合わせ、より良い文章にするために推敲している様子です。タブレットを活用して、推敲前と推敲後がわかるようにしています。
 子どもたちに「書く」力を付けていくために、どの学年でも研究をしながら進めていきます。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038