最新更新日:2024/05/08
本日:count up36
昨日:168
総数:263775
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

4年生 ヘチマの成長

画像1画像2
 理科の学習で育てているヘチマの様子です。夏休み前と比べると、どうでしょうか。校舎の4階に届きそうなくらい大きく成長しています!大きなヘチマの実もできていました。
 もうすぐ夏休みが終わり、学校が再開しますね。ヘチマのように大きく成長した皆さんに会えるのを、楽しみにしています!

3年生 8月6日(金) 平和学習

画像1画像2画像3
 今日は、みんなで平和について考えました。
「まっ黒なおべんとう」の絵本を読んで、感じたことや、自分たちにできることを考えて書き、話し合いました。亡くなった方だけではなく、生き残った人の気持ちをよく考えていました。また、なぜ、おばあちゃんがお弁当箱をずっと持ち続けていたのかを深く考えて話し合うことができました。自分たちにできることは、伝え続けていきたいという意見がありました。

8月6日(金) 平和登校日

 今日は、8月6日、原爆が投下された日です。あの日、広島で起きた悲惨な出来事を忘れず、平和の尊さや大切さを考える大切な日です。

 平和記念式典で行われた「平和への誓い」を視聴した後、運営委員が中心となって平和集会をテレビ放送で行いました。平和集会では、6年生の作文発表や校長先生のお話がありました。

 その後、各教室で折り鶴を折りました。3〜6年生は白い面に平和からイメージする絵や模様をかいた折り紙で折り鶴を折りました。6年生は1年生に折り鶴の折り方を教えてあげながら、平和への思いをこめて折りました。

 平和への誓いで言われた「争いのない未来、この世界に生きる誰もが、心から平和だと言える日」を目指して、努力し続けていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の振り返り part2

画像1画像2
 5月18日(火)に、総合的な学習「伝統文化調査隊〜西原を見つめて〜」の学習で、冬木神社へ現地調査へ行きました。みんな真剣に,気づいたことをメモに取りながら,調査をすることができました。振り返りをした時は,拝殿の中にたくさんの絵馬があるなど、今まで気づかなかった新たな発見がたくさんあるようでした。
感染症予防のため,しゃべらずに学習している姿は,とても立派でした!

8月2日(月) 校内研修会「人権研修」

画像1
 今日は、学校心理士の久保暢子先生をお招きし『インクルーシブ教育システム』をもとに、ユニバーサルデザインの視点に基づく指導・支援についてお話をしていただきました。

 「インクルーシブ教育」とは、だれも除外しない共生社会の心地よい空気の中で、どの子も「できた・分かった・関われた」と実感できる授業や活動が行われていることだそうです。今日はその基盤を実現するための授業の流れや支援、声かけの工夫等を教えていただきました。

 今日教えていただいたインクルーシブ教育の視点をいつも持ち、これからも授業を考えていきたいと思います。

3年生 7月29日(木) ホウセンカ&ヒマワリ

画像1画像2
夏休みになりましたね。学校の花壇のホウセンカとヒマワリは、元気に咲いています。色とりどりの花が綺麗に花壇を盛り上げてくれています。
 みなさんのホウセンカは、どうでしょうか?夏休みの宿題の観察してみてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038