最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:170
総数:263916
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

5年生 4月26日(月) 学習の様子

画像1画像2画像3
 5年生になって、英語専科の先生の授業や家庭科の学習など、新しい学習が始まり、子ども達は意欲的に取り組んでいます。
 また、委員会活動も6年生に教えてもらいながら、初めての仕事ながら、自分達の役割に責任をもって行動しています。
 高学年の仲間入りをして、一生懸命頑張る「キラリ」とした姿がたくさん見られ、よいスタートをきれています。「継続は力なり」始めだけでなく、今後も続けていき、真の力となるように、意識して行動していきましょう!

3年生 4月23日(金) 児童会

画像1
画像2
画像3
今日は、「一年生を迎える会」がありました。全学年が運動場に集まり、運営委員を中心にして、原小学校〇×クイズや一年生へのプレゼント渡しが行われました。三年生は、校歌をプリントしたものに心をこめて色塗りをして、一年生へプレゼントしました。

4月19日(月) 2年生 国語科「ふきのとう」

画像1画像2
 国語科では『ふきのとう』を読み取った後、音読の仕方を工夫して練習をし、音読発表会を行いました。

4月23日(金) 1年生をむかえる会

画像1画像2画像3
 今日は「1年生をむかえる会」がありました。

 6年生と一緒にニコニコ笑顔の1年生が、アーチの中を歩いて入場しました。6年生は1年生を大切にエスコートしていました。花のアーチは4,5年生が準備しました。2年生からはアサガオの種を、3年生からは校歌の歌詞のプレゼントがありました。

 また運営委員のみなさんの〇×クイズがあり、全校のみんなで楽しい時間を過ごしました。

 1年生のみなさん,いっしょに楽しい原小学校をつくっていきましょうね。

4月22日(木) 学習の様子

画像1画像2画像3
 3年生の理科の学習では、「校内に咲く植物見つけ」の学習をしていました。普段見ない場所にも植物が咲いていることに気づき、驚いているようでした。
 
 4年生の国語科の学習では「漢字辞典の使い方」の学習をしていました。漢字の成り立ちを積極的に発表していました。

 5年生の国語科の学習では「テーマを決めて質問の内容を考える」学習をしていました。インタビューをするための話題や質問をフローチャートを書きながら考えていました。 
 
 どのクラスもやる気いっぱいに取り組んでいます。

4月22日(木) 1年生 学習の様子

画像1画像2
 算数科では「5はいくつといくつ」の学習をしていました。おはじきを使ったり、教科書に書き込んだりして考えていました。

 また道徳科の学習では、「きもちのよいせいかつ」とはどんなものか自分の生活を思い出しながら考えていました。

 先生の話をよく聞いて、みんな一生懸命に学習に向かっています。

三年生 4月21日(水) 図工

画像1
 子ども達は、今、図工で「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」の学習をしています。
 絵の具でできる色や形の感じを見つけ、工夫して表すことを楽しんでいます。
 描きながら「水加減が上手くできた。」、「混ぜたらいろんな色ができた。」というつぶやきが聞こえてきました。
 絵の具の使い方にも慣れてきました。

4月21日(水) 5年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
 5年生は、総合的な学習の時間で使う「わが町平和プロジェクト」のファイルの表紙をジャストスマイルのソフトを使って作成しました。文字の色や形を変えたり、インターネットから画像を保存したりして、自分なりに工夫していました。

6年生 家庭科のナップザック作りについて

画像1
家庭科の学習で制作するナップザック一覧です。
完成したナップザックは、修学旅行で活用します。
5年生で学習したエプロン作りを生かして
学習を進めていきます。
まずは、一人ひとり好きな柄を選びます。

4月12日(月) 2年生 遊具遊び

画像1画像2画像3
 体育の授業では、体力づくりのため遊具遊びを取り入れて体を動かしています。ルールを守り、安全に遊具遊びをすることができました。

4月19日(月)絵の具道具の注文について

画像1画像2画像3
 2年生の図画工作科の学習で使う絵の具道具について、4月19日(月)に申し込み用封筒を配布します。必要に応じてお申し込みください。注文するものに〇印をつけ、お釣りの無いようにお金を入れて持たせてください。スケッチケース1,050円はケースのみの値段で、中身は別売りです。ケースを購入される場合は、色も選んでください。(3枚目の写真でご確認ください)また、お金が落ちないようにセロハンテープやクリップで封をしてください
 4月26日(月)と27日(火)の2日間で集金を行います。お金の入った封筒は、担任に直接手渡しするようお伝えください。よろしくお願いします。

4月15日(木) 1年生初めての給食

画像1画像2画像3
 今日は、1年生の初めての給食。みんながんばって食べていました。ごちそうさまの後に聞いてみると「おいしかった!」と言っていました。

 6年生が準備をしてくれている間、とても静かに待っていました。
 
 

4月15日(木) 元気に外遊び

画像1画像2
 高学年・低学年と時間を分けて人数制限をし、元気よく外遊びをしています。
 

3年生 4月14日 学年集会

画像1画像2画像3
今日は、三年生が集まって学年集会を行いました。
・自分にできることを増やしていこう。
・中学年になったので、低学年のいいモデルになっていこう。
・「ステップアップ」していけるように頑張りましょう。
という話のあとに、転入生、先生の紹介を行い、みんなでゲームをして楽しみました。
みんな、とっても元気がよく楽しそうでした。

国語辞典と習字道具の写真を載せています。ご検討よろしくお願いします。


4月15日(木) 5年生 裁縫道具の注文について

画像1
画像2
 本日、裁縫道具の注文用封筒を配付しました。購入を希望される場合のみ提出をお願いします。
 大きな写真入りの封筒は、ケースと中身の写真を掲載しています。参考にしてください。
 茶色の封筒に、注文するものをチェックの上、お釣りが出ないようにお金をいれて持たせてください。また、封筒からお金が落ちないように、ふたをセロテープ、クリップ等でとめてください。
 提出期限は、4月22日(木)です。よろしくお願いいたします。

4月9日(金) 初めての下校

画像1画像2
 1年生にとって初めての下校。コースごとにわかれて下校しています。

 教職員が見守り、安全に気を付けて下校したいと思います。  

4月9日(金) 1年生 学習の様子2

画像1
せすじがピンとのびていて、カッコいいです。  

4月9日(金) 1年生 学習の様子

画像1画像2画像3
 どのクラスでも、先生のお話をよく聞いていて立派です。

 原小学校のきまりを教えてもらったり、学習用具の名前を覚えたりしていました。

4月8日(木) 入学式

画像1画像2
 今日は令和3年度の入学式が行われました。おうちの方と一緒に、ピッカピカの1年生たちが原小学校へ登校し、立派に式に参加しました。

 式では、校長先生の話を聞いたり、大きな声で返事をしたり、「ドキドキドン1年生」を歌ったりしました。

 今日から原小学校の児童の仲間入りです。

4月7日(水) 就任式・始業式

画像1画像2
 いよいよ今日から新しい学年が始まりました。学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 子どもたちは登校して、貼り出された新しい学級の名簿を確認し、ドキドキした表情で自分の教室に入っていきました。

 就任式・始業式は、新型コロナ感染症対策のため、校内テレビ放送で行い、校長先生から子どもたちへのメッセージや新しい先生方の紹介がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038