最新更新日:2024/05/21
本日:count up14
昨日:92
総数:232130
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

1年生 プレゼント渡し

画像1画像2
 今日,6年生を送る会がありました。1年生はこの日のために,ペンダントのプレゼントを作りました。ペンダントには,6年生のことを思い浮かべながら似顔絵とメッセージをかきました。渡すときには「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えながら6年生の首にペンダントをかけました。子どもたちは「ペンダント渡すのドキドキした!」「6年生が喜んでくれたから嬉しかった!」など笑顔で話していました。

1年生 カラー版画

画像1画像2
 図工の学習でカラー版画をしました。版作りでは,下描きをかいて,カラーシートを切って台紙に貼っていきました。縄跳びやボールで遊んでいる様子などの楽しい版が出来上がりました。刷るときには,友達と協力して版の上に用紙をのせたり,ばれんでこすったりしました。どの子も色鮮やかな作品に仕上がりました。

1年生 体育の学習

画像1画像2
 体育の学習で,マット遊びと跳び箱遊びをしています。マットと跳び箱をみんなで協力して準備したり,決まりを守って安全に活動したりすることができました。どの子も楽しく取り組んでいました。

1年生 絵の具道具の購入について

画像1画像2
 2年生から使う絵の具道具の注文を受け付けます。写真をご確認いただき,購入を希望される場合には封筒に必要な代金を入れてお子様に持たせるようにしてください。なお,絵筆の使い方を一斉指導するため,筆だけは必ず購入してください。締め切りは2月10日(木)です。よろしくお願い致します。

1年生 凧あげ

画像1画像2
 1月,生活科の学習で凧あげをしました。事前に凧に絵を描き,どの子もすてきな凧に仕上がっていました。凧あげでは,一人一人が一生懸命にグランドを駆け回り,凧あげを楽しみました。
 

1年生 合同体育

画像1画像2画像3
 1年生は今,体育で縄跳びに取り組んでいます。12月2日には合同体育で短縄をしました。前跳びや後ろ跳び,グーパー跳びなどを行い,それぞれの課題に向かって頑張って練習していました。
 短縄をした後は,とびっこあそびをしました。ミニハードルやゴム,ケンステップ,フラフープを使ったサーキットの場をつくり,子どもたちは一生懸命走ったり跳んだりしていました。寒さに負けず,しっかりと体を動かしてほしいと思います。
 

1年生 校外学習「芋ほり」

画像1画像2画像3
 11月8日(月)に子どもたちが楽しみにしていた芋ほりに行きました。
 まず,芋畑にあるたくさんのつるや葉っぱを引っ張って抜きました。次に,土の中からたくさんの芋を掘り出しました。子どもたちは一生懸命に土を堀り,土の中から芋が見えた瞬間「あったー!」と大興奮でした。終わった後,全員が持って帰れるよう芋を分けました。「たくさんとれてよかった!」「早く食べたい!」など,どの子も嬉しそうな様子でした。

1年生 体育参観日の練習

画像1画像2
 体育参観日に向けて,踊りの練習が始まりました。子どもたちは,テンポの速い曲に合わせて左右に移動したり手を動かしたり,一生懸命に踊っています。
 本番に向けて,体調に気を付けながら練習に励んでいきたいと思います。

1年生 でこぼこはっけん!

 図画工作科「でこぼこはっけん!」で,でこぼこを見つけ紙をあて,上からクーピーでこすって形をうつしとる学習をしました。子どもたちは,教室や廊下,中庭で様々なでこぼこを見つけ「こんな形見つけたよ!」「こんなにたくさんあった!」「ここをこするとどうなるかな?」と楽しみながらいろいろな形を集めていました。
画像1画像2画像3

1年生 給食当番

画像1画像2画像3
 9月1日から自分たちで給食の準備をしています。当番の人はエプロンを着て,おぼんや食器,食缶を運び,配膳をします。どのクラスも一人一人が一生懸命取り組んでいました。
 まだまだ時間はかかりますが,6年生のお兄さん,お姉さんに教えてもらいながら,少しずつ上達してほしいと思います。

1年生 しゃぼん玉・水遊び

画像1画像2画像3
 生活科「なつをかんじよう」の学習でしゃぼん玉や水遊びをしました。
 しゃぼん玉では,どうしたら大きくなるか考えて試しながら吹いてみたり,友達と大きさを比べたりしました。子どもたちからは「にじいろのしゃぼん玉ができた。」「いっぱいできてきれい。」と嬉しそうな声が聞こえてきました。
 また,水遊びでは,水やり用のペットボトルに水を入れて地面に絵を描いたり,水を遠くまで飛ばしたりしました。
 どちらも短い時間でしたが,子どもたちの笑顔や楽しむ姿がたくさん見られました。

1年生 合同体育

画像1画像2
 体育の授業でドッジボールをしました。1年生みんなでするのは初めてだったので,まずは全員でルールの確認をしました。力強くボールを投げたり,向かってきたボールを上手によけたり受け止めたり,楽しんで活動することができました。

1年生 算数 「どちらがながい」

画像1画像2
 教室にあるものの長さを比べる活動をしました。子どもたちは,黒板や掃除ロッカー,テレビなど,班の人と協力して紙テープに長さを写し取っていました。写し取った長さの紙テープを発表したときには「キーボードの横よりテレビの横の方が長いよ。」「ロッカーの横ってそんなに長いんだ。」と気付きを話していました。
 長さのちがいがよく分かったようでした。

1年生 図工 「ごちそうパーティーはじめよう!」

 作り方を工夫して,粘土で食べ物を作りました。お寿司やハンバーガー,ケーキ,パフェなど,子どもたちはたくさんのごちそうを作っていました。作ったあとには,みんなでごちそうを見合い,ごちそうパーティーを楽しみました。
画像1画像2画像3

1年生 アサガオの花

 毎朝、子どもたちが熱心に水やりをしていたアサガオにきれいな花が咲いてきました。まだ、咲いていない子ども達もワクワクして待っています。
画像1

1年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
 6月21日に校外学習で高取公園に行きました。めあては,「公園にあるもの(遊具,自然や季節を感じるものなど)を見つけ,友達と仲よく遊ぶことができる」です。子どもたちは,おにごっこやかけっこ,砂遊び,草花遊びなど,公園でのルールやマナーを守って楽しく過ごすことができました。

1年生 アサガオ 大きくなあれ

 1年生の子どもたちが、毎日水やりをがんばっているので、アサガオがすくすくと大きくなっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校探検!先生にインタビュー!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,先生にインタビューをしました。インタビューでは,先生の名前や仕事を質問し,子どもたちは「保健室の先生の名前はね…」「校長先生のお仕事はね…」など教えてもらったことを嬉しそうに話していました。

1年生 ひもひもねんど

 粘土を細長く伸ばして、くっつけたり重ねたりしながら、そこから見えてくる形を楽しみました。たこに見えてきたり、大きなへびになったり、洞穴になったりした子もいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオの水やり

 1年生の子どもたちが、登校後に水やりをしている様子です。
 「アサガオさん、大きくなってね。」という気持ちを込めて、毎日がんばっています。
 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881