最新更新日:2024/05/22
本日:count up22
昨日:92
総数:232138
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 卒業制作

画像1
 図画工作科では卒業制作に取り掛かりました。卒業制作ではオルゴールの箱を制作します。どんな作品になるか今から楽しみです。

6年生 電気の利用

画像1画像2
 理科では、「電気の利用」の学習をしています。1・2時間目は電気は作れるのかという課題に対し、手回し発電機と光電池を使ってLEDが光るかどうかを検証しました。次回はコンデンサーを使って電気をためる学習を行います。

6年生 感謝の気持ちを込めて

画像1画像2
 6年生の家庭科では,卒業を前にして,下級生へのプレゼントを考えました。ミシン縫いを生かして,教室をきれいにするための雑巾を作って贈ります。みんなで協力して頑張って作る様子に学校への感謝の気持ちが伝わってきました。

6年生 書き初め「伝統を守る」

画像1画像2
 6年生の書き初めは「伝統を守る」です。感染症予防のため各教室で行いましたが,子どもたちはとても集中し,新春にふさわしい立派な字を書くことができました。
 今年度は大変な年でしたが,6年生は文字通り,安北小の伝統を守り,最高学年としての役割を果たしています。

英語科 5,6年生

画像1画像2
 5年生は,今まで学習してきた内容のすごろくゲームをしました。楽しみながら復習ができました。最後の単元は,自分にとってのヒーローを発表します。
 6年生は,パフォーマンステストの中で小学校の生活の思い出を自分の言葉で伝えることができました。最後の単元は,中学校でしたいことや将来の夢について考えます。

6年生 健康教室

6年健康教室
 学校内科医の増田先生をお迎えして、6年生を対象にした健康教室を行いました。増田先生には感染症についてのお話をしていただきました。新型コロナウイルスの他、インフルエンザも気になる季節になりましたが、学んだことを生活に生かしていきたいと思います。

6年生 理科「水溶液の性質」

画像1画像2
 6年生は理科で水溶液の学習をしています。水溶液の性質をリトマス紙で調べた後、紫キャベツの汁を使って仲間分けをしました。性質の違いによってカラフルに変わる水溶液にみんな驚いていました。

英語科 5,6年生

画像1画像2
 5年生は,レストランでの注文と会計のやり取りを学習してきました。今週は,栄養教諭の上清田先生に広島の地場産物を紹介していただき,それらを使ったふるさとメニューを考えました。年が明けたら,そのメニューを使って注文と会計のやり取りの活動に使用します。
 6年生は,自分の身の回りのものが世界とつながっていることを発見し,その国について調べたことを発表しました。問いかけたりクイズを出したりしながら工夫した発表をすることができ,6年生の成長を感じました。

6年生 修学旅行18

画像1画像2画像3
 全員元気で無事に帰って来ました。
 子どもたちの笑顔が,今回の旅がとっても楽しかったことを物語っています。

 体育館で行われた解散式も,最後まで立派な態度で臨むことができました。
 
 たくさんのお土産とともに,素敵な思い出もたくさん持って帰りました。家の方にしっかり話すことができるといいですね。
 

6年生 修学旅行17

画像1
 2日間とっても良いお天気でした。どこに行ってもいい景色に出会うことができました。
 一年生が作ってくれたてるてる坊主のお守りおかげです。 
 
 最後の見学地を後に学校に向かいます。



6年生 修学旅行16〜海響館その2〜

画像1画像2画像3
 イルカとアシカのショーではイルカのダイナミックなジャンプやアシカのかわいい??仕草に大きな拍手を送っていました。
 また,シロナガスクジラの骨格標本を見て,大きさにびっくり!でした。

 

6年生 修学旅行15〜海響館その1〜

画像1画像2画像3
 最後の見学地 海響館です。
 かわいいペンギンや大きなマンボウに歓声を上げながら館内を巡りました。
 

6年生 修学旅行14

画像1画像2
 昼食に「瓦うどん」をいただきました。絶品でした。


6年生 修学旅行13

 関門大橋のすぐ下に位置する「みもすそ川公園」です。
 ここには,源平の合戦の様子を表した源義経と平知盛の像や,攘夷戦争や下関戦争で使用された長州藩の大砲(複製)を備えた壇ノ浦砲台跡があります。
 源平合戦のこと,長州藩とヨーロッパ列強との戦いのこと等,日本の歴史をガイドさんから学びました。大砲の音も聞きました。
画像1画像2画像3

6年生 修学旅行12

 関門人道トンネルです。普段は車で関門大橋を渡って九州へ行くことが多いと思いますが,今日は福岡側から地下のトンネルを歩いて本州に向かいました。途中,福岡県と山口県の県境がありました。県を越えたときの感想は??
画像1画像2

6年生 修学旅行11

 北九州市立いのちのたび博物館は,46億年前の地球誕生から現代に至る自然と人間のいのちのあゆみを展示した西日本最大級の自然史・歴史博物館です。

 社会科で学習した古墳や土器,竪穴住居の模型に子どもたちは興味津々。
 また,恐竜の骨格標本や動物のはく製の迫力に圧倒されていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行10

画像1画像2画像3
 素敵な一晩を送った「海峡ビューしものせき」ともお別れです。
 退館式では,お世話になった方々にお礼の気持ちを伝えました。

 いよいよバスで出発!のときには,職員の皆さんが「大きな手」を振って見送ってくださいました。本当にありがとうございました!

6年生 修学旅行9

画像1画像2画像3
 修学旅行2日目の朝です。昨夜,楽しい楽しい一晩を過ごした子どもたちですが,朝はすっきり目覚めたようです。

 朝食を食べている途中に「わあっ!」という歓声が…。きれいな朝日が出たところでした。「早起きは三文の徳」です。
 

6年生 修学旅行8

画像1画像2
 昨夜は,宿舎に入った後,豪華なお食事や買い物等を楽しみました。
 友達と過ごした一夜はきっと忘れられない思い出になったことでしょう。

6年生 修学旅行7

画像1
画像2
画像3
 先ほど,今晩の宿「国民宿舎海峡ビューしものせき」に到着し,入館式を行いました。みんな元気すぎるくらい元気です。
 
 関門海峡の夜景がとってもきれいです。
 
 素敵な夜になりますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881