最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:83
総数:232199
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

1年 虫取りをしたよ!

画像1
画像2
画像3
 生活科の「なかよくなろうね ちいさなともだち」の学習で虫取りをしました。学校の花壇や畑の中にいるバッタやコオロギやダンゴムシを捕まえました。「みてみて!たくさんつかまえたよ!」や「おおきいバッタがいたよ!」などと楽しそうな声が聞こえてきました。
 教室に戻って班ごとに捕まえてきた生き物の観察をしました。足の形や本数などをよく見て,ワークシートにかくことができました。
 身近なところに様々な虫がいることがわかりましたね。

9月14日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
パインパン
チリコンカン
三食ソテー
牛乳

 今日は久しぶりにパインパンが出ました。いつもよりほんのり甘いパンに子どもたちは「おいしい!」と喜んでいました。
 チリコンカンはアメリカのメキシコ風料理でチリパウダーが入っています。メキシコ風の独特な良い香りが食欲をそそりますね。

9月13日 今日の給食

画像1
【献立】
ごはん
鶏肉のピリ辛揚げ
わかめスープ

 今日は4年生の教科に関連した献立です。4年生は社会科で広島県がどのような国と関わっているか学習します。姉妹都市の大韓民国大邱広域市の献立として鶏のピリ辛揚げにコチュジャンを使用しています。甘辛く,子どもたちに大人気でした。国や地域の人たちの暮らしと食を知ることで,より美味しく感じることができますね!

3年生 消防設備探検

 社会科「火事からくらしを守る」の学習では,万が一学校で火事が起きてしまったときに自分たちの命を守るためどのような消防設備があるのかを調べました。
 熱感知器や火災報知器,受信機などが学校のどこにあるのかを見つけ,振り返りでは,「学校にある消防設備が分かった。」や「もっと調べてみたい。」,「学校の外ではどのような設備があるのかを調べたい。」という思いをもつことができました。
画像1

9月12日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ごはん
高野豆腐の五目煮
キャベツと小松菜の炒め物
ぶどう
牛乳

 今日は三次市から新鮮なぶどうが届きました。給食室では,一粒ずつ取り潰れないように丁寧に洗いました。子どもたちは昨日から楽しみにしていたようで,午前中の授業を頑張れたそうです。甘くておいしいぶどうでした。
 給食の時間がほっと一息つける時間となってもらえると嬉しいです。

9月11日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳

 今日は子どもたちに人気のカレーライスとフルーツポンチでした。「今日は全部食べられる!」と嬉しい反応をもらえました。給食の残りも少なかったです。
 給食室に届くフルーツ缶は大きいため,特別な缶切り機で開けます。くるくると取っ手を回すと,刃が回りきれいに開けることができます。屑が出ていないか確認し,一つ一つボールに移しています。レモンゼリーも入りつるんと美味しいフルールポンチができました。

9月7日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
パン
さけのから揚げ
粉ふきいも
コーンスープ

 今日は子どもたちに人気の献立でした。粉ふきいもに入っている黒コショウを「もっと多めがいい!」や「もうちょい少なめが好き。」などなど,給食を味わっている様子が見られて嬉しかったです。
 まだ暑い日が続き,食欲がわかない日もあると思いますが,いろいろな食材しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

9月6日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
肉じゃが
ベーコンと野菜の炒め物
納豆
牛乳

 今日は給食に納豆が出ました。給食の納豆は豆の硬さがちょうどよく,とても美味しいです。子どもたちは,たれの小袋を上手に開けようと集中した様子で,納豆をごはんに乗せて美味しそうに食べていました。
 ベーコンと野菜の炒め物にはキャベツを約20玉ほど使っています。調理中はその量に驚きましたが,炒めていくうちにかさが減り,色合いもよい野菜炒めができました。子どもたちもよく食べていました。

9月5日 今日の給食

画像1
【献立】
ふわふわ丼
切り干し大根の炒め煮
牛乳

 ふわふわ丼には豆腐が入っており,卵でとじてとろみをつけています。丼だと子どもたちのテンションも上がるようで,「ごはんにかけていい?」とキラキラした表情にほっこりしました。干ししいたけも入っているのでだしのうま味が出てとても美味しかったです。

あらたにタイム

画像1画像2
 全員そろって「あらたにタイム」を行いました。
 まずは、「気をつけ」の姿勢、朝礼台に体を向けること等の注意を聞きました。
 それから、3分間エクササイズ「投の運動」をしました。
 1年生も、前にいる体育委員を見ながらしっかり体を動かしました。

3年 ふき上がる風にのせて

 図画工作科「ふき上がる風にのせて」の学習では,風の力によって材料が浮いたり膨らんだりする様子からイメージを膨らませて作品をつくりました。
 形や色を工夫して,自分のイメージしたものを表現しました。どの児童も熱心に制作活動に取り組みました。
画像1

9月4日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
減量ごはん
カレーうどん
ハムと野菜のソテー
牛乳

 給食のカレーうどんはカレーライスの具にうどんを入れるのではなく,煮干しからだしを取ります。味付けもカレールウのほかに,醤油・酒・塩・こしょうで味をつけています。カレーライスより,だしのうま味を感じることができます。うどんは食べやすいよう,切ってから加えています。
 今日から1年生は6年生と一緒に給食当番の練習が始まりました。まずは牛乳や食缶の場所から教えてもらい,重いものは一緒に運びます。時間内に準備が終わるよう,協力すること,責任感を持ち安全に配膳するなど給食の時間は学ぶことがたくさんありますが,自分たちで準備した給食はよりおいしく感じることができると思います。

声かけ運動

 今日から3日間の予定で地域の方,PTAの方による声かけ運動が始まりました。
 まだまだ暑い日差しの中,素敵な笑顔で「おはようございます。」「行ってらっしゃい。」と温かい声をかけてくださっています。
 子どもたちも,元気な声で「おはようございます!」とあいさつをすることができました。
 お忙しい中,朝早くから,そして暑い中子どもたちのために声かけ運動に参加してくださりありがとうございました。
画像1

6年 校外学習

画像1
画像2
画像3
 広島市現代美術館に校外学習に行きました。学芸員の方に,鑑賞の仕方や主な作品について詳しく教えていただきました。最後は班ごとに,心に残った作品を見て回りました。正面から静かに見るだけでなく,音や光,動きや空間も全て作品であるということを知り,見る人によってとらえ方が変わるということも学びました。天候にも恵まれ,大変有意義な時間を過ごすことができました。

9月1日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
ごはん
赤魚の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
かきたま汁
牛乳

 今日から再び給食が始まりました。子どもたちからは,朝から給食を楽しみにしている様子がとても伝わりました。給食時間の様子を見てみると,夏休み前よりたくましく,また,食べられる量も増えてきているようで,とても嬉しく思いました。給食室も安全第一で、温かくおいしい給食を届けられるよう頑張ります!

テレビ朝会(夏休み明け朝会)

 今日から学校再開です。朝から気温が高い中、子ども達は元気に登校してきました。久しぶりに友だちに会って、うれしそうに言葉を交わしている様子が見られました。
 テレビ朝会では、校長先生の話と夏休みに行われた広島市小学校児童水泳記録会に参加した児童の紹介・表彰、9月の生活目標についての話がありました。
 学校生活のリズムを少しずつ取り戻してほしいと思います。
 
画像1画像2

前期後半が始まります

 明日から前期後半が始まります。
 楽しかった夏休みの思い出と、一人一人が身に付けた様々な力をもって元気に登校してほしいと思います。
 まだまだ暑い日が続きます。登下校での熱中症が心配です。帽子や日傘,ひんやりグッズを首に巻く等の暑さ対策をしながら安全に気を付けて登校してくださいね。
画像1
画像2

学校閉庁日について

画像1画像2
 本校では広島市教育委員会からの通知に基づき、下記のとおり、令和5年度夏季休業中に、学校閉庁日を設けることとしております。閉庁日には学校を閉庁し、児童の登校及び職員の出勤はありません。ご理解・ご協力をお願いいたします。
 
 令和5年8月 9日(水)〜10日(木) 本校閉庁日
 令和5年8月14日(月)〜16日(水) 広島市一斉閉庁日
 
 閉庁日に緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課【電話:082-504-2463】へ御連絡ください。

いよいよ夏休み!!

 夏休み前最後の登校日…。いよいよ明日から夏休みです。

 下校する子どもたちは,笑顔いっぱい!
 「さようなら〜!」と元気いっぱいで帰っていきました。
 
 暑い日が続きそうですが,みんな健康に気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいね。
 よい夏休みを!!
画像1
画像2

全校朝会(夏休み前朝会)

画像1画像2
 体育館に全校児童が集まるのは、今年度5回目です。静かに集まり、いい姿勢で話を聞くことができるようになりました。
 夏休みの過ごし方について、校長先生や生徒指導主事の先生から話を聞きました。
 けがや病気に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881