最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:96
総数:231674
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

10月5日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
黒糖パン
ホキのガーリック揚げ
温野菜
クリームスープ
牛乳

 ホキのガーリック揚げは,ほんのりとにんにくの香りが食欲をそそり,とてもおいしくできました。子どもたちもよく食べており,残りも少なかったです。作り方を聞きに来た児童から「帰っておうちの人に作ってもらう!」と嬉しい反応をもらえました。
 10月になり,給食室は室温25度と過ごしやすくなりました。寒暖差がありますので給食をしっかり食べて,風邪をひきにくい体を作りましょう!

5年生 運動会練習

画像1
画像2
 今週から運動会の練習が始まりました。集合や整列を素早く行い、限られた時間の中でしっかりと練習していきたいと思います。
 練習初日、集中してたくさんの動きを覚えることができました。

5年生 健康教室

画像1
画像2
 先週、学校医の山脇先生に来ていただき、お口の健康についての話を聞きました。虫歯の原因や歯の磨き方について詳しく教えていただきました。普段飲んでいる飲み物にも思っていた以上に砂糖が使われていることを知り驚いていました。
 今後、健康教室で学んだことを生かして歯を大事にしていきたいですね。

10月3日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
そぼろごはん
みそ汁
りんご
牛乳

 今日の給食にはりんごが出ました。皮が薄く,甘いりんごでした。月曜日もみかんが出たので,「果物まつりだ!」喜んでいる様子でした。給食室では,りんごを切った後にサッと塩水に漬け褐変を防ぎます。そうすることで子どもたちが食べる時でも色がきれいな状態で届けることができます。
 そぼろごはんは,まぐろの油漬けで作りました。味がよく染みており,ごはんとよく合いました。

くり拾いをしました。

画像1
画像2
画像3
 先日、ひまわり学級のみんなでくり拾いをしました。くりのいがに気を付けて、みんなで協力して拾うことができました。

9月29日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ごはん
揚げ豆腐の中華あんかけ
中華スープ
牛乳

 揚げ豆腐は豆腐にコンスターチをまぶして揚げ,あんとからめています。しっかりめの味付けで「ごはんと一緒に食べるとおいしい!」と喜んで食べている様子でした。
 来週から10月です。気候も涼しくより過ごしやすくなるので,もりもり食べて元気に過ごしてほしいです。

9月28日 今日の給食

画像1
【献立】
バターパン
煮込みハンバーグきのこソースかけ
野菜スープ
牛乳

 煮込みハンバーグに子どもたちは,朝からわくわくした様子でした。甘いケチャップソースがパンとよく合います。きのこが苦手な子もいましたが,ふっくら柔らかいハンバーグと一緒に食べると美味しかったようです。

9月27日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ごはん
さばの煮つけ
温野菜
月見汁
牛乳
 
 今日は「お月見」の行事食でした。月に見立てた白玉もちと旬のさといもが入っています。白玉もちのもちもちとした食感がおいしいです。給食時間には「お月見」についてテレビ放送をしました。今年のお月見は29日だそうです。美しい月を眺めることができるとよいですね。

ひまわり音楽

画像1
画像2
 9月のひまわり音楽では、ハンドベルで「きらきら星」を演奏したり、「エビカニクス」を踊ったり、音楽に合わせてボール渡しゲームをしたりしました。

ひまわり体育

 9月のひまわり体育では、運動会に向けて基本的な立つ・座る・礼の動きなどを練習しました。背中を伸ばす座り方や、礼をするときの足の位置などを確認することができました。
画像1
画像2

9月25日 今日の給食

画像1
【献立】
ごはん
焼肉
はるさめスープ
牛乳

 焼肉には牛肉と豚肉・たまねぎ・にんじん・ピーマンが入っており,お肉も野菜たっぷりです。にんにく・生姜も給食室ですりおろしており,よい香りが食欲をそそります。
 はるさめスープはしっかりと味がついており,とても美味しいと好評でした。

9月22日 今日の給食

画像1
【献立】
あなごめし
とうがん汁
なし
牛乳

 今日の給食は広島県の郷土料理「あなごめし」でした。給食のあなごめしは,あなごと炒り卵とごまを混ぜ合わせています。甘辛いたれがごはんと合っておいしいです。低学年はあなごめしを知らない子が多く,テレビの放送であなごめしについて紹介しました。実際に給食で食べながら食材や郷土料理を学ぶことで,よりおいしく食べることができたと思います。

9月21日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
小型パン
せんちゃん焼きそば
きなこフライビーンズ
牛乳

 せんちゃん焼きそばの「せんちゃん」は食物繊維のことです。キャベツ・たまねぎ・もやし・切り干し大根がたっぷり入っています。切り干し大根の食感がシャキシャキとして,とても美味しいです。
 きなこフライビーンズは大豆と金時豆を揚げてきなこをまぶしています。砂糖と少しの塩を入れています。子どもからは「おいしい!」と喜んでもらえました。

2年生 忍者修行(森林公園)

画像1
画像2
画像3
 先日、森林公園へ忍者修行に行きました。各班で森の中を歩き、修行場にいる師匠の教えをよく聞いて活動することができました。修行場では、丸太わたりやかべのぼりなどふだんの生活ではなかなかできない体験をたくさんすることができました。
 厳しい修行を乗り越えた2年生!立派な忍者の仲間入りです‼

テレビ朝会(避難訓練)

 今日のテレビ朝会は,不審者が侵入してきたときの行動についてのお話を聞きました。
 万が一,不審者が校内に侵入したときは,放送や先生の話をよく聞くこと,落ち着いて自分の命を守る行動をとることが大切です。そのためにも,日ごろから校内放送がかかったら口を閉じて静かに聞く,先生の話を最後まで黙って聞く等を心掛けて生活してほしいと思います。
 朝会で学んだことを,今日の避難訓練で実践してみます。真剣に取り組みます。
画像1

4年生 下水道出前授業

画像1画像2
 広島市下水道局の方を講師にお迎えして「下水道出前授業」を行いました。
 自分たちが使った後の水について,どこに行っているのか,そして,どのようにきれいになるのか,興味津々に聞いていました。また,水をきれいにする微生物についても顕微鏡で観察し,驚いていました。
 資源を大切にする上で,今後自分たちができることを考えることができました。ぜひ今後の生活に活かしていってほしいと思います。

三世代ふれあいまつり

画像1
画像2
 16日(土)に体育館で三世代ふれあいまつりが行われました。安北小学校からは、6年生がリコーダー演奏と歌の合唱、3年生が扇子踊り、児童館からけん玉と歌の発表をしました。
 三年ぶりとのことですが、たくさんの方が参加されていて、たくさんの方に見てもらうことができました。
 いつまでも元気でいてくださいという思いを込めて発表することができました。

6年 中学校体験授業

画像1画像2画像3
 高取北中学校の体験授業に行きました。体育館で学校紹介のスライドを見た後,教室で中学校の授業を受けました。どの授業も,中学校の先生方が内容を工夫されており,子どもたちは楽しそうに体験していました。その後,自分が見たいクラブの見学をしました。中学校生活が楽しみになったようです。

5年生 認知症サポーター養成講座

画像1
画像2
画像3
 認知症サポーター養成講座の出前授業がありました。総合的な学習の時間に「身近な福祉について考えよう」という学習をしているので、実際に認知症の症状やサポートの仕方を教えていただき、とても勉強になりました。
 実際に体を動かして頭が働いていることを実感するゲームやグループワークで友達と考えたことを伝え合う活動をして認知症に対する理解を深めることができました。
 今日から認知症の「キッズサポーター」として、認知症だけに限らず困っている人を見かけたら、1驚かせない 2急がせない 3心をきずつけない ように行動することができるといいですね。

9月15日 今日の給食

画像1
画像2
【献立】
ごはん
キムチ豆腐
チンゲン菜の炒め物
チーズ
牛乳

 今日は広島で育ったチンゲン菜を使って炒め物をつくりました。色鮮やかで食感もよく美味しくできました。キムチ豆腐はたくさんのキムチが入っていますが,辛さはなく,食欲がわくような良い味付けでごはんがすすみます。「キムチが苦手…」や「キムチ大好き!」などなど反応は様々でしたが色々な食材に出会い,食べられる食材を増やしていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881