最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:92
総数:232122
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

本日の登校について

 本日,広島市に大雨・洪水警報が発表中ですが,今後,雨は小降りになることが予想されますので通常通り授業を行います。安全に気をつけて児童を登校させてください。なお,各ご家庭で危険と判断される場合は,登校を見合わせるなどの措置をとり,その旨を学校に連絡してください。よろしくお願いします。


画像1

6年生 私たちにできること

 6年生では「私たちにできること」について国語科や総合的な学習の時間で学習します。国語科の「私たちにできること」では,学校内の資源や環境の問題を取り上げ,それに対する解決方法を提案する文章を書きます。調べたことやこれまでの学習を生かして,自分の考えとそれを支える理由や事例,原因と結果,問題と解決などの関係を整理しながら文章の構成を考えて筋道の通った文章になるように学習していきます。
 総合的な学習の時間の「平和へのメッセージを伝えよう」では,平和について自分たちにできることを考えグループごとにポスターにまとめ応募する予定です。
 このような自分の考えを提案する活動は今後いろいろな場面で経験することと思います。その際に少しでも役立てることができるように学習していきたいと思います。ご家庭でも話してみてください。

本日,臨時休校です

 本日,広島市に大雨警報が発表中です。数日来の天候,本日はこれから雨が激しく降ると予想されること等を考慮し,児童の安全を確保するため,本日は臨時休校といたします。
 今日は,不要不急の外出を避け,家で安全に過ごしてください。

 なお,放課後児童クラブ(どろんこ)も臨時休業となりますので,よろしくお願い致します。

画像1

1年生 花が咲いています。

画像1画像2
 子どもたちがお世話をしているあさがおの花が,咲き始めました。青や赤紫などいろいろな色があり、とてもきれいです。子どもたちは毎日お世話を頑張りました。これから夏に向けてまだまだたくさん咲いていきます。

 1ねんせいのみなさん,いくつはながさくか,ぜひかぞえてみてくださいね。

本日も臨時休校です

 本日も,朝6時の時点で,安北小学校区に警戒レベル4「避難勧告」が発令されています。また,大雨警報も発表中です。
 よって,本日も臨時休校といたします。不要不急の外出を避け,家で安全に過ごしてください。明日,7月9日(木)の時間割につきましては,後ほどメール配信にてお知らせ致します。

 なお,放課後児童クラブ(どろんこ)も臨時休業となりますので,よろしくお願い致します。


画像1

本日,臨時休校です

 本日は,朝6時の時点で,安北小学校区に警戒レベル4「避難勧告」が発令されています。また,大雨警報も発表中です。
 よって,本日は臨時休校といたします。今日は,不要不急の外出を避け,家で安全に過ごしてください。

 なお,放課後児童クラブ(どろんこ)も臨時休業となりますので,よろしくお願い致します。

 また,本日9:30より予定しておりましたPTA運営委員会は中止(延期)といたします。変更日は日程を調整した上で,後日メール配信にてご連絡致します。よろしくお願い致します。


画像1

6年 歴史の学習が始まりました!

画像1画像2
 社会科ではいよいよ歴史の学習が始まりました。まずは縄文時代の人々のくらしについて学習しています。約5000年前の暮らしの様子を三内丸山遺跡(青森県)の資料から調べていきます。歴史をひもときながら,学んだことを未来への生活へとつながるように学習していきます。写真は魏志倭人伝で登場する金印(もちろんレプリカ)と図画工作科で作成中の勾玉です。

2年生 ぐんぐん育ってきたよ!

 生活科で育てているミニトマトがぐんぐん成長して、たくさん実をつけています。成長の様子を観察しました。大きさ,形,手触り,においなどいろいろな観点から観察カードを書くことができました。
 学年園で育てている野菜も大きくなってきました。おいしい野菜ができるのを楽しみにして,みんなで大切に育てていきます。

画像1
画像2

1年生 合同体育をしたよ!

画像1画像2
 1年生で合同体育をしました。
 まず,3分間エクササイズで準備運動をしました。3分間エクサイサイズとは,本校で取り組んでいる体力つくりのためのリズム運動です。
 次に,体ほぐしの運動をしました。片足立ちをしてバランスをとったり,かえるの足打ちをしたり,ブリッジをしたりしました。最後に,リレーをしました。コーンを上手に回ったり,体操座りで上手に待ったりすることができました。
 雨の日が続く中,しっかり体が動かせた1時間でした。

6年生 租税教室

画像1画像2
 6月23日(火)に北法人会の方をゲストティーチャーに招いて、租税教室を行いました。6年生は社会科の「わたしたちの生活と政治」の中で,税金を納める義務について,そして税金がどのようなことに使われているのかを学習してきました。租税教室では,より詳しく税金について教えてもらい,子どもたちからは「税金がなかったら人々の生活はとても不幸になる」や「税金は人々の生活をよりよくするためにある」などの声が聞かれ、より実感をともなって理解を深めることができました。

4年生 図画工作科「コロコロガーレ」をつくりました。

画像1
 休校明けから製作した図画工作科の4階建ての迷路(コロコロガーレ)が完成しました。完成後にみんなで鑑賞会をして、友達の作品で遊ばせてもらいました。子どもたちは「ここ、難しいよ。」や「すごい仕掛けがしてある。」と友達のアイデアに驚きながらも楽しそうに遊んでいました。
画像2

2年生 図画工作科「まどから こんにちは」

 図画工作科「まどからこんにちは」の学習で、2年生で初めてカッターナイフを使いました。子どもたちは、カッターナイフの使い方を学習し、けがをしないよう一人一人真剣に取り組みました。色画用紙に窓を描いて、カッターナイフで切り抜きます。
 カッターマットを敷き、ゆっくり慎重に紙を切っていきます。うまく窓が開くように考えながら切っていました。窓の向こうには何を描こうかな?とわくわくしながらつくっています。

画像1画像2

1年生 図画工作の時間

画像1画像2
 今週の図画工作の時間に,紙を折って立つものを作りました。まず紙を折ります。その次に,何を作りたいかイメージしながら,切るところを鉛筆で描きます。その後,はさみで紙を切り,クーピーで仕上げをしました。子供たちの想像力は素晴らしく,思い思いの作品が出来上がっていました。

5年生 英語 「アルファベットを書けるようになろう!」

画像1
5年生は,英語でアルファベットの大文字と小文字を正しくきれいに書く練習をしています。正しい位置に書くことができるようみんなで意識して取り組んでいます。好きなスポーツや食べ物,曜日や天気も一人ずつ言えるようになりました!次回は世界の名前について学びます!

4年生 校内の水の仕組み調べ

画像1
 今週から4年生の社会科では、わたしたちの生活に欠かせない水(水道)の学習が始まりました。その学習の一環として、学校の中での水の流れを予想し、実際に見学して回りました。貯水タンクがある場所を確認すると、「えー、この中に水が入っとるん。」などの反応がありました。身近にあるものでも、あらためて見ると、何のためにあるものなのか知らないものもありますね。

6年生 英語「プロフィールカードを作成しよう!」

画像1画像2
 6年生は、英語で「プロフィールカード」を作成しています。自分のことを習った英語で紹介します。誕生日や好きなもの・こと、将来なりたい職業などを来週クラスごとに一人ずつ発表します。しっかり練習して、その成果を見せてくださいね!

1年生 ねんどでひもを作りました。

画像1
 図工の時間に,細く長ーいひもを作り,そのひもを生かして,作品をたくさん作りました。両手でこすってすごく細いひもを作っていました。
 作品を作った後,どんな作品を作ったか,発表しました。「すごいね。」「ぼくのより立派だなあ。」と友達の作品を見て褒めている姿を見ることができました。

4年生 体育「てつ棒」

画像1
 体育で「てつ棒」をやっています。とても暑い日でしたが、子供たちは元気よく逆上がりにトライしていました。去年よりも逆上がりができる人が多くなったので、とてもうれしいです。できていない人もあともう少しです!
「逆上がり できない気持ちを けり上げろ」
最後まで諦めずに、どんどんトライしていきましょう!

2年生 学校たんけんの準備ができました

2年生のみんなで「学校たんけん」の準備をしました。
教室の看板を作ったり,クイズを考えて画用紙に書いたりしました。

1年生のみなさん!
今年はいっしょに手をつないでたんけんすることはできませんが,2年生が考えたクイズをときながら,楽しんでくださいね。

画像1
画像2

6年生 家庭科

画像1画像2
 先週から家庭科の学習が始まりました。6年生最初の学習は「ナップザック作り」です。最初は布の印付けをしました。5年生での学習を思い出しながら、これからしつけ→ミシンなどに取り組んでいきます。出来上がりが楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881