最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:41
総数:231949
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

パンジー

 2年生は、はちに、パンジーを植えて育てています。
 色とりどりで、とてもきれいです。世話も一生懸命にしています。
 卒業式や、入学式の飾りにも使っていただくつもりです。

画像1画像2

あらたにタイム

 安北小学校では、火曜日の朝に体育朝会を持ち、あらたにタイムと名付けています。
 前期は、主に3つの運動をあらたにーずの縦割りチームでやりました。
 11月半ばから、しらくもマラソンに向けて、ウォーキングやランニング主体の運動に切り替えました。みんな、いろいろな動きを楽しみながら取り組んでいます。
画像1
画像2

中学校出前授業

画像1
 小学校生活も残すところ70日あまり(小学校に来る日)となった今日、高取北中学校の先生をお招きして、お話を伺う出前授業を行いました。
 小学校と中学校の違いについてのお話では、「勉強が難しくなるのか」「部活動楽しみだな」といろいろな思いを持ったことと思います。4月からスタートする中学校生活をイメージして、希望に胸ふくらませたことでしょう。
 小学校生活をきちんと締めくくり、胸を張って中学校の門をくぐってほしい……そう願うばかりです。

食育の授業

 3年生は、食育の授業で、「食べ物の3つのはたらき」について教えていただきました。
 本校の栄養士の先生が、楽しいゲームやクイズで、様々な食品が、はたらきにより3つのグループに分けられること、1つの食品では、3つのグループのはたらきをおぎなうことはできないと学習しました。
 好き嫌いすることなくしっかり食べて、元気にすくすくと育ってほしいものです。
画像1
画像2

ハッピー交流会リハーサル

 11月13日(木)に、ひまわり学級は体育館で、高取北中学校、上安中学校、安北小学校3校で行うハッピー交流会のリハーサルを行いました。
 楽しいダンスや、ゲームを交流の先生方と一緒に楽しみました。自己紹介も上手にできました。
画像1画像2

箱を使って学習しました。

 算数,図工で箱を使った学習をしました。算数では「かたちあそび」という学習で,箱を積み上げてタワーを作ったり,箱を写し取って絵を描いたりしました。図工では,「はこのなかまたち」という学習で,箱からどんな物が作れるか考え,動物や建物など,それぞれ素敵な作品を仕上げました。ご家庭でたくさんの箱を集めていただきありがとうございました。様々な形の箱に触れることで,箱の特徴や性質について実感することができ,とても楽しく学習することができました。
画像1
画像2

PTC「百人一首」

11月14日(金)体育館でPTC「百人一首」が行われました。
 体育館の床にちりばめられた百人一首のカルタを、親子で手をつないで取りに行きます。久しぶりに親子で手をつないだようでしたが、みんなとても楽しそうに、そして嬉しそうに活動しており、カルタを取れたときには「よっしゃ!!」などと声を出して喜んでおり、見ていてとても微笑ましかったです。優勝は2組でした!
画像1
画像2
画像3

食育セミナー

画像1
画像2
画像3
 11月4日(火)に食育セミナーが行われました。生クリームを使ったフレッシュバター作りでは、普段口にしているバターとは違った素材の味を満喫しました。教室では,骨の大切さをクイズなどを通して学ぶことができました。

校内図画大会6年

 校内図画大会がありました。6年生は、「花の詩画」に取り組みました。
 自分で持ってきた花や、学校の花を見て描きました。その絵に、自分の好きな詩や、自分で作った詩を書きいれました。どの絵も、見事な作品に仕上がりました。
画像1
画像2

校内図画大会5年生

 5年生は、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をもとに、機関車に奥行きを持たせるように遠近法を使って描きました。場面の様子が伝わるように、想像を広げて表現しました。
画像1
画像2
画像3

校内図画大会

 2年生は、海の楽たいという絵本を読んで、絵に表現しました。
 いつもすてきな音楽を聞かせてくれていた楽隊が海でそうなんしかかった時に、クジラや、魚たちがお礼に助けてくれるお話です。
 元気いっぱいの海の生きものたちを、楽しそうに表現しました。
画像1
画像2
画像3

校内図画大会3年生

 3年生は、かもとりごんべえを題材にして取り組みました。まず、かもを描き、次にごんべえをえがきました。表情も工夫しました。
 次に下に見える風景を描いて、切りぬいたかもとごんべえをはりました。とても楽しい作品に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

校外学習「工場の見学」

 社会の「工場でものを作る仕事」の単元の学習で、3年生はグリコ乳業広島工場の見学に行きました。
 アストラムラインに乗って行きました。工場の中では、「ドロリッチ」という飲み物が、ラインに乗って箱詰めされ、体育館くらいの大きな冷蔵庫に運ばれるまでをガラス越しに見せていただきました。
 ビデオも見せていただき、衛生的でよりよい製品にするために、工場の方がとても努力されているのがわかりました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 安北小学校の子どもたちは、よく元気にあいさつをします。
 生活委員会では、あいさつを、はっきりと自分から進んでできるように取り組んでいます。朝に、正門と、西門に立ってあいさつをしたり、朝会の時に入り口で立ってあいさつをしたりしています。
画像1画像2

校内図画大会4年生

 4年生は、校内図画大会で、版画の多色刷りに挑戦しました。黒い台紙に、絵の具でしっかりと色を刷りだしました。
画像1
画像2
画像3

バザーフェスタ安北

 10月26日(土)の参観授業の後に、バザーフェスタ安北で、バザーや楽しいゲームのコーナーなどが行われました。親子でゲームを楽しんだり、大福やお弁当を食べたりして、和やかなひと時を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

校内図画大会1年

 1年生は、「くもにのって」という題材で、雲にのった自分を表現しました。ゆったりした空の上の世界が、のびのびと表現できました。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

 10月14日(火)に後期始業式がありました。校長先生が「3人のレンガしょくにん」という話をしてくださいました。とても考えさせられるお話でした。
 みんな学年の後半に向けて張り切って学習に取り組んでいます。
画像1画像2

リコーダー講習会

 10月20日(月)にリコーダー講習会がありました。
 小林先生にいろいろなすてきな音色で曲を聴かせていただきました。美しい音色にみんなうっとりと耳を傾けていました。また、とても楽しいジョークにおなかを抱えて笑いもしました。
 笛を上手にふくためには、1.勝手に吹かない名人、2.構え方名人、3.穴をふさぐ名人、4.音を立てずに置く名人、5.耳名人になるとよいことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

遠足

 10月17日(金)に縦割り班あらたにーずで、遠足に行きました。好天に恵まれ、木漏れ日の美しい山道を通って、安佐動物園に行きました。
 園長さんが2年半で一番多いといわれるほどたくさんの入園者がいました。
 グループで動物とその名前をカードに記録しながら仲良く見て回りました。
ピクニック広場でお弁当を食べた後、思い切り遊びました。とても楽しい1日でした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 給食終了
3/25 あゆみ渡し・修了式 離・退任式
あゆみ渡し・修了式
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881