最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:55
総数:131779
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

国語科「山小屋で三日間すごすなら」

 山小屋で3日間過ごすとしたら何を持っていくかグループで話し合いました。
「虫を探したいから虫かごや虫とり網!」
「川で遊びたいから水中眼鏡!」
「肝だめしをしたいから懐中電灯!」
したいことを決めて、各グループ5つ選びました。そして、話し合った内容をみんなに発表しました。目的に沿って、話し合うことができていました。
画像1
画像2
画像3

総合「いっぱい!ぼくらの公園!」

 3年生は総合的な学習の時間に地域の公園について調べています。今日は、グループごとに公園へ行き、公園の大きさや決まり、遊具や公園の特徴などいろいろなことを調べました。算数の時間に学んだ巻き尺の使い方を思い出しながら、友だちと協力して測定する姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

絵を描く月間が始まりました

 9月は絵を描く月間です。3年生はお話の絵に取り組んでいます。「りゅうのなみだ」のお話を聞き、一人一人、思い思いのりゅうをかきました。クレパスを使って、大きな画用紙に一生懸命えがいています。
画像1
画像2
画像3

外国語「I like blue.」

 英語を話したり聞いたりすることをとても楽しんでいる3年生。
 今日は、英語で好きなものを伝えたり、たずねたりする学習をしました。動画を見ながら話したり、ペアで交流したりする中で、「Do you like〜?」「Yes,I do」と、話すことができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

社会科「わたしたちのくらしと販売の仕事」

 3年生は社会科「わたしたちのくらしと販売の仕事」でスーパーマーケットについて学習しています。この日はスーパーマーケットに並んでいる品物はどこから来たのか調べました。グループで協力し、日本地図に産地ごとにまとめていきました。調べていく中で、いろいろなことに気づき、グループで活発に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ミニヒマワリの観察

3年生は学年園でミニヒマワリを育てています。この日は花を咲かせたミニヒマワリの観察をしました。しかし、外は大変暑く、長時間観察を続けるのはつらかったため、タブレットで写真をとり、教室で絵をかきました。拡大機能を使いながら細かいところまで丁寧に観察していました。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの練習

3年生から始まったリコーダーの練習。「シ」や「ラ」の音を上手にふくことができるようになってきました。今日は、「笛星人」という曲をリズムにのってきれいな音色でふいていました。
画像1
画像2

ひらいて広がるふしぎなせかい

3先生は図工の学習で「ひらいて広がるふしぎなせかい」に取り組んでいます。開くと向こうに広がる不思議な世界を想像して、絵に表しました。自分たちが想像した世界を、開く仕組みや色、形を工夫してつくっています。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

スーパーマーケットのひみつを見つけよう

スーパーマーケットの野菜売り場の写真から、スーパーマーケットの陳列の工夫を見つけました。班で協力してたくさんのひみつを発見することができました。
画像1
画像2

算数科「暗算」

「筆算を使わずに暗算で100−79をするには」どうしたらよいだろう?」
自分の考えを友だちに伝える活動をしました。式や図を見せながら説明することができました。
画像1
画像2

素敵な蝶が完成しました!

先週、三原色を使って描いた蝶に、白い絵の具で鱗粉をつけました。綿棒の先につけた絵の具を丁寧にのせていき、素敵な蝶が完成しました。
画像1
画像2
画像3

ブー パッ!の練習をがんばっています!

小学校の大きなプールにも慣れてきた3年生。
今、がんばって取り組んでいるのは、ブー(水中で息を吐く)パッ!(水面で息を吸う)の練習です。
晴天の下、とても気持ちよさそうに練習に励んでいました。
画像1
画像2

理科 ゴムの力

ゴムののばし方によってゴム車が動く距離はどのようにかわるのか実験をしました。ゴムを5cmのばした場合と10cmのばした場合の違いを、実際に車を走らせて調べました。
画像1

ヒマワリの観察

3年生は理科の学習でヒマワリとホウセンカを育てています。今日は、間引いたヒマワリを使って、ヒマワリの根の観察をしました。色や形、大きさや触った感じなど分かったことを観察カードに記録しました。
画像1

How many?

3年生からはじまった外国語活動。今日は、いろいろな国の数の数え方を学習しました。外国の文化にふれ、日本との違いをたくさん発見しました。英語でのあいさつもとっても上手になりました。
画像1

巻き尺を使って長さをはかろう!

3年生は算数の授業で巻き尺の使い方を学習しました。今日はグループで協力していろいろな場所の長さをはかりました。みんなとっても真剣です。
画像1
画像2

赤・黄・青で蝶を変身させよう!

図画工作科の時間に三原色(赤・黄・青)を使って蝶の色をぬりました。3つの色を組み合わせながら、美しい蝶に仕上げることができました。
画像1
画像2
画像3

初めての水泳の学習

3年生は今日、初めて小学校のプールに入りました。
水曜日に教頭先生から教わった、プールに入るときの約束や練習方法を守って、楽しく学習することができました。
初めて入る小学校のプールはとても大きく、はじめはドキドキしている子もいましたが、実際に入ってみると、不安も吹き飛び、笑顔がはじけていました。
待ち方もとても上手な3年生です。
画像1
画像2
画像3

毛筆の学習がはじまりました

3年生から毛筆の学習が始まりました。
初めて筆を使って文字を書く子も多かったですが、準備も片付けもとても上手にできました。
今日は線の練習。
一筆一筆丁寧に書いていました。
画像1

国語辞典を使った学習

国語科の時間に国語辞典の使い方を学習しました。今日は漢字ドリルに載っている熟語の中で意味の分からない言葉を調べました。国語科の授業以外でも、時間があると国語辞典を開き、様々な言葉にふれるなど、とても意欲的です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校いじめ防止等基本方針

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761