最新更新日:2024/04/30
本日:count up31
昨日:40
総数:130741
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

体力テストはペア学年で

2年生のペア学年は5年生です。
2年生の50m走の記録を5年生がとってくれました。
ソフトボール投げでは、遠くまで投げる5年生に感心する2年生でした。
2年生の手本となりおもいやりのある5年生でした。
画像1
画像2

田おしの体験

ミニ水田の草を抜き、土に栄養と酸素を含ませるため、移植ごてで土を掘り返しましました。
硬い土が少しずつ軟らかくなっていくことが実感できて、農家の方の土作りについて少しだけ理解できました。
また、草取りの大切さを知り、日々農家の方が田んぼの見守りをするわけも感じることができました。
画像1画像2

田植えの準備

5年生は、社会と総合的な学習の時間に米作りをします。
準備として、草取りをして土をやわらかく耕しました。
ミニ水田から今年はどれほどのお米の収穫があるか楽しみです。
画像1

資料の見方

社会科の勉強では、資料から読み取ったことを、地図に書き込んだり新聞にまとめたりします。
ひとりひとり自分の力で、熱心に課題に取り組んでいました。
画像1
画像2

日曜参観 5年生 新しい学習と言葉の美しさ

言語・数理運用科という学習が5年生から始まります。
テキストから目的に応じた情報を取り出す力やその情報を比較したり整理したりして判断する力を育てる教科です。
さらに、導き出した考えを表現し伝える力を育てていきます。
保護者の方のご協力も借りて学習を進めました。

また、言葉の持つ美しさや力を感じる「詩」の授業では、詩の構造などに気をつけて「詩」を味わっていました。
画像1
画像2
画像3

廊下の歩行

保健室で健診を受けた後、教室に帰る姿が高学年らしい5年生でした。

他のクラスに迷惑をかけないように静かに歩いて移動できました。
画像1
画像2

小数とは

5年生は算数の小数の仕組みを式で表す学習をしていました。

位取りに気をつけて学習していました。
画像1
画像2

手が描けたね

自分の手の形や曲がり具合をよく見て、デッサンしました。

線を引く時、真剣さが伝わってくるようでした。
画像1
画像2

世界に目を開こう

5年生は、4年生で広島市や県の勉強をさらに広げて、日本や世界についても学習します。

地球儀を見ながら意欲的に学習していました。
また、隣の友達と相談しながら勉強していました。
画像1
画像2

みんなのために

5年生では委員会活動がはじまります。
学校のみんなのために活動してくれる5年生に期待しています。

夏休みには野外活動もあります。

たくましく成長する年になりそうです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761