最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:27
総数:131326
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

長崎県の5年生と交流授業

長崎県の小島小学校の5年生と上安小学校の5年生で交流授業を行いました。それぞれの学校で取り組んでいる平和学習について発表し、意見交換をしました。広島と長崎、場所は違うけれども、平和に対して同じような思いをもっていることに気付くことができました。とてもよい経験となりました。
小島小学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2

理科「電流が生み出す力」

 5年生は理科の時間に電磁石の働きについて学習しています。電磁石の働きを大きくするにはどうしたらよいか考え、流す電流の大きさを大きくすればよいのではないかという意見が出ました。
 そこで、電池を1つつないだ時と、2つ直列でつないだ時を比べる実験をしました。回路を確認しながら、検流計で電流の大きさを測定し、電磁石に引き寄せられる釘の数を調べます。とても真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

調理実習(みそ汁)

 5年生は調理実習でみそ汁をつくりました。いりこで出汁をとり、切った大根・油揚げ・ねぎを加えて火を通します。最後にみそをといて完成です。
 グループで協力して、美味しいみそ汁ができ、みんなとっても嬉しそうでした。「家でもつくってみる!」と話している子もいました。
画像1
画像2
画像3

Assistant Language Teacher パーカー先生

 ジャマイカ出身のパーカー先生が 5年生の教室にも来てくださいました。今までの学習をいかして、パーカー先生に自己紹介をしました。ドキドキしながらも、一生懸命伝えようとする5年生。名前、誕生日、好きなこと、できること、そして、パーカー先生に聞いてみたいこと・・・。自分の話した英語が伝わると、とてもうれしそうでした。
画像1
画像2

平和学習

 絵本「本川をつたえて〜爆心地350mで被爆した小学6年生の女の子〜」の作者 奥原球喜さんに来ていただき、平和学習を行いました。絵本の読み聞かせを聞き、感じたことを話し合いました。
 来週からは、長崎県の5年生と平和について考える交流会が始まります。今日、考えたことを伝えていきたいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

学校いじめ防止等基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

行事予定

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761