最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:40
総数:130725
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

修学旅行の行き先について調べました

コンピューター室で修学旅行の見学地について調べました。
秋芳洞や秋吉台。
いのちのたび博物館。
スペースワールド。
予備知識をしっかりつめて見学します。
画像1
画像2

田おしの体験

ミニ水田の草を抜き、土に栄養と酸素を含ませるため、移植ごてで土を掘り返しましました。
硬い土が少しずつ軟らかくなっていくことが実感できて、農家の方の土作りについて少しだけ理解できました。
また、草取りの大切さを知り、日々農家の方が田んぼの見守りをするわけも感じることができました。
画像1画像2

田植えの準備

5年生は、社会と総合的な学習の時間に米作りをします。
準備として、草取りをして土をやわらかく耕しました。
ミニ水田から今年はどれほどのお米の収穫があるか楽しみです。
画像1

みんなと勉強うれしいな

連休が終わって、久しぶりの授業でした。
授業中のお約束を忘れずに覚えていて、静かに問題を解いていた1年生。
みんなとすごす喜びを感じているようでした。
画像1

連休明けでも疲れも見せず

1組は体育で、運動場で縄跳びの練習をしました。できるだけたくさん跳べるようにがんばっていました。
また、2組は、チューリップの花が咲き終わった鉢を片付けました。
5月としては暑い日でしたが、どちらのクラスも、笑顔がたくさん見られて元気いっぱいの1日でした。
画像1
画像2

リコーダーの吹き方

リコーダーへの息の吹き込み方を教えていただきました。
まず、姿勢がよくないと息がまっすぐに出ないということもあり、よい姿勢の子が多かったです。
画像1

資料の見方

社会科の勉強では、資料から読み取ったことを、地図に書き込んだり新聞にまとめたりします。
ひとりひとり自分の力で、熱心に課題に取り組んでいました。
画像1
画像2

連休明けでも意欲的

6年生は、修学旅行の出発まで、2週間と少しとなりました。
修学旅行の目標をグループで相談しました。
また、楽しいことが待っていると思うからでしょうか、授業に意欲的に取り組んでいる6年生です。
画像1
画像2

よい姿勢

1年生のお勉強する姿勢がとても立派でした。
先生のお話を静かに聞いていました。
聞くことは、学習の原点です。
画像1

遠足だ!相談しよう。

 月曜日は安佐動物公園への遠足です。4年生は,園内で斑行動をします。班ごとに地図を囲んで歩くルートを話し合っていました。
画像1
画像2

こいのぼり集会でじゃんけん列車

1年生みんなで「じゃんけん列車」をしました。

プログラムにそって仲良くじゃんけんしました。
勝った友達の後ろに負けた友達が肩をもって並びます。じゃんけんを繰り返すうちに人数が増えていき、列車のようになりました。。
画像1
画像2
画像3

こいのぼり集会

うろこの形をした紙に、色とりどりの絵を描いて、魚の形の青いビニール袋に貼りました。
そして、りっぱなこいのぼりが出来上がりました。

そのこいのぼりを、飾って1年生合同で集会をしました。

おわりに掲揚台でこいのぼりをあげました。さわやかな風になびいて、みんなのこいが真っ青な空でおよぎました。
画像1
画像2
画像3

1年生歓迎朝会

歓迎朝会は児童会行事でした。
アーチをくぐって入場する1年生を拍手で迎えました。
ボール入れのプレゼントを受け取りました。
お返しに「さんぽ」の歌を歌いました。
ずいぶんしっかりしてきた1年生できた。
画像1
画像2
画像3

6年生の自覚が芽生えた瞬間

1年生の歓迎朝会では、高学年の計画委員会が企画して運営しました。
可愛い1年生の入場や歌を歌う様子を、微笑ましく見ている6年生。
同時に、1年生のために自分がどれだけお世話がでこるか考えている6年生。
緊張した様子の6年生からは、リーダーとしての自覚が芽生えてきたようでした。。
画像1
画像2

郷土食

今日の給食は郷土食でした。
お好み揚げという揚げ物でした。野菜がたっぷり入っていてお好み焼き風な味付けでした。
もちろんソースもお好み焼き用のソースでした。

そして、デザートは、広島産のかんきつ類のゼリーでした。

画像1

2桁のひっ算のしかた

「37+28」のひっ算のしかたをみんなの前で説明する勉強でした。
お友達の説明を聞いて
「少しつけ加えたいな。」
というお友達もいて学習が深まっていました。
画像1
画像2

音楽室で校歌を歌いました

「上安小学校の名札のような歌です。」
という音楽専科の先生のお話を聞いて、上安小の看板の歌ということがわかったと思います。
1年生は、少し覚えた1番の歌詞を口ずさむことができていました。

上安小学校だけの歌を、これからしっかり覚えて 6年間歌い続けてくれることでしょう。
画像1
画像2

雨の朝

 今朝は,雨が降っていました。大きな傘をさし、登校してきた1年生。
自分の傘を傘立てに上手におさめて,靴を履き替えていました。

画像1
画像2

日曜参観 6年生 修学旅行について

5月24日〔水)25日(木)の1泊2日で修学旅行が予定されています。
保護者の方と、一緒に行程や注意事項についての説明を聞きました。
思い出に残る行事とするためには、公衆道徳や集団行動のルールを守ることや相手の身になって考えることなど確認しました。
画像1
画像2

日曜参観 5年生 新しい学習と言葉の美しさ

言語・数理運用科という学習が5年生から始まります。
テキストから目的に応じた情報を取り出す力やその情報を比較したり整理したりして判断する力を育てる教科です。
さらに、導き出した考えを表現し伝える力を育てていきます。
保護者の方のご協力も借りて学習を進めました。

また、言葉の持つ美しさや力を感じる「詩」の授業では、詩の構造などに気をつけて「詩」を味わっていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761