最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:29
総数:130634
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

いよいよ明日は修学旅行♪

 明日から6年生は山口方面へ修学旅行へ行きます!天気が少し心配ですが,1年生からもらった,かわいいてるてる坊主と一緒に1泊2日しっかりと楽しんできます!
画像1
画像2
画像3

公園たんけん!

 総合的な学習の時間の授業です。
 上安学区には,たくさんの公園があります。しかも,公園の呼び方がおもしろい!ねこ公園やゆうれい公園。
 探検では,正しい名前を調べたり,公園の広さを比べたりしました。
 おもしろい木も見つけました。どの公園にある木かわかりますか。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん

画像1画像2
3・4時間目に学校たんけんをしました。
校長室や職員室,音楽室,理科室など,たくさんの教室をまわりました。
給食室では,給食をつくっている様子を見せてもらい,大きな釜やたくさんの食材に驚いていました。
業務の先生には,「こんなお仕事をしているよ」と,直接お話をしてもらいました。倉庫にある,たくさんの道具に興味津々でした。

ALTはMr。ジョン

5月19日(木) 今年の英語科のALTは、ナイジェリア出身のジョンさんです。

月に1回は、英語科の授業を担当してくださいます。

この日は、6年生と乗り物の単語の勉強をして、英語でゲームなどしました。

児童は、発音を注意深く聞いてゲームを楽しんでいました。常に「ビッグボイス」「ビッグスマイル」でがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト 1年生と6年生 その3

画像1画像2
今日の新体力テストは,運動場で立ち幅跳びとソフトボール投げ,50m走をしました。
昨日に引き続き,6年生にお手本を見せてもらったり,コツを教えてもらったりしました。
とても良いお天気だったので,日陰での休憩や水分補給を挟みながら,一生懸命取り組みました。

この2日間で,6年生のすごさ,かっこ良さを改めて感じた1年生でした。
6年生へのあこがれも,いっそう大きくなったと思います。
優しく,丁寧に教えてくれた6年生のお兄さん,お姉さん,ありがとうございました。

言葉を大切にした授業(6年)

6年生は、熟語や格言に触れる機会の多い学年です。
1組では、日常的に辞書を使って言葉の意味を調べ、調べたことを記録し表現して、友達に伝えあうことができています。

また、2組では、文章の内容を自分の言葉に置き換えて、大まかな内容を伝える活動をしていました。これまで、身につけた言葉の力が活用される学習に、意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト

画像1画像2
6年生と一緒に新体力テストをしました。
今日は,反復横とびと上体起こし,20mシャトルランをしました。
ペアの6年生に見本を見せてもらったり,手を持って一緒に飛んでもらったり…。
おかげで上手にテストをすることできました。
最後に6年生のシャトルランを見せてもらいました。
懸命に走る6年生に一生懸命声援を送っていました。
6年生のすごさにびっくりしていた1年生です。
明日はグランドで,また6年生に教えてもらいながら頑張ります。

遠足 in安佐動物園

画像1
画像2
 安佐動物園に1年生と手をつないで,遠足に行きました。とてもいい天気で,疲れている1年生に声をかけながら,一緒に楽しむことができました。帰りは6年生もへとへとでしたが,最後までしっかりとがんばりました!

3年生は班行動

 1組も2組も5つの班を作って,園内を歩きました。自分たちが決めたコースでいろいろな動物を見ていました。班ごとに写真も撮りました。みんな動物になりきってポーズをしたので笑顔の写真が撮れました。教室前の廊下に掲示していますので,見にきてください。
画像1
画像2

あさがおのたねうえ

画像1画像2
生活科の学習で,あさがおのたねうえをしました。
小さな黒いたねに「きれいにさいてね。」「はやくめをだしてね。」
とお話しながら,心をこめて植えました。
めが出る日を楽しみに,毎朝の水やりをがんばります。

どの動物を見に行く?

 今日は,徒歩遠足の日です。
 3年生は,動物園で班行動をするので,昨日,みんなで園内地図を見ながら歩くコースを相談していました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行先はどんなとこ?

6年生は、5月25日 26日と1泊2日の修学旅行を前に、見学地の秋吉台などのある山口県のことを、インターネットを使って調べていました。

実際に見学できるということは、学習意欲をかり立てたようで、ノートにいっぱい調べたことを書き出していました。
画像1
画像2
画像3

図書室は心の貯金箱

本を選んでじっくり読む5年生の姿に感心しました。

本を読むことは、知らなかったことを発見するばかりか、作者の思いを感じることもできる学びの活動です。いろいろな登場人物の気持ちを理解することが読む意欲にもつながります。言い換えれば、本の中の登場人物と出会うことを楽しいんでいるということです。
その読んだ本だけ無限に増える登場人物を知ろうとする心が、相手への思いやりとなります。

読んだ本の数は、やさしさの貯金のようなもの、図書室は、心の貯金箱です。

この日、5年生が静かに読書をしていました。

画像1
画像2
画像3

調理実習をしました

画像1
画像2
画像3
 5年生になってはじめての調理実習をしました。ガスコンロを使って湯を沸かし,お茶を入れました。班のみんなで協力して後片付けまでできました。これからいろいろなものを調理するのが楽しみです。

遠足は延期だけど仲良くお弁当

今日は、雨天のため遠足が延期となりました。


2年生と5年生はペア学年で遠足でも一緒に行動することになっています。

今日は、お弁当持参だったので、お弁当の時間に教室にシートを敷いて、2年生と5年生は仲良くお弁当を食べました。

ゴールデンウィークの話や来週の金曜日の遠足では、どの動物を見たいかなどの話で、盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

1年生との交流会

画像1画像2
 1年生と交流会をしました。自分のペアの子と自己紹介をしたり,じゃんけんをしたり,外で元気に遊んだりして,楽しい時間を過ごすことができました。6年生も優しく頼もしい顔つきになりました。

こいのぼり集会

5月5日のこどもの日を前に、一年生は、こいのぼりを作りました。

クラス全員が、鯉の「うろこ」を一枚ずつ作りました。
一匹のこいのぼりを青い透明シートに見立て、「うろこ」を並べて貼りました。

色とりどりの「うろこ」をつけたこいのぼりができあがりました。

子供達の健康と幸せを願って、国旗の隣でこいのぼりが風になびき、みんなとても喜びました。
画像1
画像2

ペア学年の5年生と遠足前に顔合わせ

5月6日は、遠足の日です。

2年生は、5年生とペアになって仲良く歩きます。

2年生の教室に、5年生のお兄さんやお姉さんが来て、顔合わせをしました。

緊張の中にもうれしそうな2年生の表情が印象的でいた。
画像1
画像2
画像3

脱靴室の掃除の仕上げは靴そろえ

5年生が中央と東の脱靴室を掃除しています。

靴箱の周りをはいたり、ふいたりした後、靴を靴箱に整えて入れています。

その整え方は、靴のかかと部分を箱のスチールの枠に揃えて入れるという方法です。

靴を揃えると、心も整うといいます。
ここの掃除をする児童の気持ちも美しいと感じました。
画像1
画像2

学校たんけん中!

 2年生が1年生がペアになり,学校を探検しています。2年生が,お兄さんお姉さんです。優しく説明をしていました。2年生が頼もしく見えました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761