最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:101
総数:339156
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

08 2年生個人走「やる気いっぱい!全力ダッシュ」

 やる気いっぱいの2年生。ゴールを目指し、全力で駆け抜けました。
画像1 画像1

07 3年生表現「ミルクムナリ」

 心を一つにして動きを合わせ、足をしっかりあげ、かっこよくエイサーを踊りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

06 6年生個人走「ラストキョーソー」

 ゴールのその先を目指して、ラストの徒競走を全力でかけぬけました!!
画像1 画像1

05 1年生表現「トライトライ!やってみよう」

「やってみよう」の気持ちで、おもいきり踊りました!最後のかわいいポーズもバッチリきめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04 5年生個人走「激走〜TOKYOUSOU〜」

 [Let's try]を合言葉に、自分の限界にtryし、ゴールに向かって走り抜けました。
画像1 画像1

03 2年生表現「元気いっぱい!ケセラセラ」

 元気いっぱいの2年生。紅白の扇子をもって、かっこよく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02 4年生個人走 「Run Run Run☆彡」

何事も一生懸命がんばる4年生!ゴールまで全力で走りきりました!
画像1 画像1

01 準備体操

 6年生体育委員長の示範にあわせて、ラジオ体操第一を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第44回運動会 開会式

校長先生からは、「運動会のテーマ『走りだせ 努力ときずなの バトンパス』にあるように、これまでの練習の成果を発揮する運動会にしよう!」という話がありました。

「児童代表の言葉」では1年生が立派に意気込みを語ってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

準備完了! 〜ここから始まるストーリー〜

 運動会の準備が終わりました。
午後、6年生が学校全体のために一生懸命取り組みました。自分で仕事を見つけて、きびきび動く姿はとても素敵でした。さすが、毘沙門台小学校の最高学年です。
 また、PTAの役員の皆様も集まってくださり、テント立てや観覧席周辺のライン引き、表示等の準備をしてくださいました。ありがとうございます。
 明日、子供たちが輝く姿をしっかりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ますます立派! 〜運動会全体練習 2〜

 運動会が3日後に迫ってきました。
 今日は、1校時に2回目の全体練習を行いました。
 開会式、ラジオ体操、閉会式の通し練習に取り組みました。
 本日も、講師の多根 直子 先生に、ラジオ体操のポイントをご指導いただきました。
 校歌斉唱も声の厚みが増してきました。
 運動会当日がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました

 今日から約1か月の予定で、大学生の教育実習が始まりました。
 運動会全体練習の前に全児童、教職員に紹介を行いました。
 全体練習終了後、さっそく実習クラスの子供たちが先生を大歓迎する様子が見られました。
 子供たちとともに学び、充実した実習期間となるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日に向けて

 6年生は、進行係、招集係、放送係、準備係の4つに分かれて、運動会当日に役割を担います。
 第1回の係打ち合わせでは、担当の先生からそれぞれの仕事内容の説明を聞いて、実際の動きを練習することができました。
 自分たちの競技・演技に力を尽くすだけでなく、最高学年として運動会を作り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派! 〜運動会全体練習〜

 運動会が来週に迫ってきました。どの学年も一生懸命練習に取り組んでいます。
 今日は、1校時に1回目の全体練習を行いました。
 開会式、ラジオ体操、閉会式の練習に取り組みました。
 ラジオ体操は、講師の多根 直子 先生にご指導いただきました。
 どの児童も真剣に取り組む様子が立派な態度に表れていました。
 運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかりとバトンをつなぎます

 今日から運動会のリレーの練習が始まりました。
 今日は、3,4年生の練習です。先生からバトンパスについて教えてもらい、さっそく練習しました。これから運動会に向けて、しっかりと練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心新たに 〜後期始業式〜

 4年ぶりに、全校児童が一堂に会しての始業式を行いました。
 校長先生からは、「自分で自分を成長させる力」について話がありました。前期の振り返りを生かして、後期を充実したものにしてほしいと願っています。
 式の中では、久しぶりに校歌を3番まで全員で歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

 今日で前期終了です。
 8:25より前期終業式を行いました。
 小学校最初の学期を終えた1年生も、小学校最後の前期を終えた6年生も、校長先生の話を落ち着いた姿勢で聞くことができました。
 式の中で2、4、6年生の代表児童が前期にしっかりとできたことや後期の目標を発表しました。3人とも堂々と伝えることができていました。
 子供たちには、前期の振り返りをしっかりと行い、後期に向かって頑張ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)を行いました

 今日は全クラスで避難訓練(不審者対応)を行いました。
 まずは、先生から不審者が侵入してきたときの行動のとり方について学びました。
 その後、実際に訓練を行い、動きを確認しました。
 もしもの時を考え、どの子も真剣な表情で訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく遊んだよ!

異年齢集団での活動を通して、協調性を養うとともに、お互いを思いやる心を育てることを目的に、「みんなであそぼう会」を行いました。

登校班ごとに集まり、運営委員会の進行のもと、大阪じゃんけん(負けた方が勝ち)や後出しじゃんけん、じゃんけん列車などで楽しく遊び、たくさんの笑顔が広がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書好きになあれ

 図書ボランティア「みるふぃ〜ゆ」の皆さんの活動を紹介します。
 「みるふぃ〜ゆ」の皆さんは定期的に1〜4年の各クラスで子供たちに読み聞かせをしてくださっています。今日は3年生の1クラスで楽しく読み聞かせをしてくださいました。どの子も食い入るように本を見て、お話を聞いていました。
 子供たちが本に親しむための支援をしてくださり、感謝しています。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041