最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:76
総数:336109
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

6月15日 4年 理科

乾電池のつなぎ方について、学習しました。
子供たちに学習したことが定着するようにクイズ形式で学習の振り返りをしたり、ポイントを指でおさえたりしながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 4年 算数科

分度器を使って角をかいたり、三角形をかいたりする学習をしています。
子供たちは分度器を使って角度を確かめ、三角形をかくことができました。

※子供たちはどうすれば三角形をかくことができるのか、自分の考えと理由をノートにまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 4年 理科

4年生は、理科「電流のはたらき」の学習で、プロペラカーを作りました。配線を考えながら作っていきました。子供たちは楽しそうに車を走らました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 車いす体験

総合的な学習の時間「ともに生きる」の学習で、車いす体験をしました。校舎の周りを走行していきました。学習後には、むずかしかったこと、大切だと思ったことなど、たくさん感想を交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 防災学習

「ひろしま マイ・タイムライン」を活用して、防災について学習しました。広島県みんなで減災推進課の方にわかりやすく教えていただきました。これからさらに学習を深め、実際に行動できる力を身に付けてほしいを思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日 4年 算数科

考えを深めるためには、数直線や図などを使って考えることも大切です。そうすることでイメージがつかみやすくなります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日 4年 聞く

しっかり聞くことができるのは、自分の学びが深まるだけでなく、相手を大切にすることにも繋がります。発表する人を見て、受け止めながら聞くことができる力が身に付いてきています。
画像1 画像1

4年 基礎学力

思考力や表現力を高めるための学習活動だけでなく、基礎的な学力を定着させる取組(反復学習)も行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 まとめ・表現

自分の考えと理由をノートにまとめたり、自分の考えを発表したりする活動を意図的に取り入れています。
よいノートは、学年ごとに廊下に掲示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月30日 4年 算数科

単元テストを行いました。子供たちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

4月27日 4年 書写

子供たちは筆使いに気をつけながら、丁寧に作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 4年 国語科

「春の楽しみ」の単元を学習しています。マインドマップ形式で発想を広げる活動を取り入れています。子供たちの豊かな発想に感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 花丸

みんなで決めた目標をクリアできたら花丸になります。
花丸が毎日増えています。花丸の数は、子供たちの成長を表しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月21日 4年 図画工作科

絵の具を混ぜて自分のイメージする色をつくり、丁寧に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 4年 国語科

自分の考えを積極的に発表する児童が増えています。
画像1 画像1

4月15日 4年 発表を頑張っています

どの授業でも意欲的に発表する児童が増えてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月14日 4年 図画工作科

自画像を描いています。
構図の中心を意識して、鼻を描く位置を決めました。子供たちは鏡を見ながらバランス良く自分の顔を描き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 4年 マット運動

子供たちでアドバイスをし合いながら、技の質を高めています。
「先生、見て!」とういう元気な声が多く聞こえてきました。
画像1 画像1

4月7日 4年 学校の様子

写真上 4年1組
写真下 4年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041