最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:160
総数:337817
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

4年 算数科

各教科で「自分の考えと理由」を意識した授業を行っています。算数科では正解の求め方を複数考えるようにしています。子供たちの学びが深まるようこれからも授業の工夫を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日 4年 理科

理科では、電流のはたらきについて学習しています。今週は、モーターカー、プロペラカーを作って走らせました。学習前からわくわく!なかなかうまくいかないときには、友達に相談したり、回路を見直したりしながら、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 4年 体育科

体育科の学習でマット運動をしています。今回は今まで学習したことを練習したり、側方倒立回転の練習をしました。友達とアドバイスしながら練習していました。
画像1 画像1

7月17日 4年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間に、車いすの生活について学習しています。
今日は実際に車いすで生活しておられる方に来ていただき、お話をお聞きしました。また、質問もたくさんして、とても充実した時間になりました。

7月15日 4年 理科「電流のはたらき」

今日の学習で、子供たちが作ったのは、モーターで回るプロペラカーです。難しいところもありましたが、先生の話を聞いたり、説明者を読んだりしながら組み立てていくことができました。なお、フリーザーパックは、プロペラカーの部品を入れるのに使いました。
4年生の保護者の皆様、フリーザーパックのご準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 4年 国語科「一つの花」

「一つの花」では、戦争にむかう列車に乗る前、お父さんがゆみ子のために、一輪のコスモスを渡す場面があります。しかし、コスモスは一輪で咲く花ではありません。コスモスの花がたくさん咲いているのなら、たくさんあげた方が、ゆみ子は喜ぶのではないかという疑問が残ります。その疑問から「お父さんがゆみ子に『一つの花』をあげたことに意味はあるのか」について話し合いました。
多くの児童が「意味がある」と考え、その理由を教科書の文章から考えました。話し合いの最後には、「一つの花」が「命」を表しているのではないかという考えに至りました。とても良い話し合いになったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 体育科 リレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育科で、4年生のクラスマッチ「リレー大会」をしました。授業で練習してきた走り方やバトンパスの仕方を生かしてリレーをしました。勝ち負けにこだわらず、全力で走ったり、応援したりして初めてのクラスマッチを楽しむことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041