最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:103
総数:336257
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月20日 3年 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
毘沙門台の町の自慢である、見守り隊の方に来ていただきお話を聞きました。みんなが安全に楽しく過ごすことができるのも見守り隊の方のおかげであることを改めて知ることができました。

7月17日 3年 校外学習

3年生は、総合的な学習の時間に毘沙門台の自慢について考える学習をしています。多くの意見が出た中で、「景色がきれい」という意見がありました。そこで、そのきれいな景色を確かめるため、1組、2組、それぞれクラスごとに校外学習に出かけました。晴天に恵まれ、瀬戸内海や社会科で学習した似島を眺めることができました。教室に帰ってからは、見えたものを発表したり、この景色を知らない人にどのように伝えたいかを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 3年 図画工作科

絵を描く会で「ガリバー旅行記」の絵を描いています。集中して丁寧に頑張っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日 3年 図画工作科

図画工作科で「切ってかき出しくつけて」の学習をしました。切り糸やかきべらなどの用具を使って、粘土の形を変えながら、思いのままに表していきました。手ではできない、予想もしなかった新たな形ができるという経験をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月17日 読み聞かせ 3年

 今年度初めての読み聞かせがありました。授業と同じように隣りの人と離した席にすわり、全員が黒板の方に向いて読み聞かせをしていただきました。後ろの席の人にも絵が見えやすいように、大型絵本で読み聞かせをしていただきました。国語で学習した「スイミー」と同じ作者のレオ=レオニの作品だったので、とても真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 外国語活動 3年

楽しみながら英語の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 書写 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から毛筆が始まりました。始筆、送筆、終筆を「トン・スー・ピタ」のリズムに合わせて「一」を書きました。

6月10日 3年 国語科

 国語科「もっと知りたい、友だちのこと」の学習で、グループごとに一人ずつ「友だちに知らせたいこと」を話しました。もっと知りたいことを考えながら聞き、話が聞き終わったら質問をしました。
 密にならないよう、特別教室と教室に分かれて、短時間で行いました。友達の話を温かい気持ちで聞いている様子に感心しました。
画像1 画像1

6月3日 授業の様子 3年

子供たちは意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 3年 苗の持ち帰り

 登校日が近付いてきました。
 3年生のみなさんは、登校1日目に全員、ホウセンカとヒマワリの苗を持ち帰ってもらうように予定しています。持ち帰り用のビニール袋は用意しています。登校できない児童の苗については、個別に連絡をとらせていただきます。持ち帰った後については、5月18日(月)19日(火)に配付予定の学年便りをご覧ください。
 児童によっては、芽が出なかったり途中で枯れてしまったりした例もありました。担任の方で様子を見ながら、再度種を蒔いていますので、水やりを続けてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 3年 学年園整備

 理科の学習でホウセンカとヒマワリの植え替えができるように、学年園を整備しました。5月中旬を迎え、青々とした草がびっしり生えていました。たくさんの草を取り除き、根の長い花(勝手に生えていたもの)を引っこ抜き、汗だくになりながら作業を行いました。あっという間に一輪車2台が抜いた草でいっぱいになりました。最後に畝を作って終了しました。学校で授業ができるようになったら、3年生のみなさんと植物を育て、観察をしっかりしていきたいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月24日 3年 「つながる」予告2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全部で6枚の写真を載せました。4月28日のホームページで、どこにあるか分かる写真を載せる予定です。答え合わせをお楽しみに!

4月24日 3年 「つながる」予告1

 こんにちは。チーム3年です。今日は、4月28日の「つながるプロジェクト3年」の予告編です。
 さて、校舎内を歩いてみると、いつもは気にとめずに通り過ぎているのに、ふと見ると、あれ?と思う部分があります。
 次の写真は、学校のどこにあるか、分かりますか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月22日 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日に種の観察や種まきをしたヒマワリが、とうとう芽を出しました!むっくりと土を押し上げて、黄緑色の芽が顔を出しました。種のからを付けているものもありますよ。かわいいですね。

4月14日 3年 外国語活動

画像1 画像1
 3年生から新しく外国語活動の学習が始まりました。専科の小田先生と授業をします。この日は、世界のいろいろな国の挨拶を体験しました。教室には元気のよい声が響き、明るい笑い声が聞こえてきました。これからの授業も楽しみですね。

給食時間 3年

子どもたちは会話を控え、静かに給食を食べています。おかわりは担任がつぎ分けるようにしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041