最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:232
総数:336037
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月3日 5年 社会

国土の気候の特色について、ノートにまとめました。キーワードを押さえて、わかりやすいノートを心掛けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 5年 総合

総合の学習で、パソコン教室へ行きました。今回は、パワーポイントで、3枚のスライドを作りました。
1枚目は名前、2枚目は誕生日、3枚目は好きなもの。最後は出来上がったパワーポイントを見てまわりました。
今後は、今回の学習を生かして、社会科の学習もパワーポイントでまとめて発表します。あたたかい土地のくらし―沖縄県―と、寒い土地のくらし―北海道―に分かれて調べていきます。
画像1 画像1

6月26日 5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心のもよう」の単元で喜び、悲しみ、怒りなどの気持ちを模様で表しました。
筆やローラー、歯ブラシ、ぞうきん、手や指を使って、自分の描きたい気持ちを豊かに、表現することができました。そして、友達の作品を鑑賞し、それぞれのよさや工夫を感じ取っていました。

6月22日 5年 総合

画像1 画像1
6月の初めに植えた稲の苗が順調に育っています。これから1年間、苗の成長を観察していきます。子供たちは植えたときは5本だったのに20本くらいに増えている、20cmくらい伸びているなど色々なことに気付きました。これからどのように成長していくのかを楽しみにしている様子でした。

6月19日 5年 理科

「メダカのたんじょう」の単元で、メダカのオスとメスの違いについて学習しました。
二匹のメダカを解剖顕微鏡を使って、ヒレの違いを観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 5年 クラスマッチ

今日は、楽しみにしていたクラスマッチ(リレー)がありました。体育の授業や、休憩時間にも練習をしました。チームごとに、バトンパスや、リードの仕方などに気を付けて練習をしていました。どのチームも最後まで諦めずに走り切って、素晴らしいと思いました。とてもいい勝負でした。第二回のクラスマッチが企画されるのが楽しみです。どのクラスも団結星を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年 英語

英語科の授業の様子です。教科書を使って、声に出して楽しみながら授業に参加してます。
画像1 画像1

6月10日 5年生 英語

画像1 画像1
先週から英語の学習が始まりました。担当は樋脇先生です。
簡単な英会話を聴いたり、英単語を指でさしながら先生に続いて発音したりと集中して学習しています。

6月8日 ひろしま学びの時間「標識の秘密を探ろう」 5年

今年度から総合的な学習の時間にひろしま学びの時間が取り入れられました。
今日は「標識の秘密を探ろう」をテーマに課題設定や情報収集などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 5年 学年集会

今日は、学年集会がありました。
4月に各クラスでも話があった「優先順位」について、全体で確認しました。
そして、「五念星」についての説明をしました。五つの星に、願いを込めたいと思っています。先生たちからの願いは、「挑戦星」です。みなさんに、新しいことや苦手なことにも挑戦してほしいと思ったからです。残りの4つの「〇〇星」は、各クラスに持ち帰って考えました。今後、みなさんの「〇〇星」を集約して、「五念星」を完成させます。完成が楽しみです。
また、クラスマッチでリレーを計画しています。体育でも練習する時間を取ろうと考えています。今できることは限られているけど、できることをみんなで楽しもうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 体育科 5年

50m走の学習をしました。
子供たちは運動場で力一杯走りました。
応援する子供たちも距離をとるようにしています。
画像1 画像1

6月2日 田植え

 総合的な学習の時間「米プロジェクト」のスタートです。地域の方に教えていただき田植えをしました。まず、土に酸素を入れるために、田んぼの中に入り土を足で踏みました。そして、苗を等間隔で植えて、最後に肥料をまきました。田植えの準備から、地域の方には大変お世話になり、感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 立派な「田」ができました 5年

地域の方のご協力で田植えの準備ができました。総合的な学習の時間で子どもたちと一緒に田植えができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 5年 「つながる」

おはようございます。
チーム5年生です。
児童のみなさん、元気ですか。友達に会えなくて、寂しい思いをしているかもしれませんが、みんなで乗り越えていきましょうね。

5年生のみなさん、「優先順位」の話は覚えていますか。今こそ、1.やってはいけないことはやらない 2.やらなければならないことをやる 3.やりたいことをやる の順位を意識して、生活してみてください。時間があると思うので、ぜひ、今だからこそできることに挑戦(苦手な教科の復習など)してみてほしいなと思います。レベルアップしたみんなと元気に学校で会えるのを楽しみにしています。

【先生たちからの挑戦状・社会編〜3ヒントクイズ〜】
第1問
1.スポーツ界などで多くの日本人が活躍しています。
2.世界の政治や経済の中心となっています。
3.首都はワシントンです。

第2問
1.観光や貿易で日本との交流がさかんな国です。
2.世界遺産にエアーズロックがあります。
3.コアラなどのめずらしい動物もいます。

第3問
1.日本から見て、地球の反対側にある国です。
2.広大な牧場での牧畜がさかんです。
3.世界自然遺産のイグアスの滝があります。

※写真はヒントです。


画像1 画像1

4月14日 5年 算数

 直方体と立方体の学習をしました。自分で展開図を書いて、切り取って組み立てました。4年生までの内容は、どのクラスも終えることができました。これから、復習問題をたくさん解いていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業を進めています 5年

補充の授業と並行して5年生の学習をできるだけ進めています。休業までの貴重な時間を効率よく使うようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041