最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:50
総数:336110
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

11月22日 2年2組 生活科

 生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃをパワーアップさせるための改良に取り組みました。研究授業のため、多くの先生方に観ていただきながら、意欲的に活動することができました。授業の終わりに「もっとやりたかったよ。」と笑顔で話す様子も見られ、楽しく、充実した授業であったことがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 2年図画工作

 図画工作科「まどをひらいて」の学習では、初めてカッターナイフを使った作品作りに取り組んでいます。手を切らないように、思い通りの線が切れるようにと、真剣そのものです。窓を開いた時、何が出てきたら楽しいかなと、想像をふくらませながら作っています。
画像1 画像1

11月15日 2年 生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」

自分のおもちゃを改良して、おもちゃの機能を高めることを目指して学習しました。子どもたちは、よく考え、よく試し、活動に熱中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 2年 外遊び

 毎週水曜日の大休憩は、2年生全員外遊びの日です。各クラスみんなで外に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1

11月14日 2年 生活科

 生活科の、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃづくりをしています。作りたいおもちゃを選んで、材料を集め、実際に作りました。作ったおもちゃが、どのくらい動くか、さっそく試している児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 2年 生活科

 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、おもちゃ作りをしました。家で集めた材料を持ち寄り、6種類の中から自分の作りたいおもちゃを選びました。。投げたり跳ばしたり、上手く動くか試しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 2年 PTC

 今日の5・6時間目は、2年生のPTCが体育館でありました。クラス対抗で、ドッジボールやボール送りゲームなどの運動遊びをしました。みんなで楽しい思い出を作ることができました。企画してくださった役員の皆様、来てくださった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年 生活科

 今日は、生活科でプリムラの苗を植えました。水やりを頑張って、愛情持って育てていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 2年 校外学習5

 帰りのアストラムラインでは、一人一人券売機で自分の切符を買いました。子どもボタンを押し、料金表を見て、間違えずに買うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 2年 校外学習4

 展示場見学では、グループごとに見て回りました。いろんな乗り物の模型がありました。エンジンの仕組みなども見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 2年 校外学習3

 ヌマジ交通ミュージアムに着いてからは、アストラムライン車両基地を見せて頂きました。普段は見ることのできないアストラムラインの点検や、大きなタイやを間近で見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 2年 校外学習2

 ヌマジ交通ミュージアムまでは、バスとアストラムラインを利用して行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 2年 校外学習

 校外学習で、ヌマジ交通ミュージアムへ行きました。朝、乗り物の乗り方などの約束を確認し、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 2年 図画工作

 今週の図画工作の授業では、「ひみつのたまご」の鑑賞をしました。友達の作品をじっくり見て、すてきだと思う作品を選びました。
画像1 画像1

10月25日 2年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ときめきコンサート」の学習で、楽器作りをしました。音が鳴る仕組みから思い付いた楽器を、どんな音が鳴るか試しながら作りました。音の感じに合わせて、飾りも工夫しました。

10月24日 2年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3組の読み聞かせの日でした。野菜にちなんだ本を2冊、読んでいただきました。みんな笑顔で、楽しそうに聞き入っていました。

10月23日 2年 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
 「形をしらべよう」の学習で、折り紙を使って同じ大きさの長方形や正方形を作り、すきまなく並べました。重ならないように、すきまができないように、頂点や辺をぴったりそろえました。図形を楽しく学習することができました。

10月22日 2年 国語

子どもたちは登場人物の気持ちを読み取り、ノートに自分の言葉で記述していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 2年 生活科 のりものたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、乗り物の乗り方について学習しました。バスの中にある物や、マナーについて知っていることを発表しました。11月に校外学習でヌマジ交通科学館へ行くので、話し合ったことをつなげていきたいと思います。
 教育実習生の先生方も授業を観てくださいました。

10月18日 2年 算数

 今日は、正方形と長方形を半分に切って、できた三角形の形をしらべました。三角定規を使って直角があるか確かめました。そのあと、4つの三角形を並べて、長方形や直角三角形をつくりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041