最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:111
総数:338262
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

6月7日(水)1年 歩行教室

 広島市道路交通局の方に来ていただき,歩行教室を行いました。横断歩道の渡り方や踏切の渡り方,また,歩道のどこを歩くのが安全かということも教えていただきました。実際に歩きながら「と・ま・る!は・た・あ・げ・る!…」というようにリズミカルに唱えながら,安全に歩行するために必要なことを身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 1年 歩行教室

 1年生は,3校時に「歩行教室」をしていただきました。
 体育館の中で,横断歩道や踏切の渡り方,歩道の歩き方などを教えていただきました。
 その後,実際に6人ずつで歩いてみました。歌に合わせて,右左を確認しながら,上手に歩くことができました。登下校のときにも,思い出して,安全に歩けるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日  1年〜3年 読み聞かせ

 本年度も,図書ボランティアの方に朝の読み聞かせをしていただきます。今朝は第1回目で,1〜4年の1組に読み聞かせをしていただきました。
 1年生は,なぞなぞの後,絵本を読んでいただきました。2年生は,民話の紙芝居を見せていただきました。3年生は「雨」をテーマにブックトークをしていただきました。みんな静かに本の世界を楽しんでいました。4年生は,来週紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 大休憩

 大休憩や昼休憩には,6年生が1年生と一緒によく遊んでいます。
 今日は,縄跳びをしていました。跳び方を見せてもらったり,教えてもらったりしながら,楽しく遊んでいました。
画像1 画像1

5月31日 1年 チョキチョキかざり

 1年の図画工作科では、ひもに通した飾り作りをしています。
 これは、はさみと糊の使い方の学習です。はさみの切り方を習い、いろいろな形を作り、それが立体的になるように糊をつけます。最後にひもにつるして、個性あふれる飾りが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 1年 たしざんの勉強

 1年生は,算数科で「たしざん」の学習をしました。今日は,初めて「たしざん」や「しき」という言葉も覚えました。ブロックを操作しながら,たしざんの意味がわかるように学習しています。たくさんの子どもたちが手を挙げて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 1年 図画工作 チョキチョキかざり

 1年生では,図画工作の時間に「チョキチョキかざり」の学習をしています。紙を切って様々な形のかざりを作っています。網の形のかざりや吹き流しなど様々な種類のかざりを楽しみながら作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 1年 児童館探検

 今日は1年生で児童館探検に行きました。まず,○×クイズで児童館での決まりについて教えていただき,みんなが遊べる用具についても知ることができました。その後は,運動をする部屋でネットクライミングをしたり,工作室で塗り絵をしたりしました。みんなしっかりと先生たちのお話を聞いていて,児童館がどのようなところかよく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月) 1年 学校探検

 今日の3・4時間目に2年生と一緒に学校探検へ行きました。まず,体育館で楽しいゲームをして,お互いの顔と名前を覚えました。その後に,2年生のお兄さんお姉さんに手を引かれながら,学校にある様々な部屋を探しました。2年生は1年生に優しく声をかけたり,分かりやすく説明をしたりすることができました。1年生は2年生の言うことを良く守りながら探検することができました。班のみんなで協力しながら,学校の中にあるたくさんの部屋のことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 1・2年 学校探検

 1・2年生は,生活科の学習として,学校探検をしました。2年生が作った帽子をかぶって,手をつないで,学校を探検しました。
 2年生が,やさしく教えながら,シールを貼っていました。1年生も,学校のことがよく分かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 1年 体育科で鉄棒の練習

 1年2組は,5時間目の体育の授業で,鉄棒の練習をしていました。くぐったりぶら下がったりして,少しずつ上手にできるようになっています。待っているときは,鉄棒をしている人をしっかりと見ていました。
画像1 画像1

4月27日 1年 6年生と仲良くなる会

 今日の3時間目に6年生と合同で「なかよくなる会」を行いました。それぞれの班で,自己紹介や簡単な遊びなどをして,6年生のお兄さんお姉さんの顔と名前をしっかり覚えることができ,どの班も楽しそうに過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 1年 体育の授業

 1年生は並び方がとても上手になり,2列や4列に素早く並び替えることができます。今日はしっぽ取りを行いました。ルールを守りながら,楽しんで活動することができました。さらに,二人組で行う体つくり運動に親しんだり,おにごっこを様々なルールで楽しんだりして,元気いっぱいに体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 1年 掃除が始まります

 1年生も,掃除をします。今日は,生活科の時間に,外掃除の仕方を学習しました。実際に外に出て,やり方の説明を聞きました。とても上手に聞いていました。
画像1 画像1

4月20日 1年 図画工作科

 1年生は,「おひさまにこにこ」の絵を描きました。1年生の教室前の廊下には,にこにこ顔のお日様の絵が掲示してあります。明日の参観日に是非ご覧ください。
画像1 画像1

4月13日 1年生の給食開始

 今日から,1年生の給食が始まりました。3時間目ごろから「給食はまだ?」という声が聞こえてくるほど,子どもたちは楽しみにしていました。
 今日の献立は,小型バターパン・ミートビーンズスパゲッティ・グリーンサラダ・清見オレンジ・牛乳でした。1年生は,おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年 勉強が始まりました

 1年生も,今日から勉強が始まりました。1時間目の国語科では,姿勢や鉛筆の持ち方を練習していました。先生の話を聞いて,みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 1年 入学式

 満開の桜の下、第38回入学式を体育館で行いました。
 82名の新入生が、6年生に連れられて入場しました。担任の先生が呼名をしたときには、とても初々しく、元気の良い返事ができました。
 明日から、本格的な学習が始まります。この元気の良さを続けていってほしいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041