最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:121
総数:338152
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

4月30日 地域巡回

地域を巡回しました。

当然ですが、休業前に比べると子どもたちの姿もかなり少なくなっています。
注意は必要ですが、運動不足の解消や気分転換を図るために、公園等で少し体を動かすことも必要だと言われています。

ただし、密集を避ける、時間を区切る、マスクを着用するなどの感染防止対策を忘れないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毘沙門台小学校 校歌

画像1 画像1
毘沙門台小学校の校歌(音源)を「つながる」広場にアップしました。
校歌には創立以来多くの願いが込められています。
特に新1年生のみなさんには、少しでも早く覚えてもらいたいと思っています。
全校児童で一緒に校歌を斉唱する日が来ることを願っています。

※写真:『毘沙門台学区 創立十周年記念誌』より

【リンク先↓】

毘沙門台小学校 校歌

重要 4月30日 学習課題等の受け渡しについて

◆学習課題等の受け渡しについて

 学習課題について、保護者の皆様には丸付けや確認などご協力いただき心より感謝申し上げます。
 現在、学習課題が学校から家庭へ一方通行になっています。
 学校としましては、学習課題を 受け取り、教員による丸付けやメッセージの記入などを行いたいと考えています。
 どのような方法で学習課題の受け渡しをするのがよいかを検討し、靴箱ポストを実施することとしました。

<靴箱ポストの実施>
 児童の靴箱を連絡用のポスト(靴箱ポスト)として活用し、靴箱ポストを介して、学習課題等の受け渡しを行います。

 ※学習課題等の受け渡しについての文書を「つながる」広場に掲載しています。 

【リンク先↓】

学習課題等の受け渡しについて(4月30日)

怪盗Bからの挑戦状 パート10

こんにちは。怪盗Bです。
股関節のストレッチにチャレンジしてみましたか?
怪盗Bは毎日ストレッチをしてスッキリしています。

今日は”頭”も体操しましょう。
答えは3パターン。チャレンジてみよう!

※ヒント・・・たし算2つ ひき算1つ
画像1 画像1
画像2 画像2

怪盗Bからの挑戦状 パート2 答え

先日、「怪盗Bからの挑戦状 パート2」で絵しりとりを行いました。
その答えを紹介します。

ぞう→ウクライナ→なす→スイカ→かき→教頭先生

チェレンジ1の答えは「スイカ」
チャレンジ2の答えは「教頭先生」です。

これからの挑戦状も楽しみにしていてください。
画像1 画像1

怪盗Bからの挑戦状 パート9続き

こんにちは。
朝にHPで公開した「挑戦状 パート9」の続きです。

朝の挑戦状は難しかったですか?
できた人は、股関節がしっかりと広がっているということです。
今後、スポーツや勉強を行っていく中で、股関節がしっかりと広がるということは、とても重要になってきます。
これからも、体の柔軟性を高めてください。

挑戦状が惜しくもできなかった人は、今から載せるストレッチを行うと、少しずつ股関節が柔らかくなってきます。

1.片膝を立てて、背筋を伸ばします。
2.背筋を伸ばしたまま、前に膝を曲げます。
3.両肘を前に床につけます。(膝は腕の外側になるようにします)
4.足を倒して、背筋を伸ばします。
5.そのままの姿勢で腕を上に伸ばします。
※常にゆっくりと呼吸をするようにしましょう。

ストレッチを行ってから、もう一度挑戦状にチャレンジしてみましょう。
もしかしたら、朝はできなかったけど、できるようになっているかも...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業の延長について その2

【今後の学校の動き】※現時点での予定

◆本日
 ・4月30日(木)に掲載予定文書を「つながる広場」に掲載しました。

 
【新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(案)(4月30日)】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

【臨時休業期間中の「自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)及び特別支援学級児童」の学校での特例的な受入れについて(4月30日)】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

【臨時休業中における特別支援学級在籍児童の保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れへの対応等について(4月30日)】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...


◆4月30日(木)
 ・具体的な今後の方針を決定します。
 ・詳細について、メールとホームページでお知らせします。
 ・正式な文書をホームページに掲載します。
 ・学習プランや学習課題等の計画・準備を行います。

◆5月1日(金)
 ・学習課題等の準備・最終確認を行います。

◆5月7日(木)
 ・学習課題等を各家庭にポストインします。


重要 臨時休業の延長について

休業期間が延長されました。

【休業期間】

令和2年4月15日(水)〜令和2年5月31日(日)

〜広島市HPより〜

【市立学校における臨時休業延長について:掲載文書】

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

怪盗Bからの挑戦状 パート9

怪盗Bからさらに挑戦状です。
今回は、結構難しいので頑張って挑戦してみてください。

今回は、みなさんの股関節がしっかりと広がるのか確かめてもらいたいと思います。

1.あお向けで寝転がる
2.片足を上にあげる
3.上げた足の裏にタオルを丸めたものなどをのせる
4.落とさないように体を反転させる
5.タオルを落とさずにうつ伏せになることができたら成功

もし、タオルを落としてしまった人は、股関節があまり広がっていません。
股関節は、体の中で大きな役割を担っている関節です。
股関節が柔らかくなると、けがの防止や正しい姿勢の保持、腰痛の解消などにつながります。

タオルを落としてしまった人!心配いりません!
股関節をしっかりと広げることができるストレッチを次回紹介するので、ぜひ挑戦してみてください。

※動画(PC用)を、「つながる」広場の方に載せています。写真でイメージが掴みにくい場合はご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

怪盗Bからの挑戦状 パート8

毘沙門台小学校のみなさん、おはようございます。
またまた怪盗Bがやってきました。

毎日勉強を頑張っているみなさんに、今日は簡単にできるリフレッシュ方法を紹介します。

準備するのは、タオルだけ!
タオルを肩幅より少し広く持ち、タオルを両方に引っ張りながら頭の後ろに下げたり、上げたりします。同じ動きを何度か繰り返すだけです。

たったこれだけで、脳に血液が回り、集中力がアップします。
座って行うだけでなく、寝転がって行うのも効果がありますよ。
少し疲れたな...と思ったら、気分転換にやってみるのも良いかもしれませんね。

保護者の皆様、毎日のお仕事や家事お疲れ様です。日々の生活の中で肩が凝って辛いことがあるかもしれません。このストレッチをすると、多少の肩凝り解消も見込まれるかもしれませんので、ぜひ行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「つながる」HP チーム5年

 5年生になり、家庭科の学習を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。
 「ソーイング」の学習では、裁縫セットが必要になります。申し込み用紙などが届いているので紹介します。(裁縫セットを購入しない方も練習布は購入していただきます。)
 玉結び、玉止め、なみぬい、ボタンつけなどができるようになると、簡単な作品が作れます。(教科書に載っている作品をつくってみました!)
 さて、先週の社会の3ヒントクイズの答えは、第1問:アメリカ合衆国 第2問:オーストラリア 第3問:アルゼンチンでした。国名を当てる3ヒントクイズを自分で考えてみるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

怪盗Bからの挑戦状 パート7

おはようございます。
週末の登場がなく、次に登場することを、首を長くして待っていた皆さん!
お待たせしました!怪盗Bです!

だんだんと気温も高くなってきて、植物がすくすくと成長しています。
そこで、今日は身近にある植物に目を向けてみましょう。

怪盗Bの友達は、こんなきれいな花を見つけたみたいです。
1枚目は「ビオラ」、2枚目は「なでしこ」という花です。
また、お家にある草を抜いたようです。

ぜひこの機会に、身近な自然に目を向けてみましょう。!
また、お家にある草を抜いてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「つながる」HP チーム1年

1年生のみなさん、ひらがなの勉強をがんばっていますか?

今日は、粘土を使ったひらがなの学習方法を紹介します。

まず、ひも状にした粘土を1本用意します。
1本(1画)からできるひらがなは全部で11個。
いくつ作ることができますか?
ぜひ、チャレンジしてみてください。

鉛筆で書いたひらがなは、平面で形を捉えにくい子もいるようです。
粘土を使って立体的にひらがなを作ると、遊びながら文字の形を捉えられるようになっていきます。

楽しみながらひらがなを覚えましょう。

粘土ひもを2本、3本と増やしても楽しいですよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 「つながる」HP 養護教諭

毘沙門台小学校の児童のみなさん
からだの元気はもちろんですが、心の元気はどうですか?

「笑う門には福来る」と言うことわざ知っていますか?
よかったら、調べてみてください。

病気に対しても「笑う」と免疫力(病気にかかりにくくする力)がアップするそうです。

小さなことでもいいのでおうちの中でほっこりしたり、くすくす笑えたり、おなかを抱えて笑えること見つけてみましょう!



怪盗Bからの挑戦状 パート6 〜作り方編〜

【B−ジャイロボールの作り方】

 紙はどのようなサイズでもOK!
 折る長さを変えたり、クリップで重りを付けたりすると
 飛び方が変わります。
 よく飛ぶオリジナルジャイロボールを作ってみよう!
 
 ※口の部分を真ん丸にするとよく飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

怪盗Bからの挑戦状 パート6

おはようございます!今日もやってきました怪盗Bです。

毎年5月は新体力テストがあります。
今日はソフトボール投げの記録UPにつながる
”B‐ジャイロボール”を紹介します。

手首のスナップを効かせて
正しいフォームで投げるとよく飛びます。

ちなみに、怪盗Bの記録は10mでした。
この記録を超えられた人、学校が再開したときに直接対決しましょう!

※広い場所で周りに気を付けて挑戦してください。
 作り方はパート2で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

怪盗Bからの挑戦状 パート5続き

怪盗Bの友達も学校の掃除にチャレンジしてみました。
すると・・・こんなにもきれいになりました。

今日は空がどんよりしていますが、掃除をすると、心も晴れやかになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

怪盗Bからの挑戦状 パート5

おはようございます。
今日もやってきました。怪盗Bです。

毘沙門台小学校の良い子のみなさんは、張り切ってお家の手伝いを行っていると思います。
そこで、今日は「簡単お掃除」にチャレンジ。
身近なもので、簡単にお家をきれいにしてみましょう!!

用意するものは、割りばし・ティッシュペーパー・輪ゴム・新聞紙です。
道具を写真のようにして、窓のみぞや窓ガラスを掃除してみよう。

さぁ、みんなもやってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 「つながる」ニュース

◆昨日、全家庭に学習課題をお届けしました。
もし課題が届いていないご家庭がありましたら、学校へご連絡ください。

◆今日もHPに怪盗Bが登場しています。その仲間たちも体を張ってがんばっています。

◆チーム5年からのメールをHPバージョンにしてアップしています。
こちらも挑戦状が届いています。

◆あと、チーム4年から
「大きな数」の問題が難しいときは、「184(いやよ)」を6回足した時の話」を思 い出してがんばりましょう!
とメッセージが届いています。
※4年生の子どもたちには伝わるメッセージなのだそうです???

◆今日は子ども安全の日です
防犯ブザーの確認などをお願いします。

◆「ひろしまチャイルドライン」について
市教委から相談窓口について、連絡がありました。現在、カードを配付することが難しいのでカードの写真を掲載します。
子どもたちの相談窓口のひとつとしてお知らせします。
画像1 画像1

怪盗Bからの挑戦状 パート4

こんにちは。怪盗Bです。
体を動かしたくて、がまんできない人のために、今日は2回目の登場です。
今回は、ちょっと難しいですが頑張ってください。

今回の技は「かえる倒立」です。
簡単そうに見えて、なかなかできない技なんです。

うでだけで体全体を支えます。5秒できるかな。
かえる倒立は、マット運動やとび箱の動きにつながります。

ぜひ挑戦してみてください。
では、次回もお楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041